fc2ブログ

定植3日目

いちごカフェ

日曜日限定のカフェですが

9月30日はお休みします。


いちご苗定植終了✨

20180927203015a7c.jpeg


植え終わって灌水チューブを通して

片付けをしていたら

いつの間にか真っ暗に

日が暮れるの早っ💦

明日からは台風対策をしないといけないので

どうしても今日中に終わらせたくて

スタッフにも頑張ってもらいました💦

明日の午前中は晴れの予報なので

絶対晴れるでしょう☀️☀️☀️

明日も頑張ろう‼️
スポンサーサイト



定植2日目

いちごカフェ

台風対策の為

9月30日もお休みします。

2週連続で休むことになり

ご迷惑をおかけします。


C棟ハウス定植終了

20180927052708755.jpeg


明日はA棟ハウスの定植


今日のペコちゃん

20180927052858754.jpeg

いちご定植

いよいよいちご苗定植

2018092605103868a.jpeg


20180926051058f22.jpeg


C棟ハウスの半分が終わり

あと2日くらいかかるかな

・・。

だいぶ涼しくなり

秋ですね🍂

うちの栗の木🌰

2018092505312829b.jpeg


201809250530482ec.jpeg


日曜日限定のいちごカフェでは

栗を使った秋のメニューが登場しています✨

うちの小麦粉を使って焼いた栗のパンや

マロン&いちごパフェ

2018092505362397f.jpeg


次回からはハニートーストが登場します‼️

20180925054008df7.jpeg


次の日曜日は営業します

ぜひお越しください。



今までとうもろこしで見えませんでしたが

とうもろこしが刈り取られて

いちごカフェから

いちごのハウスが見えるようになりました。

2018092505470991a.jpeg


台風の進路が気になりますが💦

明日からはいよいよいちごの苗定植です。

定植前に土を湿らせようと思い水かけ

したのですが・・・。

201809250550302a9.jpeg


まさか午後から雨が降るとは💦💦

・・・。

いちごカフェ

日曜日限定のカフェですが

明日9月23日はお休みします


今日は晴れ☀️

20180923060325bcb.jpeg


風がありあまり暑くなく仕事日和です✨

土入れの続き

20180923060521dd6.jpeg


そのあとは

水のでる部分を少しいじって調整

201809230606148b9.jpeg


20180923060727c5e.jpeg


いちごの定植に向けて準備が進んでいます。

・・。

いちごカフェ

日曜日限定ですが

9月23日はお休みします。


今日も天気予報どおり

空は半分も青くなく

曇っていて雨でした☔️

なので

いつもなら

半分、青いを見て

いちごの苗に水まきをするのですが

今日は朝イチまで見てしまいました

北川さんと華丸さんの対談面白かったですね

雨が降って朝イチが見れて得した気分です✨

いよいよ最終週

何が起こるのだろう、


注文分のお米を精米して

袋詰め

201809220623453b3.jpeg


箱に詰めて発送💨


いちご苗

種から育てている新品種よつぼし

201809220625361a4.jpeg


草が生えているポットもありますが

600粒の種から生き残った苗が

なんとか頑張っています。

来週定植予定ですが・・・

20180922062856207.jpeg


台風が発生してしまいましたね

進路次第では定植が遅れてしまうかも💦


夕方は雨が止んできたので田んぼを見に💨

20180922063214e7c.jpeg


どうしても田んぼの中の草が気になるので

草取りをすることに

2018092206332462a.jpeg


かなり根を張っているので

根元をかまで刈ることに💦


今日のペコちゃん

20180922063648cf9.jpeg

まさかっ、 雨が降るとは‼️

いちごカフェ

日曜日限定ですが

9月23日はお休みします。


いやぁ〜☔️

雨降りましたねぇ☔️☔️

20180920162926a9d.jpeg


天気予報どおり‼️

さすがですねぇ✨

降ると思っていました🤣

なんて

明日も雨の予報ですね。

てことは・・・。


今日は雨だから外仕事ができないので

シャインハウス内の枝を手入れしようかなぁ

と思っていましたが・・・。

パンを焼いたり

ハンズマンに行ったり

大改造‼︎劇的ビフォーアフターで田中要次さんが泣いているのを見たり

あるよ

やっぱり

建築いいなぁ。

と思ったりしながら

結局ダラダラと1日が過ぎてしまいました💦

無駄な1日を過ごしてしまった💦💦

ボーっと生きてんじゃねえよ!

チコちゃんに叱られてしまいそうな感じです

とりあえず

何かしなければと思い

夕方は小屋の中で野菜の種まきを

20180920162848200.jpeg


キャベツ2種類、白菜、レタス、

野菜たくさん作りますよ✨

それにしても

かゆい💦

雨の日は蚊が多いなぁ💦

まったくぅ〜

と独り言を言いながら作業。


今日のペコちゃん

20180920163730bc8.jpeg


雨なので自宅でジッとしています。

犬小屋見てるといじりたくなってきたなぁ。

もしかしたら

もっと快適にできるんじゃないか✨


いちご苗

2018092016385039d.jpeg


雨が降ると病気が入りやすくなるので不安です💦

来週は定植予定

晴れてくれるといいな☀️

・・・。

いちごカフェ

日曜日限定ですが

9月23日はお休みします。


20180920045751035.jpeg


今日も暑いぜぇ💦

昨日と変わらず同じ作業

20180920045900491.jpeg


201809200459194be.jpeg


明日は雨らしい☔️

天気予報あたらないからなぁ

たぶん降らないでしょう☀️☀️☀️

・・。

いちご苗水まき

201809190627314c6.jpeg


来週定植するので

この水まき作業もあと少し


高設の土が少ない所に土を入れる作業

20180919063006515.jpeg


201809190630333cf.jpeg


201809190630497a1.jpeg


けっこう土が少なくなっているところも


ネット洗い

今日からいちごを受けるネット洗いの作業が

洗ったネットを乾かしています

20180919063331827.jpeg

・・。

いちごカフェ

日曜日限定ですが

20180918060501c2a.jpeg


都合により

9月23日はお休みします。

ご迷惑をお掛けします。


普通期米ひのひかり

あと1ヶ月ほどで稲刈り

20180918062117b97.jpeg


田んぼの草取りしないとなぁ💦


今日のペコちゃん

20180918062321b80.jpeg

いちごカフェ

いちごカフェ

日曜日限定カフェ

10時半〜16時まで

明日営業します。

メニューに栗が登場✨

2018091600135755d.jpeg


須木産の栗を使用

ぜひお越し下さい。


いちご苗

20180916001555068.jpeg


定植まであと10日

順調に作業が進んでいます。

・・。

今日は晴れたり曇ったり

半分青かったり

20180915063716763.jpeg


半分、青い?

残り2週間ですね

グリーンパンはいつできるんだろう

津曲は何をしようとしているのか

気になるところですが

あっ❗️

扇風機も…


とりあえず

草刈りへ💨

今日はそこまで暑くなく

草刈り日和です✨


百日草

まだきれいな花が咲いています。

20180915064724255.jpeg


20180915065013999.jpeg


百日草の欲しい方は

自由に切ってお持ち帰り下さい。

ハサミ等は各自でご用意下さい。

場所はいちごの丘ハウス駐車場の道路沿いにあります。

・・・。

今日のペコちゃんと仲間たち

2018091319304805b.jpeg


朝食中🥣

2018091319310459e.jpeg


20180913193129fb1.jpeg


なんでそんなに顔に付くのかな


草刈り

今日の草刈りは

今までとは違い

かなりすごいので💦

すごいので💦💦

刃を新しいのに付け替えて

20180913194003443.jpeg


気合いを入れて

挑みます

なぜなら

20180913193752ca1.jpeg


田んぼが草の中に埋まってるから💦

ここまで放ったらかしにしてる田んぼも珍しいだろうなぁ🤣

20180913200650431.jpeg


20180913200707e14.jpeg


周りはあんなに草が生えていたのに

なぜかこの田んぼの中には草が生えていません

この田んぼ今年は一度も中に入って草取りしてないのになぁ

周りの伸びた草に守られてたのかな

全く関係ない気がするけど

そういうことにしておこう、

野菜

百日草

201809130530410bf.jpeg


花にはいろんな虫たちが

20180913053132fdc.jpeg


20180913053202dec.jpeg



ジャガイモ

201809130550302ae.jpeg


201809130551037d9.jpeg


畝立ててジャガイモ植えました✨

シワシワジャガイモにならずにすみました🤣

一回耕してから植えればきれいだったかもしれないけど

これでいいのだ。


野菜種まき

20180913055522fdd.jpeg


とりあえず葉物野菜をセルトレイに種まき

20180913055540435.jpeg


野菜ができたらカフェの入り口で販売しようと思っいます。

まだ種まきしたばかりですけどね、

・・。

今日は曇り空☁️

20180912055718a11.jpeg


20180912055852280.jpeg


20180912055917ced.jpeg



いちごハウス

肥料を撒き終えたハウス2棟を機械で耕す作業

20180912060236fc3.jpeg


この機械を使うのも今年最後です。

が・・・。

20180912060441dd7.jpeg


折れてしまいました💦

ふぎょぎょ

折れかかっていたけど今日まではもつかなぁと思っていましたが

もちませんでした💦💦

まぁ

こんなもんです。

仕方ない

ここまできたので

車輪3つで走るしかない

機械が傾かないように押さえながら走行

2018091206075226b.jpeg


使いにくっ💦

20180912061314279.jpeg


リモコンひとつで自動運転してくれないかなぁ🤣

毎年この機械は何かしら部品が外れたり壊れたりしていきますが

止まって動かなくなったことは一度もなく

なんとか働いてくれています✨

この機械も9年目

来年はいよいよ修理してもらわないといけないかな

今年もお疲れ様でした。


いちご苗

20180912061533934.jpeg


普通のポット以外にこのポットでも苗をつくっているのですが

なんかこっちのほうがしっかりした苗になっている気がする。

定植は天気を見ながら

今月最後の週にする予定です

また明日から雨かぁ、

・・。

今日は晴れ☀️

20180911050153afd.jpeg


肥料まきの続き

20180911050650e18.jpeg


肥料は5種類

量を間違えないようにしないとな


もち米

20180911050943122.jpeg


2018091105100009c.jpeg


田んぼの真ん中に立派なヒエ(草〕が堂々と生えています‼️

ずっと前から気にはなっていましたが

この田んぼの周りはほとんど人が通らないので

ヒエ放置🤣

人通りの多い田んぼならこのレベルのヒエならすぐにとってるだろうな💦

多少ヒエが生えても稲の成長にはあまり影響しない気がするけど

結局1番気にするのは周りからの見た目なんだろうな。

・・・。

今日も雨が☔️

20180909031555c1c.jpeg


201809090316204ef.jpeg


2018090903163912e.jpeg


雨が降ると苗に病気が入りやすくなるので

心配です💦

雨で外仕事ができないので

DIY✨

2018090903390455c.jpeg


カフェの中を少しいじってみようと

材料を買いにホームセンターに行ったら

入り口にジャガイモの種芋が

ついつい購入してしまった((((;゚Д゚)))))))

20180909034218bb5.jpeg


ジャガイモいつ植えようかなぁ。

植えずに種芋がシワシワになってしまうかも💦

この時期にホームセンターに行くと

どこも入り口にジャガイモの種芋が置いてあるけど

うっかり買ってしまう人が他にも絶対いるだろうなぁ。



肥料まき

いちごを定植する高設の土に肥料まき

20180908023233e47.jpeg


土壌検査の結果を見ながら

肥料の量を計って

201809080240549cd.jpeg


あっ‼️

2018090802345076d.jpeg


肥料がこぼれたぁ💦

肥料をばらまいてやりましたぜぇ🤣

午後からは雨が☔️

肥料まき半分も終わっていないのに

半分❓❓

半分、青い。

起業するのかな。

どっち

どっちどっち

あのカニ🦀

50円かぁ


今日の穴掘りペコちゃん

20180908023808717.jpeg


どこまで掘るの❓

2018090802382586a.jpeg

草刈り

ひたすら草との闘い‼️

201809070631341bb.jpeg


2018090706315254b.jpeg


伸びるのが早いんじゃ

今年は田んぼの中にも草が

20180907063330377.jpeg


去年は田んぼにはほとんど草は生えなかったのになぁ。

くそぉ〜

草めぇ💦

いちご苗

いちご苗手入れ

葉っぱが食べられてる💦

20180905055846072.jpeg


20180905055900deb.jpeg


土と同じ色で分かりにくいですが虫が

こいつめぇ


新品種よつぼし

20180905060132b94.jpeg


今年は種から育てているのですが・・・。

600粒種を買ったはずなのになぁ

数々のトラブルを乗り越えて

生き残ったのはこれだけ

しかも苗がまだ小さい

難しいなぁ💦

今年はよつぼし定植できないかも。

・・・。

いちご苗づくり

20180904051853275.jpeg


20180904051929918.jpeg


暑さや雨の影響で微妙な苗もありますが

今月下旬の定植に向けて

苗の手入れが進んでいます


もち米

201809040523319c2.jpeg


20180904052347b6c.jpeg


もち米からも穂が出てきました✨

それにしても

草ばかり💦

20180904052658d07.jpeg


畔の草刈らないとなぁ


今日のペコちゃんと仲間たち

大きな木の下で

20180904053108fdf.jpeg


201809040532209b9.jpeg


顔がっ💦

20180904053313f5c.jpeg


20180904053329a70.jpeg

プロフィール

いちご農園アシスト

Author:いちご農園アシスト
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR