fc2ブログ

・・・。


いちご狩り

日向からの団体さんや熊本の水俣や宮崎市などなど

今日もたくさんの方に来園していただきました。

ありがとうございました

DSC056681.jpg

DSC056701.jpg

明日2月1日の予約受付は終了しました。

実のなり具合によっては予約を受付ける場合もありますので

お電話よりお問い合わせをお願いします。


受付ハウス

DSC056721.jpg

明日よりこのハウスで受付をします

いちご狩りにお越しの際はこちらのハウスへお願いします

DSC056731.jpg

少し広すぎたかな

あと何置こう


いちご大福

山ろく路さんのいちご大福用のいちごを収穫

いちご大福用に小さめのいちごを選びながら

150131_0703~0100011

山ろく路さんの大人気いちご大福をぜひ食べてみてください。
スポンサーサイト



いちご狩り


いちご狩り

DSC056651.jpg

1月31日、2月1日の予約受付は終了しました。

実のなり具合によっては予約を受付ける場合もありますので

お電話よりお問い合わせをお願いします。


追肥

B棟ハウスの葉っぱの色が少し薄くなってきたので

液肥を混ぜて灌水

DSC056491.jpg

DSC056501.jpg


受付ハウス

いよいよこのハウスの出番がやってきました。

DSC056661.jpg

C棟ハウスの定植が遅れて今まで実のなりが少なかったのですが

ようやく実がなるようになり

来園される方も多くなるので

日曜日からこのハウスで受付をします。



・・。



C棟ハウス

DSC056541.jpg

週末のいちご狩りに向けて市場への出荷分をあまり採っていないので

だいぶ実がなってきました。


今日は午後から雨だったので

午前中は育苗ハウスの解体

午後はカードづくり

DSC056601.jpg

ハウス解体


いちご狩り

1月30、31日、2月1日の予約受付は終了しました。

実のなり具合によっては予約を受付ける場合もありますので

お電話よりお問い合わせをお願いします。


育苗ハウス

場所を移すため解体作業

DSC056411.jpg

他の作業が忙しくなり去年の11月に途中で止めていた解体作業を再開

育苗に間に合うわせるために4月までにはハウスと棚の解体・組み立てを終わらせたいところです

時間があるときに作業を急がねば

・・。


いちご狩り

1月30、31日、2月1日の予約受付を終了します。

たくさんのご予約ありがとうございました。


C棟ハウス

DSC056391.jpg

だいぶ実がついてきて

一番端の3段高設もいい感じに

DSC056371.jpg


フィルター

灌水チューブの水のでが悪かったので

フィルターの掃除

DSC056431.jpg

けっこう汚れが溜まってました

水洗いして

これで流れるようになるはず。

・・・。


去年買ったパソコンが動かなくなってしまい

前のパソコンでブログ更新

やっぱり動きが遅い


今日は朝から雨

いちごを収穫して

そのあとは会員カードづくり

DSC056321.jpg

印刷してラミネートしてカット


ストラップ

注文していたストラップが到着

DSC056351.jpg

このストラップリアルでけっこう人気があり

1個800円で販売中

・・・・。


いちご狩り

週末たくさんの方に来園していただきました。

土日で103人

ありがとうございました

DSC056301.jpg


・・。


今日もいい天気に

DSC056201.jpg


撮影ぼ~ど

臨時スタッフ

DSC056281.jpg

DSC056211.jpg

日曜日や忙しい時に手伝いに来てくれます


本日いちご狩りに来てくれた方

DSC056231.jpg

DSC056251.jpg

写真を撮らせてもらいました。

ありがとうございます。


・・・。


いちご狩り

1月24、25日の予約受付は終了しました。

たくさんのご予約ありがとうございました。


撮影ぼ~ど

撮影ぼ~ど完成

ということで

スタッフ1人ずつ撮影することに

P1210444.jpg

P1210448.jpg

P1210446.jpg

P1220460.jpg

P1220461.jpg

なかなかいい感じ

なので

いちご狩りに来られた方で

撮影ぼ~どで撮った写真をこのブログに載せてもよい方を募集しています。

写真はスタッフが撮影します。

載せてもよい方はスタッフまで

ロール


田んぼから牛小屋へロール運び

このロールの中には牛のえさが

P1210450.jpg

P1210452.jpg

おいしそうに食べてるなぁ


はちの巣箱

いちごの実の形がよくなるように

一生懸命働いてくれているはち

P1220463.jpg

P1220464.jpg

蜂の巣箱に枠を作りました

ここから入らないようにお願いします

いちご大福


山ろく路さんのいちご大福

P1200443.jpg

おいしいいちご大福です

うちのいちごを使ってもらっています

ぜひ食べてみてください。


いちご狩り

24、25日の予約受付は終了しました。

実のなり具合によっては予約を受付ける場合もありますので

お電話よりお問い合わせをお願いします。


A棟ハウス

少し椅子の配置を変更

P1200440.jpg

たまには配置を変えてみるのもいいかもな


子牛

牛の飼料を買いに農協へ

P1200434.jpg

小林家畜市場では昨日から3日間子牛のセリが行われています

平均価格も高値で取引されているようです

うちの元ちゃんは3月のセリに

P1200436.jpg

けっこう大きくなってる気もするけどな

量り売り


量り売り値下げしました

P1190433.jpg

100g200円から180円に

量り売りもぜひご利用ください

1時間食べ放題ご利用の方のみ量り売りしています。


飛び出し看板

A棟とC棟の間に道路があるため

飛び出し看板を購入

P1190430.jpg

P1190432.jpg

ついでにこれも

P1190429.jpg


・・・・・。


いちご狩り

P1180426.jpg

24、25日の予約受付は終了しました。

実のなり具合によっては予約を受付ける場合もありますので

お電話よりお問い合わせをお願いします。


西小林の無人販売

今日は100円パックを西小林の無人販売へ持っていきました

いちごを並べて帰る間にほとんどが売れて

びっくりです

ありがとうございます。

もっといいものを作らなければ

やる気がでてきます。

2、3月は一番量が採れるので

無人販売へ持っていける日が増えると思います。

これからもよろしくお願いします。

いちご狩り


今日も天気がよく

P1170422.jpg

週末たくさんの方に来園していただきました。

スイーツ&フルーツめぐりを利用される方も多く来ていただき

ありがとうございました。

P1020295.jpg


撮影ボード

色塗り終了

P1170424.jpg

どうだろう

いちごに見えるかな

やってみなはれ


おかげさまでいちご狩りを始めて5周年になります

そこで・・・。

3月15日にイベントをすることが決まりました

まだ詳しい内容は決まっていませんが

来園された方みんなが楽しんでいただけるようなことをしたいと考えています。

ぜひ3月15日お越しください。

イベントの内容につきましては決まり次第このブログに載せていきます


撮影ボード

いちごの形に切り

P1160412.jpg

今更遅いのですが

顔をだす穴が大きすぎるかもなぁ

・・。

DSC05611.jpg


手づくりいすがいい感じです

次は・・・。

P1110366.jpg

べニヤ板を購入

これで撮影ボードをつくってみようと思っています

どうなることか


いちご狩り

DSC05612.jpg

本日もたくさんの方に来園していただきました

ありがとうございました。

17、18日の予約受付は終了しました。

実のなり具合によっては予約を受付ける場合もありますので

お電話よりお問い合わせをお願いします。

・・・。


P1140397.jpg

3連休の後は赤い実がなっていなかったのですが

ようやく赤い実が増えてきました

おいCべりー

P1140403.jpg

おとめちゃん

P1140402.jpg

今週末のいちご狩り予約受付しています

ぜひお越しください

餅花


150114_0944~010001

毎年この時期には餅花を作って飾ります

農作物の豊作を願って


いちごの手入れ

P1110376.jpg

枯れた葉っぱなど取り

実が大きくなるように少し花も取り

ひたすら手入れ

P1110377.jpg

手入れするとだいぶきれいに



イルミネーション


イルミネーション

1月も中旬になったので

P1120386.jpg

P1120389.jpg

来年はもっと派手にイルミネーションしていきたいな


かおりの

人気のあるかおりの

いちご狩りですぐになくなるので

あんまり大きいのは見かけないのですが

実がなってる

ついついちぎってしまいました

P1120392.jpg

やっぱり

おいし~い


いすの色塗り

やはり周りからも不評だったたので

塗り直し

P1120396.jpg

これでいっかな

・・・・・。


いちご狩り


連休の3日間たくさんの方に来園していただきました。

ありがとうございました

P11103651 (2)


いすの色塗り

いちごのごまの部分を黄色で塗ってみたら

おかしなことになってしまった

P11103651 (1)

どうしよう

塗らなきゃよかった


いちごのへた

溜まっていたいちごのへたを捨てるため田んぼへ

P11103711 (1)

田んぼに置いてある牛の堆肥に混ぜて

へたと堆肥のコラボレーションや~

P11103711 (2)

この後は田んぼの肥料になります。

・・・。


いちご狩り

12日の予約受付は終了しました

P1100361.jpg


色塗り

この前作った椅子に色を塗ろうと・・・。

P1100359.jpg

緑が濃かったかな


小麦

少しずつ成長中

P1100358.jpg

寒いからなぁ


さかな~さかな~さかな~

池の魚も寒そう

P1060341.jpg

池の魚を増やすのに

魚釣りにも行きたいけどなぁ

なかなか


3連休


いよいよ3連休

P1090356.jpg

P1090353.jpg

いちご狩り

今日は鹿児島、熊本など遠方からたくさんの方に来園していただきました

ありがとうございました

明日のいちご狩り予約受付は終了しました

12日も営業していますのでぜひお越しください。


B棟ハウス

ビニールをおさえている黒いひもがけっこう切れていたので

ハウスの上にのぼり新しいひもに交換

150110_1404~020001

150110_1404~030001

最近風が強い日が多く心配していましたが

これで大丈夫だろう

元ちゃん


子牛の元ちゃん

大きくなり頭をよく打つので

顔が出るところを広くして

KC4A01380001.jpg

P1080352.jpg

3月にはセリにでます

今年の市場はどのくらいするかな


いちご狩り

いよいよ明日から3連休

天気も良くいちご狩り日和になりそうです

10日の予約受付を終了します

12日がまだ空いていますぜひお越しください

C棟ハウス


今日もいい天気に

P1070349.jpg

当分天気がいいらしい

晴れていたほうが実が赤くなりやすいので

ちょっと安心


1ヶ月遅れて定植したC棟ハウスですが

赤い実がなるようになり

P1070350.jpg

ようやくいちごのハウスらしくなってきました

他のハウスより実がなるのが2ヶ月以上遅れてしまいました


いちご狩り

3連休がやってきます

ぜひぜひいちご狩りへ

うっしっし


P1060344.jpg

P1060342.jpg


5月出産予定のはなこ

だいぶお腹が大きくなってきました


いちご狩り

1月12日は月曜日ですが営業します

ぜひお越しください


紅ほっぺ、おいCべりー

P1050324.jpg

P1050326.jpg

P1050330.jpg

人気のある品種で

1列ずつしか作っていないためすぐに無くなりますので

平日か土曜日の午前中がおすすめです。


あっ。


蜂の巣箱が倒れてる

P1050321.jpg

風が強かったから

すぐに専門の方に直してもらいました


いちご狩り

P1050336.jpg

P1020281.jpg

コンデンスミルクも準備しています

ぜひお越しください

無人販売


久しぶりに堤の無人販売へ

のぼりが折れてる

P1040313.jpg

風強かったからなぁ

本日も100円パック完売

ありがとうございました。


今日もいい天気で

今朝すべていちごを収穫したのですが

夕方には赤いいちごの実がだいぶ増えていました

P1040315.jpg




せっかくいただいた花の苗が・・・

P1040320.jpg

P1040318.jpg

受付用のハウスに置いていたのですが

寒かったのか

花も難しいなぁ

・・。


P1030309.jpg

今日は久しぶりに晴れて暖かく

ハウス内もだいぶ温度が上がりました。


苗の手入れ

P1030311.jpg

枯れた葉っぱを取って

光がよく当たるように

病気が入らないように

やりだすとなかなか手が止まらず

やっぱりこういう作業が向いてるのかな


いちご狩り

年末年始たくさんの方に来園していただきました。

ありがとうございました

いちご狩りは4月26日までまだまだしていますので

ぜひお越しください

明日月曜日は定休日になります。


こばやしスイーツ&フルーツめぐり


観光協会主催のスイーツ&フルーツめぐり

うちも1月1日から土日限定で参加しています。

P1020295.jpg

P1020298.jpg

500円で3枚綴りのチケットを購入して

10店舗の中から3店舗選び商品とチケット1枚を引換

ぜひご利用ください


C棟ハウス

P1010276.jpg

P1010279.jpg

遅れていましたがだいぶ実がついてきました

1月中旬からはどんどん実がなりだしてくれる

はず


看板イルミネーション復活

P1020306.jpg

いちごのいの字が半分消えていましたが

なんとか元に戻しました

18時から20時ごろまで点灯中

・・・。


今日も寒く山には雪が

PC310273.jpg

いちご狩りは本日も営業中

今日もたくさんの方に来ていただきました

遠くは延岡から

ありがとうございました

いちご狩りは4日までの予約受付を終了しました。
プロフィール

いちご農園アシスト

Author:いちご農園アシスト
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR