fc2ブログ

・・・・・。

シャインマスカット



今日もシャインマスカットの作業

まだ初めての作業が多く慣れていないので

どこまで実を切っていいのかいまいち分からない💦


C棟ハウス

苗の片付け作業が進んでいます。

スポンサーサイト



・・・。

シャインマスカット

小さい粒を切って整える作業



細かい作業だなぁ

他のを切らないように慎重に💦


普通期米ひのひかり

水を張って田植えの準備も進んでいます。

農家民泊

関西の中学生が農家民泊中

キャベツの苗を植えたり



C棟ハウス駐車場花壇の枯れた花の片付けなどの作業をしてもらいました。



次はここにひまわりの種を蒔く予定

水まきが大変なので

梅雨の間に種をまきます。

ひのひかり

普通期米ひのひかり

水まき



苗の伸びがばらばらで心配していましたが

なんとかなりそうです

田植えは6月上旬


小麦





いい色になってきました

刈り取りまであと少し


シャインマスカット

剪定作業



実がだいぶ大きくなってきました

シャイマスカットの実がいくつも垂れ下がっています✨

最初は実がなるかも不安でしたが

ここまでくるとぶどうを作っている実感が湧いてきます



ホーちゃん

先日農家民泊に来てくれた中学生が

にわとりに名前を付けてくれました



ホーって鳴いていたらしいです。


いちご収穫



実が小さくなりもう少しで収穫は終わりそうです

少しずつ片付けが進んでいます





切り取ったのを運ぶ作業

手入れ

シャインマスカット

手入れ





だいぶ切り落として

スッキリ✨


いちご片付け



かおりの、白いちご、よつぼしを切り落として

マルチやダクトを片付けて

少しずつ片付け作業が進んでいます。



・・・・・。

小麦が良い色になってきました✨



収穫まであと少し


いちご収穫





まだまだ採れそうです✨

ジャム用いちごの販売しています。


農家民泊

関西から中学生が農家民泊に来てくれています。

ピザづくりやご飯炊きなど体験

明日は農作業の予定

それにしても

関西弁おもしろい✨

・・・。

早期米こしひかり



株も少しずつ大きくなり

いい感じです✨


いちご収穫



ジャム用のいちご販売しています。

必要な方はお電話下さい

℡080-6441-1515

いちごの収穫もあと少し

少しずつ片付け作業が進んでいます。



ひめちゃん終了‼️


シャインマスカット



少しずつ実が大きくなっています

ここからまだまだいろんな作業があるようです

シャインマスカット早く食べてみたい✨



・・。

今年もこの季節がやってきました



うちのハウスの隣には農協さんの苗がずらり

ここは農家さんが苗を取りに来る場所になっています。

田植えの季節

冬の間静かだった田んぼはにぎやかです。


いちご育苗

今年も新たな挑戦をするべく

一部育苗棚を改造中‼️





去年は紙ポットや1つのポットに2つ植えたりなどしてみましたがイマイチ💦

今回はうまくいく自信があります✨


小麦畑



黄金に近づいてきました✨

もう少しで収穫です

なるべく梅雨に入る前に刈り取りたいところです。

まくぞーくん

普通期米ひのひかり

まくぞーくんを使って肥料まき









まくぞーくんは年に2回この時期しか使いません。

また来年よろしく‼️

田植えは来月上旬予定


いちご育苗ハウス



こちらも来シーズンに向けて苗づくりが進んでいます。

苗が少し遅れ気味ですがなんとかしなければ。

・・・。

シャインマスカット

サイドの内ビニールはがし





ハウス内は温度が上がっていますが

葉っぱで日陰になりいちごのハウスよりは作業しやすい


草刈り

今日はA棟ハウスの草刈り

いつの間にかこんなに伸びてる‼️






堤の無人販売



完売✨

代金もきちんと入れていただき

いつもありがとうございます。

草刈り

B棟ハウス

ハウス周りと駐車場の草刈り





夏は草刈りに時間を取られてしまいます💦

伸びない草があればなぁ

草刈りしなくていいんだけどなぁ〜


早期米こしひかり



4月に田植えしたこしひかり

だいぶ伸びてきました

今年はなかなかいいかも✨

収穫

いちご収獲

いちご狩りは終わりましたが

まだ収穫作業は続いています



収穫したいちごはジャム用に販売したり

無人販売所へ


シャインマスカット





やばい‼️

ぶどうに似た木を見ると

シャインマスカットに見えてくる💦

うっしっしっ

新しいいおもてに付け替え





いいねぇ〜✨


シャインマスカット





実になる部分がしっかりとした形になってきました。

こっから大きくなるのか

お茶の葉


うちには少しだけお茶の木があり

今年はきれいな新芽が🌱





子供の頃はお茶摘みの手伝いをしていましたが

今はもうお茶摘みをやめてしまい

お茶の木もそのままです

またいつかお茶摘みして

自分で摘んだお茶を飲んでみたいなぁ🍵

苗床づくり


普通期米ひのひかり

苗床づくり

トラクターで平らにして



久しぶりにトラクターに乗りました。

この前の大雨で土が乾かず

平らにするのがなかなか難しい💦



苗床づくり終了✨

間の作業の写真撮るのを忘れてしまいました💦

このシルバーは11日くらいしたら取ります

いい苗ができますように


いちご

この前切ったかおりのをハウスから運び出す作業



ハウス内は暑いので

だいぶ乾いています。

田んぼへ持っていきます。

じぇじぇじぇっ

小麦の春よ恋



昨日の大雨で倒れてしまいました💦

どうしたもんじゃろのう💦

