今年も終わりかぁ
曇り空☁️
こんな日はハウス内も温度があまり上がらず💦
今日も注文分のいちご収穫🍓
いちご狩りに向けて看板の準備
割れてしまい💦
木工用ボンドで
この看板何年かぶりに倉庫からだしました。
いちご狩りを始めた最初の年に隣のおじちゃんに作ってもらった看板です。
久しぶりに立ててみようかな。
今年も今日で終わりです。
今年はいろいろとあり
たくさんの方にお世話になりました。
ありがとうございました。
皆さま
どうぞ良いお年をお迎えください。
こんな日はハウス内も温度があまり上がらず💦
今日も注文分のいちご収穫🍓
いちご狩りに向けて看板の準備
割れてしまい💦
木工用ボンドで
この看板何年かぶりに倉庫からだしました。
いちご狩りを始めた最初の年に隣のおじちゃんに作ってもらった看板です。
久しぶりに立ててみようかな。
今年も今日で終わりです。
今年はいろいろとあり
たくさんの方にお世話になりました。
ありがとうございました。
皆さま
どうぞ良いお年をお迎えください。
スポンサーサイト
・・・。
いちごカフェ☕️🍓
日曜日限定のカフェ
明日はお休みします。
年明けは1月6日から営業します。
今日も寒いんじゃ
山には雪が❄️
こんな日は・・・
今度は違う所が傷んできてるっ💦
俺の体重が重いのか❓
最近このソファでよくサボってるからなぁ😆
作業しないとっ
潅水チューブの掃除
スポンジを水で流してチューブの中の汚れを流します
ハウスの中は暖かい
ビニールをあまり開けてないので
ハウス内は植物に必要なCO2濃度が低くなり
炭酸ガス発生器がよく動いています
よしっ‼️
ジャムを作ろう
なぜか突然いちごジャムづくり✨
日曜日限定のカフェ
明日はお休みします。
年明けは1月6日から営業します。
今日も寒いんじゃ
山には雪が❄️
こんな日は・・・
今度は違う所が傷んできてるっ💦
俺の体重が重いのか❓
最近このソファでよくサボってるからなぁ😆
作業しないとっ
潅水チューブの掃除
スポンジを水で流してチューブの中の汚れを流します
ハウスの中は暖かい
ビニールをあまり開けてないので
ハウス内は植物に必要なCO2濃度が低くなり
炭酸ガス発生器がよく動いています
よしっ‼️
ジャムを作ろう
なぜか突然いちごジャムづくり✨
・・。
今日は風が強く寒い一日に🍃
のぼりも強風に耐えています
一本脱落
こんな日はのぼり片付けたほうがいいかもしれないけど
数が多いと面倒なので💦💦
このまま耐えてもらっています。
のぼり頑張れ‼️
私はあったかいハウスの中で
ふかふかのソファでサボっています😆
ハウスの中は20度以上あり
暖かくで最高です✨
いかんいかん
サボってばかりいては💦💦
いちご収穫🍓
今年もあと少し
ボーっとなんかしていられない‼️
いちごカフェ
日曜日限定のカフェ
30日はお休みします。
年明けは1月6日から営業します。
のぼりも強風に耐えています
一本脱落
こんな日はのぼり片付けたほうがいいかもしれないけど
数が多いと面倒なので💦💦
このまま耐えてもらっています。
のぼり頑張れ‼️
私はあったかいハウスの中で
ふかふかのソファでサボっています😆
ハウスの中は20度以上あり
暖かくで最高です✨
いかんいかん
サボってばかりいては💦💦
いちご収穫🍓
今年もあと少し
ボーっとなんかしていられない‼️
いちごカフェ
日曜日限定のカフェ
30日はお休みします。
年明けは1月6日から営業します。
さむっ。
いちご狩り🍓
今シーズンは1月5日開園‼️
電話からのみの予約受付となります。
今朝は寒くなりハウス内は加温機が動き出しています。
これから寒くなるみたいなので
燃料を入れてもらいました
暖かい日が続いていたので年内は燃料を補給しなくていいかなと思っていましたが・・。
今シーズンはどれだけ燃料代がかかるのかな💦
いちごカフェ☕️🍓
日曜日限定のカフェ
30日はお休みします。
年明けは1月6日からの営業になります。
今シーズンは1月5日開園‼️
電話からのみの予約受付となります。
今朝は寒くなりハウス内は加温機が動き出しています。
これから寒くなるみたいなので
燃料を入れてもらいました
暖かい日が続いていたので年内は燃料を補給しなくていいかなと思っていましたが・・。
今シーズンはどれだけ燃料代がかかるのかな💦
いちごカフェ☕️🍓
日曜日限定のカフェ
30日はお休みします。
年明けは1月6日からの営業になります。
・・・。
いちご狩り🍓
1月5日開園‼️
電話からのみの予約受付となります。
今日は朝から雨☔️
外作業ができないので
傷の付いたいちごや形の悪いいちごヘタを取って
小分けして冷凍
いちごカフェでいちごジュースに使います
日曜日限定のいちごカフェ
30日はお休みします。
年明けは1月6日からの営業になります。
1月5日開園‼️
電話からのみの予約受付となります。
今日は朝から雨☔️
外作業ができないので
傷の付いたいちごや形の悪いいちごヘタを取って
小分けして冷凍
いちごカフェでいちごジュースに使います
日曜日限定のいちごカフェ
30日はお休みします。
年明けは1月6日からの営業になります。
・・。
いちご狩り🍓
1月5日開園‼️
電話からのみの予約受付となります。
いちごの収穫✨
だいぶ収穫量が増えてきています
7品種作っているので
一箱に4種類入れることも
かおりの、さがほのか、恋みのり、あまちゃん
一箱で食べ比べができちゃいます✨
微妙に味や形が違います。
クリスマスも終わり
次はお正月🎍
お正月といえば門松
幸福をもたらしてくれる神様に家に来て頂くための目印になるみたいです
普通は2つ置きますが
うちでは・・・。
なんと
10個‼️
こんなにも門松を置いてある家は珍しいだろうなぁ
神様も迷うことなくうちに幸福をもたらしてくれるだろうなぁ✨✨
ではなく
この門松は他の方の分も。
まとめて注文して持ってきてもらっています。
年末になりお米やもち米の注文を多くいただき
精米と袋詰め作業が続いています
A棟ハウス
この前コンクリートを打った入口
実はまだ作業が終わっていません。
板を付けるとバリアフリーになる予定です
もう少し板の微妙な調整が必要ですが
障害者や健常者誰でも使いやすい施設
ノーマライゼーションを目指しています。
1月5日開園‼️
電話からのみの予約受付となります。
いちごの収穫✨
だいぶ収穫量が増えてきています
7品種作っているので
一箱に4種類入れることも
かおりの、さがほのか、恋みのり、あまちゃん
一箱で食べ比べができちゃいます✨
微妙に味や形が違います。
クリスマスも終わり
次はお正月🎍
お正月といえば門松
幸福をもたらしてくれる神様に家に来て頂くための目印になるみたいです
普通は2つ置きますが
うちでは・・・。
なんと
10個‼️
こんなにも門松を置いてある家は珍しいだろうなぁ
神様も迷うことなくうちに幸福をもたらしてくれるだろうなぁ✨✨
ではなく
この門松は他の方の分も。
まとめて注文して持ってきてもらっています。
年末になりお米やもち米の注文を多くいただき
精米と袋詰め作業が続いています
A棟ハウス
この前コンクリートを打った入口
実はまだ作業が終わっていません。
板を付けるとバリアフリーになる予定です
もう少し板の微妙な調整が必要ですが
障害者や健常者誰でも使いやすい施設
ノーマライゼーションを目指しています。
看板取り付け
いちご狩り🍓
1月5日開園‼️
土曜・日曜日のみ
電話からのみの予約受付となります。
1月5日の予約受付は終了しました。
今日はいい天気です☀️
注文分のいちごを収穫
このいちごは山ろく路さんのクリスマスケーキに
道路沿いの看板取り付け
1人で立てるのは難しいので看板を軽トラに乗せて
隣のおじちゃん家に💨
入口のニワトリに挨拶して
このニワトリ2ヶ月後には食べるそうです
美味しいらしいですよ。
フォークリフトを出してもらい
看板取り付けを手伝ってもらいました。
3箇所取り付けて終了。
この看板はおじちゃん手づくり✨
いよいよいちご狩りが始まるんだなぁ。
いちごパフェ🍨
お持ち帰り用のパフェを試作
昨日のカフェで残った材料を使って作ってみました
1月5日開園‼️
土曜・日曜日のみ
電話からのみの予約受付となります。
1月5日の予約受付は終了しました。
今日はいい天気です☀️
注文分のいちごを収穫
このいちごは山ろく路さんのクリスマスケーキに
道路沿いの看板取り付け
1人で立てるのは難しいので看板を軽トラに乗せて
隣のおじちゃん家に💨
入口のニワトリに挨拶して
このニワトリ2ヶ月後には食べるそうです
美味しいらしいですよ。
フォークリフトを出してもらい
看板取り付けを手伝ってもらいました。
3箇所取り付けて終了。
この看板はおじちゃん手づくり✨
いよいよいちご狩りが始まるんだなぁ。
いちごパフェ🍨
お持ち帰り用のパフェを試作
昨日のカフェで残った材料を使って作ってみました
いちごカフェ🍓☕️
いちご狩り🍓
1月5日開園‼️
土曜・日曜日のみ
電話からのみの予約受付となります。
ネットからの予約受付は中止させて頂くこととなりました。
1月5日の予約受付は終了しました。
今日は曇り空☁️
風が少し強くてのぼりが・・・。
10本並べて立てているので一つ倒れると
遠くからでもすぐに分かります。
いちごカフェ🍓
日曜日限定のカフェ
いちごパフェ
いちご屋さんらしくいつもよりいちごを少し増やしてみました🍓
カフェの入口は少しクリスマス感を
年内の営業は今日までなので
クリスマス前に片付けますけどね、
30日はお休みします。
今年の1月21日にオープンしたいちごカフェ
日曜日しか営業しないというわがままなカフェですが
たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。
来年は1月6日からの営業になります。
来年もよろしくお願い致します。
1月5日開園‼️
土曜・日曜日のみ
電話からのみの予約受付となります。
ネットからの予約受付は中止させて頂くこととなりました。
1月5日の予約受付は終了しました。
今日は曇り空☁️
風が少し強くてのぼりが・・・。
10本並べて立てているので一つ倒れると
遠くからでもすぐに分かります。
いちごカフェ🍓
日曜日限定のカフェ
いちごパフェ
いちご屋さんらしくいつもよりいちごを少し増やしてみました🍓
カフェの入口は少しクリスマス感を
年内の営業は今日までなので
クリスマス前に片付けますけどね、
30日はお休みします。
今年の1月21日にオープンしたいちごカフェ
日曜日しか営業しないというわがままなカフェですが
たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。
来年は1月6日からの営業になります。
来年もよろしくお願い致します。
・・・・・
いちご狩り🍓
今シーズンは1月5日開園‼️
電話からのみの予約受付となります。
ネットからの予約受付は中止させて頂くこととなりました。
1月5日の予約受付は終了しました。
今朝は霧が
いちご収穫
手に花びらがくっついてくる
湿度が高いからかな
蜂さんが文句1つ言わず笑顔で一生懸命働いてくれています
私にはそう見えます😆
その小さい体のどこにそんな元気があるんだろう
ちょっとそのやる気を分けて欲しいぞ🤣
ハウス内のPOPづくり
A棟
C棟
こんな感じでいちご7品種植えてあります。
もうすぐクリスマス🎄
イルミネーションを倉庫で見つけたので
カフェの入口に
わかりにくっ💦
日曜日限定のいちごカフェ
年内の営業は明日23日までになります。
今シーズンは1月5日開園‼️
電話からのみの予約受付となります。
ネットからの予約受付は中止させて頂くこととなりました。
1月5日の予約受付は終了しました。
今朝は霧が
いちご収穫
手に花びらがくっついてくる
湿度が高いからかな
蜂さんが文句1つ言わず笑顔で一生懸命働いてくれています
私にはそう見えます😆
その小さい体のどこにそんな元気があるんだろう
ちょっとそのやる気を分けて欲しいぞ🤣
ハウス内のPOPづくり
A棟
C棟
こんな感じでいちご7品種植えてあります。
もうすぐクリスマス🎄
イルミネーションを倉庫で見つけたので
カフェの入口に
わかりにくっ💦
日曜日限定のいちごカフェ
年内の営業は明日23日までになります。
・・。
いちご狩り🍓
今シーズンは1月5日開園‼️
土曜・日曜日のみ営業
電話からのみの予約受付となります。
ネットからの予約受付は中止させて頂くこととなりました。
1月5日の予約受付は終了しました。
今日は朝から雨☔️
こういう日はハウスにあるふわふわのソファで
サボタージュ😆
穴空いてるし💦
しかもこの前より大きくなってるし💦💦
このソファもそろそろ・・・。
って。
サボってる場合ではないっ‼️
師走だからなぁ
それなりに忙しい感じをださないとなぁ🤣
とりあえず
米の精米へ
袋分け作業
注文分を地方発送💨
年末になりもち米の注文が増えてきています
日曜日限定のいちごカフェでもお米の販売します
いちごカフェの年内の営業は次の日曜日12月23日まで
30日はお休みします。
年明けは1月6日から営業します。
今シーズンは1月5日開園‼️
土曜・日曜日のみ営業
電話からのみの予約受付となります。
ネットからの予約受付は中止させて頂くこととなりました。
1月5日の予約受付は終了しました。
今日は朝から雨☔️
こういう日はハウスにあるふわふわのソファで
サボタージュ😆
穴空いてるし💦
しかもこの前より大きくなってるし💦💦
このソファもそろそろ・・・。
って。
サボってる場合ではないっ‼️
師走だからなぁ
それなりに忙しい感じをださないとなぁ🤣
とりあえず
米の精米へ
袋分け作業
注文分を地方発送💨
年末になりもち米の注文が増えてきています
日曜日限定のいちごカフェでもお米の販売します
いちごカフェの年内の営業は次の日曜日12月23日まで
30日はお休みします。
年明けは1月6日から営業します。
・・・。
いちご狩り🍓
今シーズンは1月5日開園‼️
土曜・日曜日のみ営業
電話からのみの予約受付となります。
1月5日の予約受付は終了しました。
いちご収穫✨
いちごが立ってる‼️
足の形をしたいちごがあったので
立たせてみました🤣
もうすぐクリスマス🎄✨
うちのいちごは山ろく路さんのクリスマスケーキに
使ってもらっています✨
いちご狩りに向けてハウス内の準備
各列にボードを設置して
A棟
C棟
外には色ぬりした灰皿を設置
見えないかもしれませんが
いちご色にしてみました。
色ぬりはてげてげ
いつものように
ざっぺらっですよ😆
しかも3個灰皿があるのですが
1個しか塗ってないし。
今シーズンは1月5日開園‼️
土曜・日曜日のみ営業
電話からのみの予約受付となります。
1月5日の予約受付は終了しました。
いちご収穫✨
いちごが立ってる‼️
足の形をしたいちごがあったので
立たせてみました🤣
もうすぐクリスマス🎄✨
うちのいちごは山ろく路さんのクリスマスケーキに
使ってもらっています✨
いちご狩りに向けてハウス内の準備
各列にボードを設置して
A棟
C棟
外には色ぬりした灰皿を設置
見えないかもしれませんが
いちご色にしてみました。
色ぬりはてげてげ
いつものように
ざっぺらっですよ😆
しかも3個灰皿があるのですが
1個しか塗ってないし。
看板立て
いちご狩り🍓
今シーズンは1月5日開園‼️
土曜・日曜日のみ営業
電話からのみの予約受付となります
1月5日の予約受付は終了しました。
少し変わった形のいちご
たまに変わった形のいちごがでてきます
ホワイトビック(白いちご)
この点々が赤くなると食べごろ
今シーズンはホワイトビック少しだけしか植えていません💦💦
看板取り付け
裏から棒で支えて
まぁ
強風で毎シーズン3回ほどは倒れるので
きっと今シーズンも倒れるでしょう
ハウスのビニールさえ破らなければ
何度倒れても起こすだけですけどね。
のぼりも設置
入口には文字のないのぼりで
ハウス横は
ヤマトさんが10本持って来てくれたので
全部立ててみました。
いちごの地方発送しています。
いちご屋さんらしくなってきました🍓🍓
ハウスの中も片付けが進み
椅子などを運んだり
いちご狩りに向けた準備が進んでいます。
灰皿も色ぬり
あっ
新しいつなぎがぁ・・・💦💦💦
今日のペコちゃん
今日も日向ぼっこ☀️
今シーズンは1月5日開園‼️
土曜・日曜日のみ営業
電話からのみの予約受付となります
1月5日の予約受付は終了しました。
少し変わった形のいちご
たまに変わった形のいちごがでてきます
ホワイトビック(白いちご)
この点々が赤くなると食べごろ
今シーズンはホワイトビック少しだけしか植えていません💦💦
看板取り付け
裏から棒で支えて
まぁ
強風で毎シーズン3回ほどは倒れるので
きっと今シーズンも倒れるでしょう
ハウスのビニールさえ破らなければ
何度倒れても起こすだけですけどね。
のぼりも設置
入口には文字のないのぼりで
ハウス横は
ヤマトさんが10本持って来てくれたので
全部立ててみました。
いちごの地方発送しています。
いちご屋さんらしくなってきました🍓🍓
ハウスの中も片付けが進み
椅子などを運んだり
いちご狩りに向けた準備が進んでいます。
灰皿も色ぬり
あっ
新しいつなぎがぁ・・・💦💦💦
今日のペコちゃん
今日も日向ぼっこ☀️
・・・。
いちご狩り🍓
1月5日開園‼️
土曜・日曜日のみ営業
電話からのみの予約受付となります
1月5日の予約受付は終了しました
いちご収穫✨
かおりの
恋みのり
今シーズンは7品種
さがほのか
かおりの
あまちゃん
恋みのり
紅あやね
ホワイトビック
よつぼし
恋みのりと紅あやねは今シーズンから新たに加わりました。
ホワイトビックとよつぼしは少しだけ
よつぼしは10株くらい
まだ赤い実はなっていませんが花が咲き始めています。
なぜ10株だけなのかというと
いちごの苗はランナーと呼ばれるつるから苗をふやしていくのですが
よつぼしは種からできる新しい品種
今までは小さい芽が出たばかりの苗を購入して
そこから育苗していましたが
今年は種を600粒購入して
初めて種からの苗作りに挑戦‼️
手が滑って種をばらまいてしまったり
種をまいた後も上手く成長しなかったりと
いろんなトラブルがあり
600粒あった種は10株に💦💦
ということです。
それでも
来年も種からの育苗に挑戦しますけどね
これからはランナーからではなく
種から育苗する品種が必ず増えてくるはず
シャインマスカット
だいぶ葉っぱが落ちてきました
手入れは来年2月ごろ
葉っぱだけは片付けようかな
年内には。
今日のペコちゃん
1月5日開園‼️
土曜・日曜日のみ営業
電話からのみの予約受付となります
1月5日の予約受付は終了しました
いちご収穫✨
かおりの
恋みのり
今シーズンは7品種
さがほのか
かおりの
あまちゃん
恋みのり
紅あやね
ホワイトビック
よつぼし
恋みのりと紅あやねは今シーズンから新たに加わりました。
ホワイトビックとよつぼしは少しだけ
よつぼしは10株くらい
まだ赤い実はなっていませんが花が咲き始めています。
なぜ10株だけなのかというと
いちごの苗はランナーと呼ばれるつるから苗をふやしていくのですが
よつぼしは種からできる新しい品種
今までは小さい芽が出たばかりの苗を購入して
そこから育苗していましたが
今年は種を600粒購入して
初めて種からの苗作りに挑戦‼️
手が滑って種をばらまいてしまったり
種をまいた後も上手く成長しなかったりと
いろんなトラブルがあり
600粒あった種は10株に💦💦
ということです。
それでも
来年も種からの育苗に挑戦しますけどね
これからはランナーからではなく
種から育苗する品種が必ず増えてくるはず
シャインマスカット
だいぶ葉っぱが落ちてきました
手入れは来年2月ごろ
葉っぱだけは片付けようかな
年内には。
今日のペコちゃん
・・。
いちご狩り🍓
1月5日開園‼️
土曜・日曜日のみ
電話からのみの予約受付となります。
1月5日の予約受付は終了しました。
米の地方発送
精米後に小分けして
10キロと5キロに分けて発送もできます。
年末になり最近もち米の注文も増えてきています。
モルタルぬり
完成‼️
これでもう大丈夫でしょ。
1月5日開園‼️
土曜・日曜日のみ
電話からのみの予約受付となります。
1月5日の予約受付は終了しました。
米の地方発送
精米後に小分けして
10キロと5キロに分けて発送もできます。
年末になり最近もち米の注文も増えてきています。
モルタルぬり
完成‼️
これでもう大丈夫でしょ。
雨かぁ☔️
いちご狩り🍓
今シーズンは1月5日開園‼️
土曜・日曜日のみ営業
電話からのみの予約受付となります。
1月5日の予約受付は終了しました。
今日は雨です☔️
水たまりができないようにコンクリートを塗った
A棟ハウスの入口は
水がぁ・・・・・。
真ん中だけ水がたまってる😭
やっぱり平らじゃなかったか💦💦
まぁこんなもんです。
クラックが入りやすくなるけど
また上から塗ってみようかな。
ぬかってないしハウス内にも水が入らなくなったので
前よりは良くはなったかな。
いちごカフェ🍓
日曜日限定カフェ
雨の中お越しいただきありがとうございました。
今年の営業は次の日曜日12月23日まで‼️
12月30日はお休みします。
いちご大福の試作
周りの生地にもいちごを入れてみました。
やっぱり黒あんより白あんのほうがいちごの色がでてくる。
味もなかなかいい感じです✨
今シーズンは1月5日開園‼️
土曜・日曜日のみ営業
電話からのみの予約受付となります。
1月5日の予約受付は終了しました。
今日は雨です☔️
水たまりができないようにコンクリートを塗った
A棟ハウスの入口は
水がぁ・・・・・。
真ん中だけ水がたまってる😭
やっぱり平らじゃなかったか💦💦
まぁこんなもんです。
クラックが入りやすくなるけど
また上から塗ってみようかな。
ぬかってないしハウス内にも水が入らなくなったので
前よりは良くはなったかな。
いちごカフェ🍓
日曜日限定カフェ
雨の中お越しいただきありがとうございました。
今年の営業は次の日曜日12月23日まで‼️
12月30日はお休みします。
いちご大福の試作
周りの生地にもいちごを入れてみました。
やっぱり黒あんより白あんのほうがいちごの色がでてくる。
味もなかなかいい感じです✨
・・・・・。
いちご狩り🍓
今シーズンは1月5日開園‼️
土曜・日曜日営業
電話からのみの予約受付となります
1月5日の予約受付は終了しました。
今日はいい天気☀️
看板の色ぬり日和です✨
ついでに吸いがら入れも
今日のペコちゃん
今シーズンは1月5日開園‼️
土曜・日曜日営業
電話からのみの予約受付となります
1月5日の予約受付は終了しました。
今日はいい天気☀️
看板の色ぬり日和です✨
ついでに吸いがら入れも
今日のペコちゃん
・・・・・。
いちご狩り🍓
今シーズンは1月5日開園‼️
電話からのみの予約受付となります。
1月5日の予約受付は終了しました。
いちごの箱
注文してした箱が500枚到着✨
白いちご
花咲いて実がなりつつあります
今シーズンは15株ほどしか植えていません💦
苗づくりで失敗しました😭
途中まではうまくいっていたのですが・・・。
苗づくり後半で次々と枯れていってしまいました💦💦💦
白いちごなかなか管理が難しい。
A棟ハウス
入口モルタルぬり
なかなか平らにならない💦
のぼりを立てる準備
くい型ポール台を打ち込んでいます
のぼりを立てるのはもう少しいちごの量が増えてから
いちごハウス横にのぼりを立てるのは3年ぶりくらいかな
今シーズンは1月5日開園‼️
電話からのみの予約受付となります。
1月5日の予約受付は終了しました。
いちごの箱
注文してした箱が500枚到着✨
白いちご
花咲いて実がなりつつあります
今シーズンは15株ほどしか植えていません💦
苗づくりで失敗しました😭
途中まではうまくいっていたのですが・・・。
苗づくり後半で次々と枯れていってしまいました💦💦💦
白いちごなかなか管理が難しい。
A棟ハウス
入口モルタルぬり
なかなか平らにならない💦
のぼりを立てる準備
くい型ポール台を打ち込んでいます
のぼりを立てるのはもう少しいちごの量が増えてから
いちごハウス横にのぼりを立てるのは3年ぶりくらいかな
・・。
いちご狩り🍓
今シーズンは1月5日開園‼️
土曜・日曜日のみ
電話からのみの予約受付となります。
1月5日の予約受付は終了しました。
A棟ハウス
入口コンクリート打ち
混ぜるのが思っていたより大変💦
終わらなかったので
明日モルタルで表面を仕上げます。
ちなみに
モルタルはセメントと砂と水
コンクリートはモルタルの材料に砂利を加えて混ぜます。
コンクリートの方が強度が高くなります。
いちごカフェ🍓
日曜日限定カフェ
10時半〜16時まで
いちご大福を試作中
大福の生地に砂糖ではなく黒砂糖を使ってみました
甘すぎるし色もいまいち
ん・・。
どこにもない変わったいちご大福が作りたいんだけどなぁ
生地にはうちのもち米を粉にして使っています。
もちろん中のいちごもうちのです🍓
今シーズンは1月5日開園‼️
土曜・日曜日のみ
電話からのみの予約受付となります。
1月5日の予約受付は終了しました。
A棟ハウス
入口コンクリート打ち
混ぜるのが思っていたより大変💦
終わらなかったので
明日モルタルで表面を仕上げます。
ちなみに
モルタルはセメントと砂と水
コンクリートはモルタルの材料に砂利を加えて混ぜます。
コンクリートの方が強度が高くなります。
いちごカフェ🍓
日曜日限定カフェ
10時半〜16時まで
いちご大福を試作中
大福の生地に砂糖ではなく黒砂糖を使ってみました
甘すぎるし色もいまいち
ん・・。
どこにもない変わったいちご大福が作りたいんだけどなぁ
生地にはうちのもち米を粉にして使っています。
もちろん中のいちごもうちのです🍓
・・・。
いちご狩り🍓
今シーズンは1月5日開園✨
土曜・日曜日のみ営業
電話からのみの予約受付となります。
ネットからの予約受付は中止させて頂くことになりました。
1月5日の予約受付は終了しました。
今日は雲が多いですが青空も見えてきて☀️☁️
いちごのためにも
もう少し太陽がでてくれたら嬉しいけどなぁ
あの雲じゃまなんじゃ💢
と思ったり思わなかったり
とうもろこしが🌽
たまにとうもろこしがうちの敷地内に落ちています
鳥が持ってくるんだろうなぁ
せっかくの持ってきてくれたんだろうけど
牛の飼料用のとうもろこしだから
カチカチで食べれんしなぁ🤣
A棟ハウス
雨の日は入口がすぐ水たまりになるので
コンクリートを打とうと思い
穴掘り
砂を入れて
転圧
周りに使えそうな道具がなかったので
一番身近にある
80キロの荷重で固めることに・・・。
ただ私の足で踏み固めただけですけどね🤣
3ヶ月くらい前ならなぁ
もう少し重かったんだけどなぁ
コンクリートは明日打つことに
牛さん
やっぱり1頭いないだけですが
さみしいですね😭
隣には
はなこ
はな
ななみ
うちの牛小屋は親牛3頭だけです。
同じ顔に見えるかもしれませんが
よく見ると微妙に違います。
今シーズンは1月5日開園✨
土曜・日曜日のみ営業
電話からのみの予約受付となります。
ネットからの予約受付は中止させて頂くことになりました。
1月5日の予約受付は終了しました。
今日は雲が多いですが青空も見えてきて☀️☁️
いちごのためにも
もう少し太陽がでてくれたら嬉しいけどなぁ
あの雲じゃまなんじゃ💢
と思ったり思わなかったり
とうもろこしが🌽
たまにとうもろこしがうちの敷地内に落ちています
鳥が持ってくるんだろうなぁ
せっかくの持ってきてくれたんだろうけど
牛の飼料用のとうもろこしだから
カチカチで食べれんしなぁ🤣
A棟ハウス
雨の日は入口がすぐ水たまりになるので
コンクリートを打とうと思い
穴掘り
砂を入れて
転圧
周りに使えそうな道具がなかったので
一番身近にある
80キロの荷重で固めることに・・・。
ただ私の足で踏み固めただけですけどね🤣
3ヶ月くらい前ならなぁ
もう少し重かったんだけどなぁ
コンクリートは明日打つことに
牛さん
やっぱり1頭いないだけですが
さみしいですね😭
隣には
はなこ
はな
ななみ
うちの牛小屋は親牛3頭だけです。
同じ顔に見えるかもしれませんが
よく見ると微妙に違います。
・・・・・。
いちご狩り🍓
今シーズンは1月5日開園‼️
土曜・日曜日のみ営業
電話からのみの予約受付となります。
ネットからの予約受付は中止させて頂くことになりました。
1月5日の予約受付は終了しました。
今日は雨☔️
子牛の響セリへ💨
子牛の響がいなくなり
うちの牛小屋は親牛3頭だけに😭
しかし
1月に1頭
3月に2頭
産まれる予定です
元気な子牛が産まれてきますように✨
今日はいちごハウス内
温度が11℃からほぼ動かず
こんなにも温度差がないなんて珍しいなぁ
明日からは晴れるようなので☀️
きっと赤いいちごがたくさん✨
🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓✨✨✨
今シーズンは1月5日開園‼️
土曜・日曜日のみ営業
電話からのみの予約受付となります。
ネットからの予約受付は中止させて頂くことになりました。
1月5日の予約受付は終了しました。
今日は雨☔️
子牛の響セリへ💨
子牛の響がいなくなり
うちの牛小屋は親牛3頭だけに😭
しかし
1月に1頭
3月に2頭
産まれる予定です
元気な子牛が産まれてきますように✨
今日はいちごハウス内
温度が11℃からほぼ動かず
こんなにも温度差がないなんて珍しいなぁ
明日からは晴れるようなので☀️
きっと赤いいちごがたくさん✨
🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓✨✨✨
・・・。
いちご狩り🍓
今シーズンは1月5日開園‼️
土曜・日曜日のみ営業
電話からのみの予約受付になります
ネットからの予約受付は中止させて頂くことになりました。
1月5日の予約受付は終了しました。
小麦種まき
雨ばっかりで種まきが少し遅れてしまいましたが
無事終了。
今年は夢かおり1種類だけ
牛さん
子牛の響
明日セリにでます🐃
汚れを落として✨
A棟ハウス
入口にコンクリートを打とうと思いましたが
天気が悪く☁️
また明後日
セメントを買ってきて
準備はバッチリです
B棟ハウス
一昨年までいちごを作っていましたが
草で大変なことになっています
たまたま「あそこのハウスを借りたいと言っている人いるんだけど」と話に来られた方がいて
久しぶりにB棟ハウスを見に行ってみたら
やっぱな
気にはなっていました
あまり近くを通らず見ないようにしていましたが
草くらいは刈らないとなぁ
これを見た人は何も作っていないと思うよなぁ
ちなみにこの草の中には
シャイマスカットの苗が植えてあります。
今年の4月に植えたのですが
あまり成長していない気が・・・。
木が生きているので大丈夫‼️
と自分に言い聞かせています🤣
シャイマスカット難しい💦
とりあえず追肥
いちごカフェ
日曜日限定
いちごパフェを試作中
いちご屋さんらしいパフェが作りたいと思い
いちごをたくさんのせてみましたが
いまいちだなぁ
今シーズンは1月5日開園‼️
土曜・日曜日のみ営業
電話からのみの予約受付になります
ネットからの予約受付は中止させて頂くことになりました。
1月5日の予約受付は終了しました。
小麦種まき
雨ばっかりで種まきが少し遅れてしまいましたが
無事終了。
今年は夢かおり1種類だけ
牛さん
子牛の響
明日セリにでます🐃
汚れを落として✨
A棟ハウス
入口にコンクリートを打とうと思いましたが
天気が悪く☁️
また明後日
セメントを買ってきて
準備はバッチリです
B棟ハウス
一昨年までいちごを作っていましたが
草で大変なことになっています
たまたま「あそこのハウスを借りたいと言っている人いるんだけど」と話に来られた方がいて
久しぶりにB棟ハウスを見に行ってみたら
やっぱな
気にはなっていました
あまり近くを通らず見ないようにしていましたが
草くらいは刈らないとなぁ
これを見た人は何も作っていないと思うよなぁ
ちなみにこの草の中には
シャイマスカットの苗が植えてあります。
今年の4月に植えたのですが
あまり成長していない気が・・・。
木が生きているので大丈夫‼️
と自分に言い聞かせています🤣
シャイマスカット難しい💦
とりあえず追肥
いちごカフェ
日曜日限定
いちごパフェを試作中
いちご屋さんらしいパフェが作りたいと思い
いちごをたくさんのせてみましたが
いまいちだなぁ
・・。
いちご狩り🍓
今シーズンは1月5日開園‼️
土曜・日曜日のみ営業
電話からのみの予約受付となります
ネットからの予約受付は中止させて頂くことになりました。
1月5日の予約受付は終了しました。
🍓いちごカフェ☕️
日曜日限定カフェ
パン食べ放題ドリンク付き 500円
パンはうちの小麦粉を使って焼いています
今シーズンは1月5日開園‼️
土曜・日曜日のみ営業
電話からのみの予約受付となります
ネットからの予約受付は中止させて頂くことになりました。
1月5日の予約受付は終了しました。
🍓いちごカフェ☕️
日曜日限定カフェ
パン食べ放題ドリンク付き 500円
パンはうちの小麦粉を使って焼いています
・・・・・。
いちご狩り🍓
今シーズンは1月5日開園‼️
土曜・日曜日のみ営業
電話からのみの予約受付となります。
ネットからの予約受付は中止させて頂くことになりました。
1月5日の予約受付は終了しました。
たくさんのご予約ありがとうございました。
今日は晴れたり曇ったり ☀️☁️☁️
半分、青かったり
ふぎょぎょ
今シーズンから栽培している紅あやね
ピンチです💦💦
1列だけ植えてみましたが
枯れていく〜。
ポットを置いて苗を増やしていっていますが
こんなに枯れるのが多いとは
品種によって病気に強いのや弱いのがあり
紅あやねは弱いのかな。
最近寒くなってきたので病気が治るのを期待するしかない
味はいいんですけどね。
電気工事
A棟の炭酸ガス発生器がどうしても動かず
いろんなところをいじって
やっと原因を発見‼️
道具を買ってきて
動きだしました✨
できるもんだなぁ
じゃぁ
次は
ハウス入口にコンクリートを打とう
ということで
枠作り
あとは晴れた日に打設
雨が降るとハウス内に水が入ってくることがあるのでその対策
ちなみに
うちはいちご屋さんです🤣
今シーズンは1月5日開園‼️
土曜・日曜日のみ営業
電話からのみの予約受付となります。
ネットからの予約受付は中止させて頂くことになりました。
1月5日の予約受付は終了しました。
たくさんのご予約ありがとうございました。
今日は晴れたり曇ったり ☀️☁️☁️
半分、青かったり
ふぎょぎょ
今シーズンから栽培している紅あやね
ピンチです💦💦
1列だけ植えてみましたが
枯れていく〜。
ポットを置いて苗を増やしていっていますが
こんなに枯れるのが多いとは
品種によって病気に強いのや弱いのがあり
紅あやねは弱いのかな。
最近寒くなってきたので病気が治るのを期待するしかない
味はいいんですけどね。
電気工事
A棟の炭酸ガス発生器がどうしても動かず
いろんなところをいじって
やっと原因を発見‼️
道具を買ってきて
動きだしました✨
できるもんだなぁ
じゃぁ
次は
ハウス入口にコンクリートを打とう
ということで
枠作り
あとは晴れた日に打設
雨が降るとハウス内に水が入ってくることがあるのでその対策
ちなみに
うちはいちご屋さんです🤣
さむっ、
いちご狩り🍓
今シーズンは1月5日開園‼️
土曜・日曜日のみ営業
電話のみの予約受付となります
ネットからの予約受付は中止させて頂くことになりました
1月5日の予約受付は終了しました
たくさんのご予約ありがとうございました
今日は曇り空☁️
寒っ🍃
牛さん
今月11日のセリにでるので
子牛の響を洗います
絶対思ってるだろうなぁ
「昨日まで暑かったんだから昨日のうちに洗ってくれよ!」
って
確かに今日は寒い
水も・・・。
カチカチうんこもとれてピカピカに✨
うちに居るのもあと4日かぁ
今シーズンは1月5日開園‼️
土曜・日曜日のみ営業
電話のみの予約受付となります
ネットからの予約受付は中止させて頂くことになりました
1月5日の予約受付は終了しました
たくさんのご予約ありがとうございました
今日は曇り空☁️
寒っ🍃
牛さん
今月11日のセリにでるので
子牛の響を洗います
絶対思ってるだろうなぁ
「昨日まで暑かったんだから昨日のうちに洗ってくれよ!」
って
確かに今日は寒い
水も・・・。
カチカチうんこもとれてピカピカに✨
うちに居るのもあと4日かぁ
・・・。
いちご狩り🍓
今シーズンは1月5日開園‼️
土曜・日曜日のみの営業
電話からのみの予約受付になります
ネットからの予約受付は中止させて頂くことになりました。
1月5日の予約受付は終了しました。
たくさんのご予約ありがとうございました。
いちご収穫✨
ハウスカー愛菜号を使って
恋みのり初出荷‼️
今シーズンから栽培している恋みのり
名前の由来は🍓
いちごを通して託された想いが叶うようにとの願いが込められているそうです✨
なるほどなるほど‼️
美味しい恋みのりができるように
気合いを入れて作らないといけないなぁ
さがほのかも出荷が始まっています
🍓いちごカフェ☕️
日曜日限定
10時半〜16時まで
メニューにサンドイッチセットが加わりました
コーヒー付きです✨
今シーズンは1月5日開園‼️
土曜・日曜日のみの営業
電話からのみの予約受付になります
ネットからの予約受付は中止させて頂くことになりました。
1月5日の予約受付は終了しました。
たくさんのご予約ありがとうございました。
いちご収穫✨
ハウスカー愛菜号を使って
恋みのり初出荷‼️
今シーズンから栽培している恋みのり
名前の由来は🍓
いちごを通して託された想いが叶うようにとの願いが込められているそうです✨
なるほどなるほど‼️
美味しい恋みのりができるように
気合いを入れて作らないといけないなぁ
さがほのかも出荷が始まっています
🍓いちごカフェ☕️
日曜日限定
10時半〜16時まで
メニューにサンドイッチセットが加わりました
コーヒー付きです✨
☔️☔️☀️
いちご狩り🍓
今シーズンは1月5日開園‼️
電話からのみの予約受付となります
ネットからの予約受付は中止させて頂くことになりました。
1月5日の予約受付は終了します。
たくさんのご予約ありがとうございました。
今日は青空が
配管の工事は・・・
金物屋さんで部品を買ってきて
無事終了‼️
水漏れ直りました✨
できるもんだなぁ
今日のいちごハウス内
暑いです💦
12月なのになぁ
今シーズンは炭酸ガス発生器もほとんど動きません
寒くなるとハウス内を閉め切るので動くのですが
ミツバチは暖かいのでよく働いてくれています
明日からまた雨が降るみたいなので
畑のじゃがいも掘り
草の中からじゃがいもが✨
今シーズンは1月5日開園‼️
電話からのみの予約受付となります
ネットからの予約受付は中止させて頂くことになりました。
1月5日の予約受付は終了します。
たくさんのご予約ありがとうございました。
今日は青空が
配管の工事は・・・
金物屋さんで部品を買ってきて
無事終了‼️
水漏れ直りました✨
できるもんだなぁ
今日のいちごハウス内
暑いです💦
12月なのになぁ
今シーズンは炭酸ガス発生器もほとんど動きません
寒くなるとハウス内を閉め切るので動くのですが
ミツバチは暖かいのでよく働いてくれています
明日からまた雨が降るみたいなので
畑のじゃがいも掘り
草の中からじゃがいもが✨
☔️☔️
いちご狩り🍓
今シーズンは1月5日開園‼️
土・日曜日のみ営業
電話からのみの予約受付となります。
ネットからの予約受付は中止させて頂くことになりました。
今日も雨☔️
雨ばっかり☔️☔️
あまちゃん
手入れ作業中です
このつる(ランナー)は切っていきます
苗づくりのときは必要ですが
今は必要ないのでつるに栄養がいかないように
花もたくさん咲いて赤い実も🍓
水漏れしているので
水道工事に挑戦
何年か前は失敗して専門の方に頼んだから
今回はなんとかやってやります
やっと部品が外れて・・・。
無理矢理外したら他の部品も損傷💦
いつもこんな感じです🤣
明日部品を買いに行こうかな
なんとかなるさぁ✨
いちごカフェ
日曜日限定のカフェ
いちごチーズケーキに使うドライフルーツづくり
パンにも使ってみようかな。
今シーズンは1月5日開園‼️
土・日曜日のみ営業
電話からのみの予約受付となります。
ネットからの予約受付は中止させて頂くことになりました。
今日も雨☔️
雨ばっかり☔️☔️
あまちゃん
手入れ作業中です
このつる(ランナー)は切っていきます
苗づくりのときは必要ですが
今は必要ないのでつるに栄養がいかないように
花もたくさん咲いて赤い実も🍓
水漏れしているので
水道工事に挑戦
何年か前は失敗して専門の方に頼んだから
今回はなんとかやってやります
やっと部品が外れて・・・。
無理矢理外したら他の部品も損傷💦
いつもこんな感じです🤣
明日部品を買いに行こうかな
なんとかなるさぁ✨
いちごカフェ
日曜日限定のカフェ
いちごチーズケーキに使うドライフルーツづくり
パンにも使ってみようかな。
☔️
朝から雨が・・・。
☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️
せっかく砂入れたのになぁ
締まる前に流れてしまいました。
駐車場は湖です‼️
駐車場で魚が飼えんじゃねぇ🐟🐠🐡✨
いちご狩り開園までになんとかしないとなぁ💦💦
明日も天気悪いみたいだし
晴れないことにはどうしようもない
晴れないといちごの実もなかなか赤くならないので
晴れほしい
☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️
いちご収穫🍓
収穫したいちごはパック詰めして市場へ
いちごカフェ
いちごサンドイッチの試作中✨
今日のペコちゃん
雨なので家の中
☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️
せっかく砂入れたのになぁ
締まる前に流れてしまいました。
駐車場は湖です‼️
駐車場で魚が飼えんじゃねぇ🐟🐠🐡✨
いちご狩り開園までになんとかしないとなぁ💦💦
明日も天気悪いみたいだし
晴れないことにはどうしようもない
晴れないといちごの実もなかなか赤くならないので
晴れほしい
☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️
いちご収穫🍓
収穫したいちごはパック詰めして市場へ
いちごカフェ
いちごサンドイッチの試作中✨
今日のペコちゃん
雨なので家の中