いちご狩り
いちご狩り
12月30日までの予約受付は終了しました。
たくさんのご予約ありがとうございました。
年末年始も休まず営業します。
ぜひいちご狩りへお越しください。
B棟ハウス
今日は風が強く
ビニールが・・・。
少し破れてしまいました💦
あと3日
12月24日のいちご狩り開園まであと3日✨
24日、25日の予約受付は終了しました。
たくさんのご予約ありがとうございました。
いちご狩りは年末年始も休まず営業します
ぜひいちご狩りへお越しください。
看板の取り付け
24日、25日の予約受付は終了しました。
たくさんのご予約ありがとうございました。
いちご狩りは年末年始も休まず営業します
ぜひいちご狩りへお越しください。
看板の取り付け
元ちゃん
受付ハウス
動線を短く利用しやすく
車の出入りもスムーズにするため
受付ハウスを短くすることに
元ちゃん
先日生まれた子牛の手続きに農協へ
名前は「元」
元気に成長するようにと
気づいた方もいるかもしれませんが
母牛のななみが前に産んだ子牛二頭も元ちゃんにしました。
今回で三代目の元ちゃんです
一代目の元ちゃんは2年くらい前に農家民泊に来てくれた中学生がつけた名前です
それからななみの子は代々この名前が受け継がれています
三代目と思うとなぜか立派に成長してくれるような気がします。
ちなみに元ちゃんは歌は歌えません💦
向日葵とはな
ちなみにこの二頭の牛も農家民泊に来てくれた中学生がつけた名前です
高原よりどり交流市
高原よりどり交流市にいちごをだすために
朝5時から電照をつけていちごの収穫✨
収穫後はパックづめ
なんとか間に合ったので良かったです
時間に追われながらの作業もなかなか面白い
かおり野
かおり野は花がたくさん咲いています
花見できそう✨
摘花しないと
朝5時から電照をつけていちごの収穫✨
収穫後はパックづめ
なんとか間に合ったので良かったです
時間に追われながらの作業もなかなか面白い
かおり野
かおり野は花がたくさん咲いています
花見できそう✨
摘花しないと
加温機
今日は寒いですがいい天気に
いちごの収穫✨
B棟ハウス
ダクトを取り付けて
加温機の準備
この加温機は一番古く穴がかなり空いているので
アルミテープで穴を塞いで
試運転
エラーがでることがあるのですが
今回はなんとか動いてくれました
これで寒さ対策がとりあえず終わり
次は・・・。
うっしっしっ
いちごの収穫✨
B棟ハウス
ダクトを取り付けて
加温機の準備
この加温機は一番古く穴がかなり空いているので
アルミテープで穴を塞いで
試運転
エラーがでることがあるのですが
今回はなんとか動いてくれました
これで寒さ対策がとりあえず終わり
次は・・・。
うっしっしっ
シラス
B棟ハウス
駐車場にシラスを運んできてもらいました
ぬからないようにシラスを敷きます
いちごの収穫
収穫量もだいぶ増えてきて
地方発送の注文も徐々に増えてきています
いちご狩り開園まであと10日‼️
いちごの成長もいい感じで
今シーズンはいつもと何か違う感じがします。
子牛
この前生まれました子牛
元気そうです
そろそろ名前を決めないとなぁ
今日のペコちゃん
今日は風が強く寒かったからか
家の中でじっとしています
駐車場にシラスを運んできてもらいました
ぬからないようにシラスを敷きます
いちごの収穫
収穫量もだいぶ増えてきて
地方発送の注文も徐々に増えてきています
いちご狩り開園まであと10日‼️
いちごの成長もいい感じで
今シーズンはいつもと何か違う感じがします。
子牛
この前生まれました子牛
元気そうです
そろそろ名前を決めないとなぁ
今日のペコちゃん
今日は風が強く寒かったからか
家の中でじっとしています
野菜収穫
キャベツ、ハクサイ、レタス、チンゲンサイ
なかなかいい感じにできていました✨
A棟ハウス
炭酸ガス発生器の取り付け
昨シーズンからA棟ハウスのみで使用している炭酸ガス発生器
昨シーズンは苗の状態が悪すぎて機械がうまくまわらなかっけど
今シーズンは苗の状態がいいので動いてくれるはず
この機械がうまくまわれば2割増らしいです
C棟ハウス
三段高設
12月24日のいちご狩り開園に向けていい感じに成長中✨
なかなかいい感じにできていました✨
A棟ハウス
炭酸ガス発生器の取り付け
昨シーズンからA棟ハウスのみで使用している炭酸ガス発生器
昨シーズンは苗の状態が悪すぎて機械がうまくまわらなかっけど
今シーズンは苗の状態がいいので動いてくれるはず
この機械がうまくまわれば2割増らしいです
C棟ハウス
三段高設
12月24日のいちご狩り開園に向けていい感じに成長中✨