2品種作っていて

もう1つの夢かおりは



なんとか耐えてくれました✨

穂が出てからの大雨はきついぞ‼️


今朝は雨が止んで

いい天気に




米作り

普通期米ひのひかり

苗床の準備

苗箱に半分土を入れる作業



あとは明日種まき


早期米こしひかり

4月に植えた苗がいい感じに色がついてきました。


片付け

B棟ハウス

かおりの苗片付け



実があまりならなくなってきたので片付け

いよいよ片付けかぁ

他の品種はまだできるだけ収穫します。


小麦





いい感じに穂が出てきました。

もう少しで黄金色になりそうです。


種籾

6月に田植えする普通期米ひのひかり

苗を作るための種籾を準備



明後日苗床を作ります


DIY

丸ノコを買っちゃいました✨



何を作ろうかな

・・・。

借りていた蜂の巣箱を持って行ってもらいました。





半年間お疲れ様でした🐝


ペコちゃん

雨に濡れないように

屋根づくり

DIY✨



農家民泊

農家民泊2日目

キャベツの苗植えをしてもらい



その後はいちごの苗づくりの準備を手伝ってもらい



助かりました。

次の農家民泊は23日から3日間続きます

今度はどんな生徒さんが来るのか楽しみです。


うっしっしっ

はなと響



今日は雨

午後からはかなり強い雨が



雨でペコちゃんも家の中に


うっしっし



親牛のはな

なんだろなぁ

近っ


農家民泊

いよいよこの季節がやってきました

今年1校目

今日から農家民泊で関西の中学生が5人来ています。

1泊して農作業などの体験をしてもらいます。

今日はいちごの収穫やいちごジャム、いちご大福、ピザづくりなど体験

明日は外で農作業体験の予定です。

いちご収穫

今日も晴れ

ハウス内はだいぶ温度が上がっています。




いちごの収穫



かなり量が多く

昼までかかってしまいました💦

いちご狩りが終わったので

収穫作業にかなり時間をとられてしまいます。


シャインマスカット

午後からは普及センターの方や新しくぶどうを始める方と市内のぶどう農家さんへ

いろいろな話を聞かせていただき園内を見せていただきました。







すごいなぁ✨

うちとは全然違う

ぶどうの作業はかなり手間がかかり

手をかけただけいい物ができると話されていて

やっぱりやるからにはしっかりやらないと感じました。

いちごもぶどうもいいものが作れるように頑張るぞ‼️






・・・・・。

いちごがたくさん



天気がいいので2日収穫しなかったらかなり実がなっています。

明日の収穫は大変だろうなぁ💦


ひまわり

パンジーの間からひまわりが





去年のひまわりの残りかな


今日のペコちゃん



・・・。

今日はいい天気に




シャインマスカット

今日もこのハウスで作業しています。





葉っぱの裏にカエルが‼️


キャベツ

この間まいたキャベツの種が



そろそろ植えれるかな


子牛の元ちゃん



だいぶ大きくなりました✨

いちご狩り終了

いちご狩り

今シーズンのいちご狩りは終了しました。

たくさんの方に来園していただき

ありがとうございました。

来シーズンの開園は12月23日を予定しています。

来シーズンもよろしくお願いいたします。

いちごの収穫は5月末くらいまでしますので

堤の無人販売には週3回ほど持っていきます。


シャインマスカット



今日もシャインマスカットと闘っています💦💦

いよいよ終了

いちご狩り

今シーズンのいちご狩りは5月5日の午前中まで‼️


堤の無人販売



102個完売✨

代金もきちんと入っていて

いつもご利用ありがとうございます。


ペコちゃんお引越し



広びろした場所に移動

次はどこを掘るのかな。

いちご狩り

いちご狩り

本日もたくさんの方に来園していただきありがとうございました。

今シーズンのいちご狩りもあと1日となりました。

5月5日で終了します。

予約受付は電話からお願いします。


シャインマスカット

花が咲き始めました✨






ロール運び

ロールにしたイタリアン(牧草)を田んぼから牛小屋まで移動



今年は一つ一つがいつもより重く

詰まってるのかな


今日の穴掘りペコちゃん





足汚れすぎ💦

いちご狩り


ゴールデンウィーク期間中のいちご狩り

3、5日のみ営業します

予約受付は電話からお願いします

℡080-6441-1515




シャインマスカット





実になる部分を少し切り落としていく作業

細かい作業ですが面白い✨

こういう作業が向いているのかもなぁ


さくらんぼ



庭にあるさくらんぼの木から実が✨

食べごろです。


イタリアン

うちのイタリアン(牧草)もロールに



天気が良かったのでいいイタリアン(牧草)がとれました。

・・・。

いちご狩り

今シーズンのいちご狩りは4月23日で一旦終了しました。

ハウス内は暑くなりますが

ゴールデンウィークの3、5日は営業します。

予約受付は電話からお願いします。

℡080-6441-1515


イタリアン



今の時期はイタリアン(牧草)の刈取り作業で

畜産農家は忙しそうです

トラクターが走り回っています。


草取り

育苗ハウス内の草取り





草との戦いです。

もっと早く草取りすれば楽だったのになぁ💦

根が張ってとりにくい💦


今日のペコちゃん





いちご食べてる✨
プロフィール

いちご農園アシスト

Author:いちご農園アシスト
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR