fc2ブログ

🐸



親苗に今日もカエルが


A棟ハウス





内ビニール片付け

土の消毒の準備‼️
スポンサーサイト



根っこ

A棟ハウスの根っこ掘りが終わり

C棟もあと少し

根っこを外に運ぶ作業







入り口の両端に置いてやりましたぜ✨

晴れた日に田んぼへ持って行こうかな

雨の日に運ぶと田んぼにはまってしまうからなぁ

C棟が終われば

あとはB棟

晴れるとハウスの中は暑くなるので

梅雨が明けるまでにはこの根っこ掘りを終わらせたい💦

根っこ掘りだ

今日もひたすら根っこ掘り💦



ほこりまみれ


ひまわり

C棟ハウスの道路側に植えたひまわり





いい感じに成長しています

このひまわりの花が咲き始めたらきれいだろうなぁ

楽しみ

根っこ掘り

今日もホコリまみれになり

根っこ掘り



今日は雨でしたが

涼しくなり仕事がやりやすい

晴れ

今日はいい天気に☀️







仕事日和です

早期米こしひかり

育苗ハウス

水まき




午後からは宮崎市内に用があり

行ってきました

宮崎市内に入ると早期米の田んぼが

穂がでてきていました



やっぱり早いなぁ

うちの早期米はこんな感じ



まだ穂はでていません

ピザ釜

昨日に引き続き根っこ掘り




朝食中



美味しそうに食べてます


ニワトリ小屋では

さっきまであった卵が



ニワトリが自ら破壊していました

さっき気づいたときに取っておけばよかったなぁ

もったいない


ピザ釜を購入



自家製小麦粉でピッツァを焼こうと思い

釜を購入しました

いつ焼こうかな

楽しみ

パイちゃん

今日はいい天気に




パイちゃん

ブルーシートの上で



軽トラの上で





また寝ているぞ💤

根っこ掘り

育苗ハウス

親苗から苗を取る作業





苗を取るためのつる〔ランナー〕がだいぶそろってきました

順調に作業が進んでいます


根っこ掘り





A,C棟ハウスの根っこ掘り作業

ホコリがすごい

大変な作業です

あじさい

きれいなあじさいが



雨の日も続き

梅雨っぽくなってきました


B棟ハウス



耕す作業

機械なので早いなぁ

根っこ掘り

A棟ハウス

根っこ掘り





根っこ掘り作業

結構時間がかかりそうです💦


田んぼにあまり見かけない鳥が





なんて鳥だろう

潅水チューブ掃除

今日は雨

明日も明後日も雨のようです




B棟ハウス

潅水チューブ掃除



濁った水が

だいぶ汚れていました💦


育苗ハウス


暑い

今日は晴れ☀️



暑い



モ〜

本当に梅雨に入っているのかな

片付け

B棟ハウス

昨日切ったのを運ぶ作業







軽トラはまたはまるかもしれないので

トラクターを使って田んぼへ


早期米こしひかり

4月に田植えしたこしひかり





だいぶ大きくなり

いい感じに成長中✨

雨かぁ

今日は朝から雨が降っています

沖縄地方は梅雨明けだそうで

こっちはいつごろかなぁ

今年はそこまで雨が降らないので

梅雨に入っている気はあまりしないけど


A棟とC棟ハウス

この前は上の段を耕したので

今日は下の段



その後は

外していなかった電球を外す作業






B棟ハウス

残りのいちごを切り取って



スッキリなりました


はなちゃん

鼻のリングを新しく丈夫なのに付け替え



ピカピカリング✨

ひまわり

この間蒔いたひまわりの種が



早いなぁ

花が咲くのはいつかなぁ


B棟ハウス

切り取ったのを田んぼへ運ぶ作業





片付け作業が少しずつ進んでいます


ひのひかり

この前田植えした田んぼ

機械では植えれなかった隅の部分を手で植える作業



水が冷たっ‼️


うっしっしっ

田植え準備‼️

もち米の田植え





これで今年の田植えは終了‼️

田植え機を洗って



また来年よろしく



今日のパイちゃん





寝すぎやろ

軽トラがぁ‼️

田んぼに軽トラがはまってしまい

こんなにぬかっていたとは





トラクターで引っ張り

なんとか



気をつけなければ

耕し

いよいよ

この機械が登場✨



A棟ハウスの土を耕す作業

ホタル

ひまわり

いよいよ明日から雨が続くみたいなので

C棟ハウスの道沿い側にひまわりの種まき





少しでも水まきをしないでいいように

楽してひまわりを咲かせよう


カエル

育苗ハウスに行って水まきしていたら

親苗にカエルが‼️





葉っぱと同じ色で分かりにくいぞ


ホタル

夜、井出の山に友人とホタルを見に行ってきました



数は少なかったけど

見れて良かった

田植え

ひのひかり田植え

苗を運んで







ひのひかり田植え終了‼️

後はもち米

もち米の田植えは次回に


いちごの収穫

B棟ハウス

今シーズン最後の収穫





後は来シーズンの収穫に向けて

片付けや苗づくり作業

看板片付け

いちごの看板片付け







看板の片付けが終わり

いよいよ今シーズンも終わりかぁ


育苗ハウス

ビニールはり

病気予防の為雨よけ

時間が間に合わずとりあえず半分




ひのひかり

明日の田植えに向けて準備

ひまわり



間隔を詰めすぎたかなぁと思っていましたが

きれいに咲いています


小麦

ブルーシートに小麦を広げて

自然乾燥




ひのひかり

水まき



明後日田植え

いい感じに苗ができています

脱穀‼︎

小麦脱穀

昨日に引き続き

「春よ恋」「ゆめかおり」2品種脱穀

今日は天気に恵まれて



パイちゃんもお手伝い

無事に脱穀終了‼️





C棟ハウス

片付け作業が進んでいます




看板片付け

近所のおじちゃんと看板の片付け作業





いつもいろいろ協力していただいて

ありがとうございます

また来シーズンに向けて

看板を加工してくれるそうです

楽しみです

脱穀

小麦脱穀





途中で雨が降り‥。

今日はやめることに


いちご収穫‼️



B棟ハウスは収穫が続いています

今週で終わりかな


A棟ハウス

マルチの片付けが終了




育苗ハウス



野菜達


今日もパッとしない天気に☁️

梅雨入りしたからなぁ




キャベツがぁ‥‥‥。



びっくりや‼️


にんじん

周りの草とり




じゃがいも収穫✨



少し小さいけど

まあいいか

じゃがいもはコロッケに

大分へ

今日は大分へ行ってきました🚙💭

コンテナハウスのモデルルーム見学に











とにかく遠かった💦

あじさい


あじさいの花が咲き始めました✨




プランターのひまわりも




小麦

昨日の続き

小麦「春よ恋」の収穫作業





明日は雨みたいなので

脱穀 は明後日以降かな

春よこい

今日もいい天気に☀️




小麦

小麦「 春よ恋」の刈り取り



すぐに脱穀しようと思いましたが



機械の調子が悪く

部品を交換することに

今日は脱穀できないので

とりあえず家の小屋に運ぶことに💦




早期米こしひかり



いい感じに成長中✨

いちご収穫

B棟ハウス

いちごの収穫



そろそろこのハウスも来週までで収穫は終わりかな


A棟ハウス

マルチの片付け作業が進んでいます




ゆめかおり

小麦「ゆめかおり」収穫✨


数日後脱穀します

初めて作る品種なのでどんな小麦粉になるのか楽しみです




今日のパイちゃん



空を見上げて

どうしたのだろう
プロフィール

いちご農園アシスト

Author:いちご農園アシスト
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR