fc2ブログ

さくら


さくらんぼの木からつぼみが

もうすぐ咲きそうです

DSC03743.jpg

DSC03742.jpg

A棟ハウス内に置いてあります。


いちご狩り

KC4A02700001.jpg

3月1,2日の予約受付は終了しました。


スポンサーサイト



小麦


いちご狩り

3月1,2日の予約受付を終了します。

たくさんのご予約ありがとうございました。


小麦

KC4A02510001.jpg

少し草が生えてきましたがだいぶ大きくなり

順調に成長しています。


去年6月に収穫した小麦販売しています。

パンづくりなどに

いちご狩り


週末のいちご狩り予約受付しています

ぜひお越しください。


KC4A02640001.jpg

KC4A02630001.jpg

みじん切り


親戚のおじさんに牛に食べさせる

だいこん、にんじん、かぶをもらったので

細かく切り牛さんに

KC4A02570001.jpg

KC4A02580001.jpg

おいしそう

注射


KC4A02450001.jpg

牛の流産、早産、死産を防ぐため

年に1回親牛の予防注射を獣医さんにしてもらいます。

KC4A02440001.jpg

KC4A02420001.jpg

入口の石灰を振り直し

消毒槽の準備

県内で口蹄疫がでて以降

消毒に気を付けています。

1000番目!!


週末たくさんの方に来園していただきました。

ありがとうございました

そして

いちご狩りを始めて4年目

会員番号が1000番目

DSC03738.jpg

1000番目のお客様にいちごグッズをプレゼント


3月1、2日のいちご狩り予約受付しています。

ぜひお越しください。

・・・

KC4A02380001.jpg

今日は天気が良く

ハウス内も暖かくなっています。

いちご狩り日和


23日のいちご狩り予約受付は終了しました。

子牛セリ


DSC03729.jpg

新しい面をつけて

きれいに拭いて

セリ市へ

順番が早かったので午前中には終わり

思っていた以上に価格も良く。

びっくりです

またまた

牛舎の牛は少なくなりましたが

4月には子牛が生まれる予定です。

次はどんな子牛かな。



いちご狩り

2月23日までの予約受付は終了しました。


・・・

明日はいよいよ子牛のセリ

なので

子牛を洗ってきれいにしています

順調に成長してくれたのでだいぶ大きくなり

DSC03727.jpg

明日が楽しみ


いちご狩り

2月23日までの予約受付を終了します。

たくさんのご予約ありがとうございました。



雪。


小林市にも雪が・・・

KC4A02320001.jpg

久しぶりに雪を見ました。

ハウス内雪の間から差し込む光がなんとも不思議な感じ

KC4A02330001.jpg

夕方にはほぼ雪はなくなっていたので

いちごがりに来られる方は安心してお越しください。


いちご狩り

2月22日までの予約受付は終了しました。

紅ほっぺ


夕方ハウスを閉めに行くと

大きな紅ほっぺを発見

つい

うっかり

DSC03708.jpg

また採ってしまった

紅ほっぺはほどよい酸味があり

うまい

紅ほっぺはA棟ハウスのみで栽培しています。

土日はA棟のハウスのいちごが無くなり次第

B棟へ案内しているため

紅ほっぺが食べたい方は平日がおすすめです


いちご狩り

2月22日までのネットによる予約受付を終了します。

電話からのお問い合わせをお願いします。


無地販売


西小林の無人販売へ

今シーズン最高の86パック持って行きました

DSC03706.jpg

夕方には完売

ありがとうございました


いちご狩り

予約受付けています。

ネットか電話よりお願いします。

いちご狩り


いちご狩り

KC4A02110001.jpg

週末たくさんの方に来園していただきました。

ありがとうございました

また今週末も予約受付けています。

ぜひお越しください。



米の販売

農園で米の販売を始めました。

5kg:1800円

おいしいお米ができました

ぜひ食べてみてください。

1000人目!!

DSC03699.jpg

今朝は冷え込み

山には雪が・・・

DSC03693.jpg

おかげさまで

今シーズン1000人目に達しました

ありがとうございました

DSC03698.jpg

1000人目のお客様に

農園のグッズやいちごクレープなどの詰め合わせをプレゼント



小麦粉販売中

DSC03704.jpg

無農薬国産小麦100%

当農園で栽培した小麦です。


小麦粉


小麦を粉にするのに家庭用の機械ではかなり時間がかかってしまうため

精米所にまとめて持って行き粉にしてもらいました。

精米所の機械では粉とふすまとが完全に分かれてしまうため

全粒粉にはなりませんがきれいな小麦粉ができました

KC4A02220001.jpg

パンにすると全粒粉に比べて膨らみやすいようです。

無農薬国産小麦粉100%

ぜひぜひこれでパンを焼いてみてください

明日より販売します


いちご狩り

2月16日までの予約受付は終了しました。

クレープ


クレープ

土日限定30個

KC4A02100001.jpg

いちごとチョコいちごの2種類

すごくおいしいクレープです

ぜひ食べてみてください。



今シーズンの来園者数980人を超えました

土曜日には1000人目のお客様を迎えれられそうです。


2月16日までのいちご狩り予約受付は終了しています。

たくさんのご予約ありがとうございました。

・・・

KC4A02130001.jpg

いつのまにか木蓮のつぼみがでていました。

もうすぐ暖かい季節がやってくいるのですね


牛のえさがなくなってきたので

ロール置き場に行きロール運び

KC4A01800001.jpg

KC4A01870001.jpg

KC4A02050001.jpg

2月21日に子牛セリ市にでる予定の子牛

だいぶ大きくなり。

楽しみです



いちご狩り

2月13、15、16日の予約受付は終了しました。

いよいよ。

KC4A02090001.jpg


週末たくさんの方に来園していただきました。

ありがとうございました

今シーズンの来園者数が950人を超えました

今週末はいよいよ・・・。

1000人目のお客様には素敵なプレゼントをご用意しています


2月12、13、16日のいちご狩り予約受付を終了します。

たくさんのご予約ありがとうございました。


雨。


KC4A02060001.jpg

今日も雨

最近雨の日が多く

ハウス内も日が照らないので寒っ

いちごのほうは意外と赤い実がついています

KC4A02020001.jpg

コンデンスミルクの大人買い


KC4A01660001.jpg


いちご狩り

2月13日までの予約受付を終了します。

たくさんのご予約ありがとうございました。


野焼き

いちご狩り

週末たくさんの方に来園していただきました。

ありがとうございました

朝採れブロッコリーもほぼ完売

KC4A01950001.jpg

2月11、13日のいちご狩り

ネットによる予約受付を終了しました。

電話からのお問い合わせをお願いします。


[野焼き]

KC4A01990001.jpg

野焼きが行われました。

田んぼの畔などの雑草を燃やして

新しい草を早く生えさせるようにと害虫の駆除が目的です。

・・・


いちご狩り

2月11日までの予約受付は終了しました。


KC4A01830001.jpg

風太郎の設置

空気を循環してくれるので

なにかと便利です。


KC4A01750001.jpg

プランターに植えていたいちごが赤い実をつけ始めました。

三段にすると見栄えがいいなぁ

A棟ハウスにこのプランター置いてあります。

いちご狩りに来られた際は食べてみてください。

甘いです。

この品種は・・・。

風太郎

暖かい春も間近

循環送風機 風太郎の出番が近づいているので掃除

KC4A01740001.jpg

中の方まで汚れていたので分解して

細かいすきまの掃除が難しいなぁ



今日は天気も悪て寒く

KC4A01780001.jpg

先日の晴れて気温が高かったときと比べて

ハウス内のいちご達も赤くなるのに苦労しているようです

がんばれー


いちご狩り

2月11日までの予約受付を終了します。

たくさんのご予約ありがとうございました。

無人販売

最近暖かく

収穫量も増えて

西小林の無人販売に持っていく量も増えています

ぜひぜひご利用ください。

1パック100円

DSC03689.jpg


いちご狩り

今月から量り売り(1時間食べ放題のいちご狩りをされた方のみ)

100g170円に値下げしました

今週末のいちご狩り予約受付しています。

ぜひお越しください。

さむっ。

今日は風が非常に強く

太陽も雲の中からあまりでてこず

いちごのハウス内も温度が上がらず

寒い一日でした


毛皮が暖かそうな牛さんも寒そうにしています。

KC4A01730001.jpg

久しぶりに畑に行ってみると

DSC03678.jpg

DSC03688.jpg

ブロッコリーがなってる

植えたのを忘れていました。

危ない危ない

週末にいちごのハウスで販売を予定しています。

朝採れブロッコリー

いちご狩り

週末たくさんの方に来園していただきました。

ありがとうございました。

心配していた天気も

DSC03675.jpg

朝には雨は上がり暖かい天気でした

そして

DSC03673.jpg

当農園でつくったじゃがいもや全粒粉は完売

もっといろんな農産物がつくれるように頑張らねば


いちご狩り


2月8、9、11日もまだ予約受付しています。

ぜひお越しください。


おかげさまで

今シーズンの来園者数が700人を超えました。

本当にありがとうがとうございます

また、1000人目のお客様には素敵なプレゼントをご用意しています
プロフィール

いちご農園アシスト

Author:いちご農園アシスト
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR