今日は梅雨らしい天気に☔️
いちご片付け
いちごカフェで飾り付けに使いたいので
この3段高設を1列だけ残して
次のシーズンに間に合わなくなるので
あとは全て切る作業
切り終わり
このあとはマルチやいちごの実を受けていたネットの片付け作業に
いちごカフェ
毎週日曜日のみ
10時半〜15時まで営業中✨
新鮮ないちごがほとんど使えなくなったため
次の日曜日からメニューが変わります
メニュー表づくり
いちごロールケーキといちご大福が無くなり
シフォンケーキ
いちごパフェ
いちごソーダ
いちごクリームソーダ
が加わります。
いちごを切り終わる前に収穫したいちごを
ヘタ取りして冷凍
この量がとれるのは最後に
冷凍庫はいちごでいっぱいです。
いちごカフェで飾り付けに使いたいので
この3段高設を1列だけ残して
次のシーズンに間に合わなくなるので
あとは全て切る作業
切り終わり
このあとはマルチやいちごの実を受けていたネットの片付け作業に
いちごカフェ
毎週日曜日のみ
10時半〜15時まで営業中✨
新鮮ないちごがほとんど使えなくなったため
次の日曜日からメニューが変わります
メニュー表づくり
いちごロールケーキといちご大福が無くなり
シフォンケーキ
いちごパフェ
いちごソーダ
いちごクリームソーダ
が加わります。
いちごを切り終わる前に収穫したいちごを
ヘタ取りして冷凍
この量がとれるのは最後に
冷凍庫はいちごでいっぱいです。
スポンサーサイト
雨は降るのか降らないのかどっちなんだ💢
いちごとお米の苗に水かけ
けっこう時間かかる💦
雨は・・・。
ほんとに梅雨入りしたのか💢💢
いちご片付け
だいぶスッキリ
あと少し
田んぼへ
シャインマスカット
房づくり
一通り終わりましたが
最初にしたところが気になるので
もう一度全部確認してから
次の袋掛け作業に進もうかな
小麦
今日のハウス内は温度が高くて湿度は低く
小麦を乾燥させるには最高です✨💫
普通期米ひのひかり
昨日肥料をまいた田んぼ
耕して準備が進んでいます。
田植えまでもう少し
いちごカフェ
毎週日曜日のみ
10時半〜15時まで営業中
チーズケーキに使ういちごのドライフルーツづくり
家庭用の小さな機械で少しずつ乾燥させています
これで十分です
月に4日しか営業しないので🤣
けっこう時間かかる💦
雨は・・・。
ほんとに梅雨入りしたのか💢💢
いちご片付け
だいぶスッキリ
あと少し
田んぼへ
シャインマスカット
房づくり
一通り終わりましたが
最初にしたところが気になるので
もう一度全部確認してから
次の袋掛け作業に進もうかな
小麦
今日のハウス内は温度が高くて湿度は低く
小麦を乾燥させるには最高です✨💫
普通期米ひのひかり
昨日肥料をまいた田んぼ
耕して準備が進んでいます。
田植えまでもう少し
いちごカフェ
毎週日曜日のみ
10時半〜15時まで営業中
チーズケーキに使ういちごのドライフルーツづくり
家庭用の小さな機械で少しずつ乾燥させています
これで十分です
月に4日しか営業しないので🤣
・・。
普通期米ひのひかり
肥料まき
去年までは手で撒いていましたが
今年からこの機械を使って
作業がかなり楽に
C棟ハウス
片付け作業が続いています
シャインマスカット
今日も・・
明日までには一通り終わりそうです
注文分のお米を精米して詰める作業
最近お米の注文を多くいただいています。
ありがとうございます。
いちごカフェ
毎週日曜日のみ
10時半〜15時まで営業中
次の日曜日からメニューが変わるので
メニュー表づくり
シフォンケーキセットが登場✨
肥料まき
去年までは手で撒いていましたが
今年からこの機械を使って
作業がかなり楽に
C棟ハウス
片付け作業が続いています
シャインマスカット
今日も・・
明日までには一通り終わりそうです
注文分のお米を精米して詰める作業
最近お米の注文を多くいただいています。
ありがとうございます。
いちごカフェ
毎週日曜日のみ
10時半〜15時まで営業中
次の日曜日からメニューが変わるので
メニュー表づくり
シフォンケーキセットが登場✨
いちご片付け
いよいよC棟ハウス
片付け
いちごカフェで使いたいので
3段の一例のいちごだけは残すことに
いちごカフェ
毎週日曜日のみ
10時半〜15時まで営業中
シャインマスカット
房づくり
少し遅れぎみ💦
ひまわり
去年の種が残っていたのか
ひまわりも種まきしないとなぁ
プランタートマト
プランターでもけっこうなるもんだなぁ
どれだけ収穫できるもんだろう。
今日のペコちゃん
梅雨入り
いちごカフェ
外観からは分かりにくいようなので
カフェ営業中と分かるように
のぼりを増やしてみました。
毎週日曜日のみ
10時半〜15時まで営業中
次の日曜日からメニューが変わります
いちごのシーズンが終わり
新鮮ないちごがあまり使えないため
いちご大福といちごロールケーキは終了します。
一番人気のいちごチーズケーキは
いちごのドライフルーツを使っているため
このままメニューに残します。
小麦
この前収穫した小麦
いちごのハウスで乾燥中です
梅雨入りして湿度が心配なので
循環扇を4台設置
混ぜてると少しずつ軽くなってきた気が
少しずつ乾燥しているみたいです
普通期米ひのひかり
シルバーのシートを外して
なかなかいい感じに芽が出てきました✨
これからは田植えまで毎日3回水かけ作業が・・・。
明日は雨だから。
梅雨入りして良かったり悪かったり
外観からは分かりにくいようなので
カフェ営業中と分かるように
のぼりを増やしてみました。
毎週日曜日のみ
10時半〜15時まで営業中
次の日曜日からメニューが変わります
いちごのシーズンが終わり
新鮮ないちごがあまり使えないため
いちご大福といちごロールケーキは終了します。
一番人気のいちごチーズケーキは
いちごのドライフルーツを使っているため
このままメニューに残します。
小麦
この前収穫した小麦
いちごのハウスで乾燥中です
梅雨入りして湿度が心配なので
循環扇を4台設置
混ぜてると少しずつ軽くなってきた気が
少しずつ乾燥しているみたいです
普通期米ひのひかり
シルバーのシートを外して
なかなかいい感じに芽が出てきました✨
これからは田植えまで毎日3回水かけ作業が・・・。
明日は雨だから。
梅雨入りして良かったり悪かったり
収穫
C棟ハウス
いちご収穫
実がだいぶ小さくなってきましたが
このハウスはまだ収穫が続いています
小麦収穫
去年までは刈払機やバインダーで刈り取っていましたが
今回からは
初めてコンバインを操作してみました✨
らくらく収穫
うちには乾燥機がないので
収穫した小麦はいちごのハウスに広げて乾燥
まだ植えてある小麦の半分しか収穫していないので
あとは天気を見て
天気のいい日に
機械の掃除をして
これからよろしく‼️
大切に使わないとな。
早期米こしひかり
よくこの鳥が来ています
田んぼの虫でも食べてるのかな
いちご収穫
実がだいぶ小さくなってきましたが
このハウスはまだ収穫が続いています
小麦収穫
去年までは刈払機やバインダーで刈り取っていましたが
今回からは
初めてコンバインを操作してみました✨
らくらく収穫
うちには乾燥機がないので
収穫した小麦はいちごのハウスに広げて乾燥
まだ植えてある小麦の半分しか収穫していないので
あとは天気を見て
天気のいい日に
機械の掃除をして
これからよろしく‼️
大切に使わないとな。
早期米こしひかり
よくこの鳥が来ています
田んぼの虫でも食べてるのかな
片付け
A棟ハウス
切った葉っぱなどを運ぶ作業
葉っぱが乾きすぎるとバラバラになって運びにくくなるため
切り取ったらなるべく早くハウスから運び出します。
田んぼに運んで
肥料に・・・。
今日のペコちゃんと仲間たち
うちのハウスのとなりの田んぼ
農協さんのひのひかりの米の苗がたくさん並んでいます
1回でいいから
この上に寝転んでみたい✨
気持ちいいだろうなぁ✨✨
ネット販売
小麦粉ともち米の販売を始めました。
早期米こしひかりの販売は終了しました。
いちごカフェ
毎週日曜日のみ
10時半〜15時まで営業中
今週末も雨の予報ですが
いちごかき氷の販売もしています🍧
いちごの収穫が今月末くらいで終わるため
6月からメニュー変更します。
いちごロールケーキといちご大福は次の日曜日で終了します。
日曜日はぜひいちごカフェへお越しください。
切った葉っぱなどを運ぶ作業
葉っぱが乾きすぎるとバラバラになって運びにくくなるため
切り取ったらなるべく早くハウスから運び出します。
田んぼに運んで
肥料に・・・。
今日のペコちゃんと仲間たち
うちのハウスのとなりの田んぼ
農協さんのひのひかりの米の苗がたくさん並んでいます
1回でいいから
この上に寝転んでみたい✨
気持ちいいだろうなぁ✨✨
ネット販売
小麦粉ともち米の販売を始めました。
早期米こしひかりの販売は終了しました。
いちごカフェ
毎週日曜日のみ
10時半〜15時まで営業中
今週末も雨の予報ですが
いちごかき氷の販売もしています🍧
いちごの収穫が今月末くらいで終わるため
6月からメニュー変更します。
いちごロールケーキといちご大福は次の日曜日で終了します。
日曜日はぜひいちごカフェへお越しください。
・・・。
いちご片付け
2つあるハウスの内1つが終わり
もう1つのハウスは収穫が続いています
収穫したいちごはジャムなど加工用に
シャインマスカット
房づくりの作業
間違って
切ってしまいました💦
もったいない
早期米こしひかり
草取り
シャインマスカットの作業で上ばかり向いていたので
次は下を向いて作業
上を向いても
下を向いても
結局腰は痛くなるんだなぁ💦
2つあるハウスの内1つが終わり
もう1つのハウスは収穫が続いています
収穫したいちごはジャムなど加工用に
シャインマスカット
房づくりの作業
間違って
切ってしまいました💦
もったいない
早期米こしひかり
草取り
シャインマスカットの作業で上ばかり向いていたので
次は下を向いて作業
上を向いても
下を向いても
結局腰は痛くなるんだなぁ💦
・・。
今日のペコちゃんと仲間たち
シャインマスカット
房づくり
1房45粒ほどに揃える作業
できれば今週中には終わらせたいなぁ
小麦畑
黄金色に✨
収穫まであと少し
花だん
パンジーなど枯れた花を片付け
この後は何を植えようかなぁ
シャインマスカット
房づくり
1房45粒ほどに揃える作業
できれば今週中には終わらせたいなぁ
小麦畑
黄金色に✨
収穫まであと少し
花だん
パンジーなど枯れた花を片付け
この後は何を植えようかなぁ
・・・。
いちご収穫
久しぶりに
4ヶ月ぶりくらいに
堤の無人販売へ
夕方、
残っているのを覚悟して行ってみると
完売✨
集金箱もきちんと入っていました。
ありがとうございました。
いちご苗づくり
白いちご苗
いい感じに苗を増やすつる(ランナー)がでてきて
順調に増やせそうです
ひのひかり苗
この時期になると
毎年うちのハウスの隣の田んぼにはひのひかりの米の苗が並びます
農協さんが農家さんが運びやすいように田んぼに運んでくるのです
数日後には各農家さんが苗取りにきます。
うちは苗から作っています
まだシルバーのシートのなかですが
どうなっているだろう
久しぶりに
4ヶ月ぶりくらいに
堤の無人販売へ
夕方、
残っているのを覚悟して行ってみると
完売✨
集金箱もきちんと入っていました。
ありがとうございました。
いちご苗づくり
白いちご苗
いい感じに苗を増やすつる(ランナー)がでてきて
順調に増やせそうです
ひのひかり苗
この時期になると
毎年うちのハウスの隣の田んぼにはひのひかりの米の苗が並びます
農協さんが農家さんが運びやすいように田んぼに運んでくるのです
数日後には各農家さんが苗取りにきます。
うちは苗から作っています
まだシルバーのシートのなかですが
どうなっているだろう
いちごカフェ
いちごカフェ
毎週日曜日のみ
10時半〜15時まで営業中
来月からメニューが変わります✨
シフォンケーキ
いちごパフェ
いちごクリームソーダ
キャベツ収穫
無農薬キャベツ
けっこう虫に食べられていますが
中はけっこうきれい✨
うっしっし
どんな寝方したらこんなにくっつくのか
しかも
隣の牛がえさを・・・。
寝てる場合じゃありませんよ💦
毎週日曜日のみ
10時半〜15時まで営業中
来月からメニューが変わります✨
シフォンケーキ
いちごパフェ
いちごクリームソーダ
キャベツ収穫
無農薬キャベツ
けっこう虫に食べられていますが
中はけっこうきれい✨
うっしっし
どんな寝方したらこんなにくっつくのか
しかも
隣の牛がえさを・・・。
寝てる場合じゃありませんよ💦
いよいよ
いよいよ
いちごハウスの片付け作業が始まりました
かおりのから
晴れた日はハウス内はだいぶ暑くなるので
曇りや雨の日に徐々に片付け
シャインマスカット
だいぶそれなりの形に近づいてきました✨
今日もこの2つの道具を使って手入れ
小麦
日々色が変わってきて小麦色に
小麦畑周り畔の草刈り
暑くなると畔の草が恐ろしいほどのスピードで伸びるので
畔の草との戦いです💦
プランタートマト
一本折れてしまいましたが
トマトの実がなり始めました✨
赤くなったらいちごカフェで使います
いちごカフェ
毎週日曜日のみ
10時半〜15時まで営業中
いちごハウスの片付け作業が始まりました
かおりのから
晴れた日はハウス内はだいぶ暑くなるので
曇りや雨の日に徐々に片付け
シャインマスカット
だいぶそれなりの形に近づいてきました✨
今日もこの2つの道具を使って手入れ
小麦
日々色が変わってきて小麦色に
小麦畑周り畔の草刈り
暑くなると畔の草が恐ろしいほどのスピードで伸びるので
畔の草との戦いです💦
プランタートマト
一本折れてしまいましたが
トマトの実がなり始めました✨
赤くなったらいちごカフェで使います
いちごカフェ
毎週日曜日のみ
10時半〜15時まで営業中
・・・。
注文分の加工用いちごを収穫
いちごの種
今年はよつぼしを種からの育苗に初挑戦‼️
600粒購入しましたが
どれだけ発芽するのだろう
かなり高い種ですが
親苗から採る苗より病気が入りにくく
親苗が必要ない分苗づくりが楽になるので
おそらくこれから先、種からの苗づくりに切り替わるはず
今のうちに・・・。
いつやるか❓
今でしょ‼️
なんて
シャインマスカット
地面の草刈り
この前無くしたはさみを発見✨
刃も錆びていないようだし
よかったよかった
ついでにこのはさみでシャインの手入れ
シャインハウスには生き物がいっぱいです。
小麦
ようやくそれらしい色に変わってきました✨
いちごの種
今年はよつぼしを種からの育苗に初挑戦‼️
600粒購入しましたが
どれだけ発芽するのだろう
かなり高い種ですが
親苗から採る苗より病気が入りにくく
親苗が必要ない分苗づくりが楽になるので
おそらくこれから先、種からの苗づくりに切り替わるはず
今のうちに・・・。
いつやるか❓
今でしょ‼️
なんて
シャインマスカット
地面の草刈り
この前無くしたはさみを発見✨
刃も錆びていないようだし
よかったよかった
ついでにこのはさみでシャインの手入れ
シャインハウスには生き物がいっぱいです。
小麦
ようやくそれらしい色に変わってきました✨
苗床づくり
普通期米ひのひかり
苗床づくり
作業終了
10日ほどこのままシートの中で
野菜
無農薬キャベツ収穫
虫に食べられていますが
中は割と無事です
にがうり
プランターで挑戦中のにがうり
果たしてどこまで実が大きくなるのか
楽しみです✨
苗床づくり
作業終了
10日ほどこのままシートの中で
野菜
無農薬キャベツ収穫
虫に食べられていますが
中は割と無事です
にがうり
プランターで挑戦中のにがうり
果たしてどこまで実が大きくなるのか
楽しみです✨
暑い💦
今日もいい天気に
4月に田植えした早期米は少しずつ葉っぱが大きくなってきて
順調に成長しています。
普通米ひのひかり
苗床の土入れ
土を入れてこの板で土の量を調整します。
去年まで使っていたこの板がどうしても見つからず💦
とあるお店で話してみたら
もう使わないからということでこの板を2枚いただきました。
すごく親切な方で苗床づくりの情報も教えてくれて
ありがとうございました。
種もみの準備をして
明日は種まきです。
シャインマスカット
2度目の液体に浸ける作業
この作業で種なしシャインになります。
この作業をしなくても種なしシャインができる木はでてこないかなぁ
去年は種が少し入っていたので
ちゃんと浸かっているのか不安です💦
今日のペコちゃんと仲間たち
暑いっ💦
子牛の元ちゃん
獣医さんに去勢してもらいました。
雄の子牛は生後3ヶ月ほどで去勢することになっていて
少し大人しくなってしまいました。
4月に田植えした早期米は少しずつ葉っぱが大きくなってきて
順調に成長しています。
普通米ひのひかり
苗床の土入れ
土を入れてこの板で土の量を調整します。
去年まで使っていたこの板がどうしても見つからず💦
とあるお店で話してみたら
もう使わないからということでこの板を2枚いただきました。
すごく親切な方で苗床づくりの情報も教えてくれて
ありがとうございました。
種もみの準備をして
明日は種まきです。
シャインマスカット
2度目の液体に浸ける作業
この作業で種なしシャインになります。
この作業をしなくても種なしシャインができる木はでてこないかなぁ
去年は種が少し入っていたので
ちゃんと浸かっているのか不安です💦
今日のペコちゃんと仲間たち
暑いっ💦
子牛の元ちゃん
獣医さんに去勢してもらいました。
雄の子牛は生後3ヶ月ほどで去勢することになっていて
少し大人しくなってしまいました。
・・・。
いちご収穫
今日収穫したいちごも注文分で加工用に
だいぶ小さい実が増えてきました。
そろそろ終わりに近づいてきています。
いちご苗づくり
さがほのか
順調に作業が進んでいます
かおりのの親苗も取り終わり
親苗は確保できたのであとは9月の定植に向けて
定植用苗を増やす作業が続きます
小麦
色が少しずつ変わってきました
少し遅れてる気も
収穫は5月末ごろの予定ですが
少し遅くなるかもなぁ
梅雨に入るまでには刈りたいところです
普通期米ひのひかり
苗床づくりの準備
こしひかりは苗を購入しましたが
ひのひかりは苗から作ります
明日土入れして
明後日種まき予定
噴火
いつまで続くのか。
今日収穫したいちごも注文分で加工用に
だいぶ小さい実が増えてきました。
そろそろ終わりに近づいてきています。
いちご苗づくり
さがほのか
順調に作業が進んでいます
かおりのの親苗も取り終わり
親苗は確保できたのであとは9月の定植に向けて
定植用苗を増やす作業が続きます
小麦
色が少しずつ変わってきました
少し遅れてる気も
収穫は5月末ごろの予定ですが
少し遅くなるかもなぁ
梅雨に入るまでには刈りたいところです
普通期米ひのひかり
苗床づくりの準備
こしひかりは苗を購入しましたが
ひのひかりは苗から作ります
明日土入れして
明後日種まき予定
噴火
いつまで続くのか。
・・・。
いちご収穫
少しずつ実が小さくなってきました
市場への出荷などなど
いちごカフェにも
夏に向けてヘタを取っていちご冷凍
いちごカフェは毎週日曜日
10時半〜15時まで営業中
いちご育苗ハウス
ビニールはり
ビニールは去年A棟ハウスで使っていた物を
少しずつ実が小さくなってきました
市場への出荷などなど
いちごカフェにも
夏に向けてヘタを取っていちご冷凍
いちごカフェは毎週日曜日
10時半〜15時まで営業中
いちご育苗ハウス
ビニールはり
ビニールは去年A棟ハウスで使っていた物を
霧が・・・。
今朝は霧がでていましたが
いい天気に☀️
育苗ハウス
週末はまた雨みたいなので
雨よけのビニールをはる準備
谷に上がってビニールをおさえるひもの準備
ビニールはりは明日
いちごカフェ
毎週日曜日のみ
10時半〜15時まで営業中
バジルをプランターに植え替え
今日のペコちゃんと仲間たち
ハウスの近くでよく見かけるねこ
収穫
いちごの収穫
今日収穫したいちごはすべて注文分の加工用へ
ドライフルーツになるらしいです✨
いちご苗づくり
親苗の準備作業
9月の定植に向けて
良い苗を作るぞ‼️
こしひかり
去年収穫したこしひかりの二期作米
ホームページの地方発送から購入できるようになりました✨
何年かぶりにネット販売を再開💦
ここから小麦粉や8月下旬にはシャインマスカットなどの販売も予定しています。
今日収穫したいちごはすべて注文分の加工用へ
ドライフルーツになるらしいです✨
いちご苗づくり
親苗の準備作業
9月の定植に向けて
良い苗を作るぞ‼️
こしひかり
去年収穫したこしひかりの二期作米
ホームページの地方発送から購入できるようになりました✨
何年かぶりにネット販売を再開💦
ここから小麦粉や8月下旬にはシャインマスカットなどの販売も予定しています。
今日も・・
雨です☔️
今日も・・・
シャインマスカットの手入れです
いちごハウス
いちご狩りは終わりましたが
加工用や市場への出荷用のいちごとして続いています
今月まではなんとか収穫したいので
灌水チューブにスポンジを流して掃除
やっぱり汚れてるなぁ💦
最近雨の日が多いので汚れた水が流れてきて詰まりやすくなっています。
今日のペコちゃん
雨だからなぁ
今日も・・・
シャインマスカットの手入れです
いちごハウス
いちご狩りは終わりましたが
加工用や市場への出荷用のいちごとして続いています
今月まではなんとか収穫したいので
灌水チューブにスポンジを流して掃除
やっぱり汚れてるなぁ💦
最近雨の日が多いので汚れた水が流れてきて詰まりやすくなっています。
今日のペコちゃん
雨だからなぁ
いちご狩り終了
いちご狩り終了
今シーズンの来園者数2522人
たくさんの方に来園していただきありがとうございました。
いちごカフェ
いちご狩りが終わってもカフェはこのまま続けていきます。
日曜日のみ
10時半〜15時まで営業
明日からいちごのかき氷始めます✨
今日のペコちゃん
今シーズンの来園者数2522人
たくさんの方に来園していただきありがとうございました。
いちごカフェ
いちご狩りが終わってもカフェはこのまま続けていきます。
日曜日のみ
10時半〜15時まで営業
明日からいちごのかき氷始めます✨
今日のペコちゃん
・・・。
いちご狩り
今シーズンはいよいよ明日で終了‼️
予約受付は終了しました。
いちごカフェ
日曜日のみ
10時半〜15時まで営業中
いちごカフェはいちご狩り終了後も営業を続けます。
次の日曜日からメニューが少し変わります。
ぜひお越しください。
ひまわり
プランターにひまわり2種類種まき
花が咲いたらカフェの入り口に置く予定です。
シャインマスカット
去年までいちごを作っていたB棟のハウス
3月にシャインマスカットの苗を植えたのですが
枯れている苗もでてきました💦
やっぱり始めからそう上手くいくわけないよなぁ
しっかり管理していかなければ
今からです。
いちごの高設も草が
そろそろこの高設の解体もしないとなぁ。
今シーズンはいよいよ明日で終了‼️
予約受付は終了しました。
いちごカフェ
日曜日のみ
10時半〜15時まで営業中
いちごカフェはいちご狩り終了後も営業を続けます。
次の日曜日からメニューが少し変わります。
ぜひお越しください。
ひまわり
プランターにひまわり2種類種まき
花が咲いたらカフェの入り口に置く予定です。
シャインマスカット
去年までいちごを作っていたB棟のハウス
3月にシャインマスカットの苗を植えたのですが
枯れている苗もでてきました💦
やっぱり始めからそう上手くいくわけないよなぁ
しっかり管理していかなければ
今からです。
いちごの高設も草が
そろそろこの高設の解体もしないとなぁ。
今シーズン残り1日
今日はいい天気に
いちご狩り
本日もたくさんの方に来園していただきありがとうございました。
今シーズンはあと5月5日のみの営業となります。
予約受付は終了しました。
シャインマスカット
花が散って
実が日々少しずつ大きくなってきています
毎日変化が楽しみです。
小麦
3つの田んぼで小麦を作っていますが
この田んぼの小麦が一番いい感じです✨
田んぼによってそれぞれ大きさがバラバラ
肥料の関係かな。
今日のペコちゃんと仲間たち
いちご狩り
本日もたくさんの方に来園していただきありがとうございました。
今シーズンはあと5月5日のみの営業となります。
予約受付は終了しました。
シャインマスカット
花が散って
実が日々少しずつ大きくなってきています
毎日変化が楽しみです。
小麦
3つの田んぼで小麦を作っていますが
この田んぼの小麦が一番いい感じです✨
田んぼによってそれぞれ大きさがバラバラ
肥料の関係かな。
今日のペコちゃんと仲間たち
・・。
今日は曇り空
いちご苗作り
苗づくりに必要な親苗の準備
さがほのかの親苗がそろい
残りはかおりのだけに
なかなかいい感じで進んでいます。
いちごカフェ
チラシとメニュー表づくり
値段設定など
まだ完成ではありませんが
今月からメニューが変わります
いちごかき氷始めます✨
いちご苗作り
苗づくりに必要な親苗の準備
さがほのかの親苗がそろい
残りはかおりのだけに
なかなかいい感じで進んでいます。
いちごカフェ
チラシとメニュー表づくり
値段設定など
まだ完成ではありませんが
今月からメニューが変わります
いちごかき氷始めます✨