fc2ブログ

小麦粉

いよいよ

2月2日より小麦粉の販売をはじめます。

去年6月収穫 無農薬小麦全粒粉

小麦の表皮、胚芽、胚乳をまるごと粉にしているので、食物繊維や鉄分を含み、ビタミンB1の栄養価が高く、ヘルシー志向の方にお勧めです。

独特の風味と食感を持っています。

KC4A01600001.jpg

KC4A01610001.jpg



いちご狩り

1月31日、2月1日の予約受付を終了します。

たくさんのご予約ありがとうございました。
スポンサーサイト



でかっ!!


収穫中に

でっかいいちごを発見

KC4A01590001.jpg

手がでかいのでいちごが小さく見えますが

でかいんです

思わずパクリ

あまっ

贅沢だなぁ。


いちご狩り

週末もまだ予約受付けております。

ぜひいちご狩りにお越しください。

麦踏


とりゃぁぁぁあああああああああああ

KC4A01580001.jpg

トラクターにローラーをつけて麦畑を暴走しています

麦踏

この作業をすると麦が強くなるらしい。

本当かなぁ

麦づくりまだまだ初心者なので試行錯誤です

削蹄


半年に1回の削蹄

運動不足でひづめが伸びやすく

このまましにておくと蹄の変形による歩行困難や蹄の病気などになるため

親牛の削蹄をしてもらいました。


KC4A01540001.jpg

こんなに伸びていたんだなぁ。

分かりにくっ

いちご狩り

KC4A01440001.jpg

週末は日中天気も良く

たくさんの方に来園していただきました

なかには今シーズン2回目、3回目の方も

本当にありがとうございました

いちご大福


小さめのいちごを収穫

いちご大福用に

KC4A01450001.jpg

小林市の山ろく路さんでうちのいちごを使ってもらっています。

とてもおいしいいちご大福です

ぜひ山ろく路さんへ行ってみてください

追肥

明日は雨が降るらしいので

イタリアン(牧草)に追肥

KC4A01090001.jpg

KC4A01070001.jpg

しかし均一に播くのが難しいのです。

播き方で成長がかわり

雑にまくとすぐに分かるのです。

毎年成長にばらつきがでてしまうのですが

果たして今年は・・・

数日後が楽しみです。



いちご狩り


1月26日までの予約受付は終了しました。


・・・


今日も天気が良く

ハウス内は25℃くらいまで上がり

暖かい一日でした

いちごも週末のいちご狩りへ向けて

赤い実をたくさんつけてくれています

DSC03658.jpg

DSC03656.jpg

1月26日までのいちご狩り予約受付は終了しています。

たくさんのご予約ありがとうございました

セリ

昨日は子牛のセリに行ってきました

うちの子牛のはるちゃんもセリに

価格はまぁこんな感じかなくらいの価格で

来月のセリもうちの子牛がでるので

来月に期待

しかし子牛1頭いなくなるだけで

牛小屋がさびしくなり

KC4A01400001.jpg

余った餌箱がなんとも・・・



いちご狩り

1月26日までの予約受付は終了しました。

いちご狩り


いちご狩り

1月25、26日の予約受付を終了します。

たくさんのご予約ありがとうございました

摘花


今日も天気が良く

KC4A01060001.jpg

KC4A01290001.jpg

赤い実も増えてくるので助かります。

あきひめや紅ほっぺは花の数が多く

このままだと実が小さくなっていくので

摘花作業をしています

KC4A012100001.jpg

その分実の数は少なりますが

大きい実にするためには仕方ない



いちご狩り

1月22日までの予約受付は終了しました。

削蹄


今月の21日に子牛がセリにでるので

ひづめを削ってもらいました。

KC4A01140001.jpg

あとはセリまでに牛をきれいにしておかないとなぁ。



いちご狩り

1月22日までの予約受付は終了しました。

収穫!!


じゃがいもの収穫


KC4A01040001.jpg

KC4A01050001.jpg

大きなじゃがいもができました

品種:デジマ

煮くずれしにくくおいしいじゃがいもです。

ぜひ食べてみてください。

一袋100円

土日にいちご農園で販売しています。



いちご狩り

1月22日までの予約受付は終了しました。

たくさんのご予約ありがとうございました


餅花


[餅花]

KC4A01000001.jpg

木の枝に小さく切ったもちを刺して

ハウスや牛小屋に

一年の五穀豊穣を祈願

枝垂れ柳を使って稲穂の垂れるかたちにつくり、

豊作を表現しているらしい。



[いちご狩り]

1月22日までの予約受付を終了します。

たくさんのご予約ありがとうございました


餅つき


[いちご狩り]

11、12、13日の3日間

たくさんの方に来園していただきました。

ありがとうございました



[餅つき]

餅花をつくるため

3種類の色もちつき


KC4A00950001.jpg

KC4A00960001.jpg

明日飾り付け

あと10日


KC4A00940001.jpg

去年の4月に生まれた

子牛のはるちゃん

少し小さめですが

今月の21日のセリにでることに

牛を育てるのも難しいなぁ

思うようにいかない


・・・


B棟ハウスの飾りつけを

見えやすいように変更

KC4A00910001.jpg

いい感じに

[いちご狩り]

1月12、13日の予約受付は終了しました。

いちご狩り

いちご狩り

KC4A00860001.jpg

1月11、12、13日の予約受付を終了します。

たくさんのご予約ありがとうございました

ネット


DSC03634.jpg

ハウスに鳥が入らないように

ネットを張ってあるのですが

網目が大きくて小さな鳥が入ってくるようなので

網目の小さいのに張り替え

思っていた以上に作業時間がかかりましたが

DSC03637.jpg

これで大丈夫だろう


[いちご狩り]

祝日の13日も営業します。

1月11、12、13日の予約受付ています。

よろしくお願いします。


量り売り


今シーズンから量り売りを始めました

園内1時間食べ放題のいちご狩りをされた方のみ

100g:200円

ぜひご利用ください。


KC4A00820001.jpg

KC4A00840001.jpg

かおりの


今シーズンからつくり始めた品種のかおりの

当農園で一番人気

粒が大きくさわやかで上品な香りがします。

KC4A00710001.jpg

KC4A00750001.jpg

無人販売


西小林の無人販売

KC4A00440001.jpg

いちごの100円パック販売しています。

場所のほうは

県道53号線西小林の司建設さんの前方になります。

無人販売やいちごの丘の情報は

随時いちごの丘のツイッターでお知らせします。

ぜひご利用ください

いちご狩り


いちご狩り

KC4A00740001.jpg

年末年始とたくさんの方に来園していただきました。

ありがとうございました

今シーズンから月曜日の定休日以外は平日も営業しています。

ぜひお越しください。

いちご狩りへお越しの際は電話またはホームページよりご予約をお願いします。

復活!!


KC4A00810001.jpg

熱があり食欲のなかった親牛

だいぶ元気になり

食欲もでてきました。

良かったぁ~

一安心です。

あれっ。

 
朝、牛に餌やりに行くと

親牛の様子がおかしい

息が荒く苦しそうにしているので

獣医さんに連絡して

診てもらいました。

少し熱があるようで

注射をしてもらい

飲みぐすりを飲ませて

少しは落ち着いてきたかな。

KC4A00640001.jpg

ヘタ入れ

ヘタ入れを工夫してみました

KC4A00590001.jpg

ヘタを入れる紙コップに

練乳を入れる透明のカップを取り付けて

持ちやすい

しかし置くと不安定なので。

まだまだ改良が必要です。



4、5日のいちご狩り

予約受付けています。

よろしくお願いします

・・・


新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします

いちご狩り

KC4A00380001.jpg

正月も営業していま~す。

いちごジャムやストラップなどなど

いちごグッズも販売しています。

DSC03627.jpg

そして

当農園で作った野菜も販売中

DSC03626.jpg

1月3日までのいちご狩りの予約受付は終了しました。

4日以降は予約受付けています。

ぜひお越しください。



プロフィール

いちご農園アシスト

Author:いちご農園アシスト
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR