平成が終わりますね。
今日も雨☔️
今シーズンのいちご狩りは終了しました。
いちご育苗ハウス
少し傾いていた棚を修正
さつまいも畑
雨や他の作業などで
マルチ張り進みません💦
今日も雨で作業ができないし
来月中旬には苗が来るんだけどなぁ
急がなくては
壺焼き芋屋さんへの道のりは遠いなぁ🤣
シャインマスカット
手入れ
日に日に伸びてきて
手入れ作業がバタバタ
あれもこれも
考えているだけで
なんか忙しい気がしてくる🤣
元号が変わるからと言って
休んでいる暇などない💦💦
今シーズンのいちご狩りは終了しました。
いちご育苗ハウス
少し傾いていた棚を修正
さつまいも畑
雨や他の作業などで
マルチ張り進みません💦
今日も雨で作業ができないし
来月中旬には苗が来るんだけどなぁ
急がなくては
壺焼き芋屋さんへの道のりは遠いなぁ🤣
シャインマスカット
手入れ
日に日に伸びてきて
手入れ作業がバタバタ
あれもこれも
考えているだけで
なんか忙しい気がしてくる🤣
元号が変わるからと言って
休んでいる暇などない💦💦
スポンサーサイト
・・。
今日は雨☔️
いちごはだいぶ量が少なくなり傷みやすくなってきましたが
恋みのりは実が硬めなのでまだまだいけそうです
シャインマスカット
雨の日は葉っぱから水が
花が咲き始めたときの雨は花ぶるいの原因になり実のつきが悪くなるので少し心配です。
いちごカフェ☕️
毎週日曜日営業中
5月5日も営業します
カレー粉を研究中
うちの美味しいお米をいろんな方に食べていただきたいので
メニューにカレーを加えるため
カレーの試作をしています。
いちごはだいぶ量が少なくなり傷みやすくなってきましたが
恋みのりは実が硬めなのでまだまだいけそうです
シャインマスカット
雨の日は葉っぱから水が
花が咲き始めたときの雨は花ぶるいの原因になり実のつきが悪くなるので少し心配です。
いちごカフェ☕️
毎週日曜日営業中
5月5日も営業します
カレー粉を研究中
うちの美味しいお米をいろんな方に食べていただきたいので
メニューにカレーを加えるため
カレーの試作をしています。
いちごカフェ🍓
日曜日限定のカフェ☕️
たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。
PayPayからのお支払いにも対応しています。
今日は入り口でいちごも販売🍓
試作中✨
レアチーズパフェにアイスといちごソースをトッピング✨✨
5月5日の日曜日も営業しま〜す。
よろしくお願いします。
エンドウ畑
実が大きくなり
収穫まであと少し
たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。
PayPayからのお支払いにも対応しています。
今日は入り口でいちごも販売🍓
試作中✨
レアチーズパフェにアイスといちごソースをトッピング✨✨
5月5日の日曜日も営業しま〜す。
よろしくお願いします。
エンドウ畑
実が大きくなり
収穫まであと少し
いちごカフェ
今日もいい天気☀️
10連休が始まりまりましたね
10日間仕事が休みの人ってどれだけいるんだろう
いちご狩りも終わり
蜂の巣箱も持って行ってもらいました
いちごの収穫はもう少し続きます
朝どれいちごを使って🍓
いちごカフェ☕️
明日も営業しま〜す✨
メニュー表が新しくなり
アイスコーヒーといちごベーグルが加わります
営業時間は10時半〜16時までやっています‼️
10連休が始まりまりましたね
10日間仕事が休みの人ってどれだけいるんだろう
いちご狩りも終わり
蜂の巣箱も持って行ってもらいました
いちごの収穫はもう少し続きます
朝どれいちごを使って🍓
いちごカフェ☕️
明日も営業しま〜す✨
メニュー表が新しくなり
アイスコーヒーといちごベーグルが加わります
営業時間は10時半〜16時までやっています‼️
・・・・・。
草との闘いじゃぁ〜
みんなで草取りしてもらい
いちご育苗ハウスがキレイに✨
種からできる品種よつぼしの注文用紙が届き
栽培予定でしたが
どうしようか悩んでいます
昨年は大失敗したし💦
種の値段は高いし💦💦
ランナーからではなく種から育てる方法はこれから増えてくる気はしているのですが
なかなか難しいです。
早期米こしひかり
植え継ぎ
機械で植えれなかったところを手で植えていきます
1週間前に田植えしたのに今日植え継ぎしてます
ちょ〜マイペース🤣
いちごカフェ☕️
パソコンでメニュー表づくり
写真を多く載せたほうがいいのかな
次の日曜日からメニューが少し変わります
ゴールデンウィークも日曜日だけ営業します
立派なお鍋✨
いちごジャムを作っていた方がもう使わないみたいで譲ってもらいました。
来シーズンはいちごジャムを作って販売しようかな
次の冬は壺焼き芋といちごジャムに挑戦ですよ〜
焼き芋にいちごジャムつけたら美味しそう✨
これはいけるかも🤣
みんなで草取りしてもらい
いちご育苗ハウスがキレイに✨
種からできる品種よつぼしの注文用紙が届き
栽培予定でしたが
どうしようか悩んでいます
昨年は大失敗したし💦
種の値段は高いし💦💦
ランナーからではなく種から育てる方法はこれから増えてくる気はしているのですが
なかなか難しいです。
早期米こしひかり
植え継ぎ
機械で植えれなかったところを手で植えていきます
1週間前に田植えしたのに今日植え継ぎしてます
ちょ〜マイペース🤣
いちごカフェ☕️
パソコンでメニュー表づくり
写真を多く載せたほうがいいのかな
次の日曜日からメニューが少し変わります
ゴールデンウィークも日曜日だけ営業します
立派なお鍋✨
いちごジャムを作っていた方がもう使わないみたいで譲ってもらいました。
来シーズンはいちごジャムを作って販売しようかな
次の冬は壺焼き芋といちごジャムに挑戦ですよ〜
焼き芋にいちごジャムつけたら美味しそう✨
これはいけるかも🤣
・・・。
今日は雨☔️
いちごの収穫🍓
いつものようにパック詰めして出荷
いちご育苗ハウス
いちごの育苗に向けて準備
草がなぁ・・
牛小屋の掃除
三匹の子牛
三匹の子豚は家を建てれるらしいから
子牛は何を建てるのかな
うちは木造の牛小屋なので
オオカミに体当たりされて粉々になるかもなぁ🤣
わらで小屋を作ったら
オオカミが来る前に子牛が食べちゃうだろうし
レンガ造りの牛小屋ってあるのか❓
こうなったら
SRC構造か柱の本数を減らしてPC構造にしよう
ポストテンション方式かな
なんてよく分からないことを言ってないで
牛小屋の掃除
いちごの収穫🍓
いつものようにパック詰めして出荷
いちご育苗ハウス
いちごの育苗に向けて準備
草がなぁ・・
牛小屋の掃除
三匹の子牛
三匹の子豚は家を建てれるらしいから
子牛は何を建てるのかな
うちは木造の牛小屋なので
オオカミに体当たりされて粉々になるかもなぁ🤣
わらで小屋を作ったら
オオカミが来る前に子牛が食べちゃうだろうし
レンガ造りの牛小屋ってあるのか❓
こうなったら
SRC構造か柱の本数を減らしてPC構造にしよう
ポストテンション方式かな
なんてよく分からないことを言ってないで
牛小屋の掃除
・・。
シャインマスカット
手入れ作業
暖かくなり成長が早い💦
去年は手入れが追いつかなくなり
シャインジャングルになってしまったので
今年はこまめに手入れ
🍓いちごカフェ☕️
ゴールデンウィークも営業します
日曜日限定
10時半〜16時まで
次の日曜日からベーグルとアイスコーヒーがメニューに加わります✨
いちごのドライやソースづくり
夏に向けて冷凍庫に少しずつ溜めていきます
エンドウ
枯れかけていたので半分諦めていましたが
実がなり始めました
草の中で頑張ってますねぇ✨
手入れ作業
暖かくなり成長が早い💦
去年は手入れが追いつかなくなり
シャインジャングルになってしまったので
今年はこまめに手入れ
🍓いちごカフェ☕️
ゴールデンウィークも営業します
日曜日限定
10時半〜16時まで
次の日曜日からベーグルとアイスコーヒーがメニューに加わります✨
いちごのドライやソースづくり
夏に向けて冷凍庫に少しずつ溜めていきます
エンドウ
枯れかけていたので半分諦めていましたが
実がなり始めました
草の中で頑張ってますねぇ✨
いちご狩り終了。
今シーズンのいちご狩り終了。
たくさんの方に来園していただきありがとうございました。
来年2020年は観光農園を始めて10年目になります。
これを機に観光農園を辞めることになりました。
いちごの生産・販売は続けていきます。
また、障害者施設と介護施設の方へのいちご狩りのみそれ以降も続けさせていただきます。
来年2020年が観光農園として最後のシーズンとなります。
来シーズンもいちごの丘をよろしくお願いします。
たくさんの方に来園していただきありがとうございました。
来年2020年は観光農園を始めて10年目になります。
これを機に観光農園を辞めることになりました。
いちごの生産・販売は続けていきます。
また、障害者施設と介護施設の方へのいちご狩りのみそれ以降も続けさせていただきます。
来年2020年が観光農園として最後のシーズンとなります。
来シーズンもいちごの丘をよろしくお願いします。
残り2日
いちご狩り🍓
今シーズンは4月21日まで‼️
残り2日となりました
予約受付は終了しました
いちご育苗ハウス
半分張っていた雨よけのビニール
残り半分張って
いよいよいちごの育苗始まります
来シーズンは観光農園を始めて10年目
節目の大切なシーズンに向けて
しっかり苗をつくります‼️
米作り🌾
昨日早期米こしひかりの田植えが終わり
次は普通米ひのひかり
6月の田植えに向けて準備が始まります
注文していた培土と肥料が到着
ひのひかりは苗から作ります✨
苗床づくりは5月になってから
シャインマスカット
暖かくなり
成長が早いっ
作業が遅れないようにしなければ
こちらも忙しくなってきました✨✨
面白くなってきたぞっ‼️
今日のペコちゃん
暇そうですねぇ
犬の手も借りたい🤣
今シーズンは4月21日まで‼️
残り2日となりました
予約受付は終了しました
いちご育苗ハウス
半分張っていた雨よけのビニール
残り半分張って
いよいよいちごの育苗始まります
来シーズンは観光農園を始めて10年目
節目の大切なシーズンに向けて
しっかり苗をつくります‼️
米作り🌾
昨日早期米こしひかりの田植えが終わり
次は普通米ひのひかり
6月の田植えに向けて準備が始まります
注文していた培土と肥料が到着
ひのひかりは苗から作ります✨
苗床づくりは5月になってから
シャインマスカット
暖かくなり
成長が早いっ
作業が遅れないようにしなければ
こちらも忙しくなってきました✨✨
面白くなってきたぞっ‼️
今日のペコちゃん
暇そうですねぇ
犬の手も借りたい🤣
田植え
いちご狩り🍓
今シーズンは4月21日まで‼️
予約受付は終了しました。
いちごカフェ☕️
日曜日限定のカフェ
ペイペイが使えるようになりました✨
早期米こしひかり
田植え
苗が余ってしまった💦
やっぱりな
なぜか5枚多く注文していて
もったいないなぁ。
ボーっと生きてんじゃねーよ‼️
今シーズンは4月21日まで‼️
予約受付は終了しました。
いちごカフェ☕️
日曜日限定のカフェ
ペイペイが使えるようになりました✨
早期米こしひかり
田植え
苗が余ってしまった💦
やっぱりな
なぜか5枚多く注文していて
もったいないなぁ。
ボーっと生きてんじゃねーよ‼️
いちご狩りもあと少し。
いちご狩り🍓
今シーズンは4月21日まで‼️
予約受付は終了しました。
早期米こしひかり
田植えの準備
注文していた苗を取りに行って💨
機械の準備
田んぼも耕す作業が終わり
明日田植えします✨
田植え用長靴を購入
いつもは裸足で適当に田んぼに入っていましたが
今年は気合の入れ方が違います‼️
これで夏の田んぼの中の草取りも乗り切れそうです
気合が入ってるのは最初だけだったりして💦
まぁ田植えが終われば
それなりに実のるでしょう🤣
なんて💦💦
それにしても
周りの田んぼには早期米植える農家さんがほとんどいなくなりましたねぇ。
だからこそうちは早期米を作り続けますけどね✨
京いも
試しに少しだけさつまいも畑の隅に植えてみました
最近は京いもを作る農家さんが減っているようです
私が子供の頃には祖父も京いもをたくさん作っていましたが
京いもを植えるのは私は今回が初めてです
上手く行ったら増やしてみようかな
今シーズンは4月21日まで‼️
予約受付は終了しました。
早期米こしひかり
田植えの準備
注文していた苗を取りに行って💨
機械の準備
田んぼも耕す作業が終わり
明日田植えします✨
田植え用長靴を購入
いつもは裸足で適当に田んぼに入っていましたが
今年は気合の入れ方が違います‼️
これで夏の田んぼの中の草取りも乗り切れそうです
気合が入ってるのは最初だけだったりして💦
まぁ田植えが終われば
それなりに実のるでしょう🤣
なんて💦💦
それにしても
周りの田んぼには早期米植える農家さんがほとんどいなくなりましたねぇ。
だからこそうちは早期米を作り続けますけどね✨
京いも
試しに少しだけさつまいも畑の隅に植えてみました
最近は京いもを作る農家さんが減っているようです
私が子供の頃には祖父も京いもをたくさん作っていましたが
京いもを植えるのは私は今回が初めてです
上手く行ったら増やしてみようかな
ブームはいつまで続くのか
来ているらしいですよ
第4次焼き芋ブーム✨
知らなかった💦
焼き芋屋さん目指して
さつまいもづくり🍠🤣
畝立て作業
なんとか畝立てができて
次は後日マルチはり
いつになるかなぁ
草が生える前に張りたいけど
焼き芋屋さんに向けて一歩前進です✨
シャインマスカット
誘引作業
この道具を使って
枝が折れないように気をつけながら
横向きに固定していきます
晴れた日の午後からが折れにくいそうで
なかなか大変な作業です
小麦畑
日々順調に成長しています
そろそろ色が変わってくるかな
パン作りに使う強力粉です。
食パンブームですね🍞
うちのカフェではハニートーストが人気です✨
第4次焼き芋ブーム✨
知らなかった💦
焼き芋屋さん目指して
さつまいもづくり🍠🤣
畝立て作業
なんとか畝立てができて
次は後日マルチはり
いつになるかなぁ
草が生える前に張りたいけど
焼き芋屋さんに向けて一歩前進です✨
シャインマスカット
誘引作業
この道具を使って
枝が折れないように気をつけながら
横向きに固定していきます
晴れた日の午後からが折れにくいそうで
なかなか大変な作業です
小麦畑
日々順調に成長しています
そろそろ色が変わってくるかな
パン作りに使う強力粉です。
食パンブームですね🍞
うちのカフェではハニートーストが人気です✨
・・。
いちご狩り🍓
4月21日まで‼️
今シーズンの予約受付は終了しました。
今日はいい天気に☀️
いちご収穫🍓
パック詰して出荷
いちご狩りが終わっても5月までは収穫する予定です。
米の精米🌾
注文分を精米して発送
牛小屋の掃除🐃🐃
キレイになった牛小屋で気持ち良さそう✨
さつまいも畑
明日は畝たてする予定のため
機械の準備
機械で畝を立てるのは初めてです
今まではさつまいもを作っても少しだけだったので
クワでしていましたが
今回は面積が少し広いので機械で挑戦
うまくできるか楽しみ✨
焼き芋屋さん目指して始動です🍠
4月21日まで‼️
今シーズンの予約受付は終了しました。
今日はいい天気に☀️
いちご収穫🍓
パック詰して出荷
いちご狩りが終わっても5月までは収穫する予定です。
米の精米🌾
注文分を精米して発送
牛小屋の掃除🐃🐃
キレイになった牛小屋で気持ち良さそう✨
さつまいも畑
明日は畝たてする予定のため
機械の準備
機械で畝を立てるのは初めてです
今まではさつまいもを作っても少しだけだったので
クワでしていましたが
今回は面積が少し広いので機械で挑戦
うまくできるか楽しみ✨
焼き芋屋さん目指して始動です🍠
いちごカフェ☕️
日曜日限定のいちごカフェ
明日も営業しま〜す✨
10時半〜16時まで‼️
いちご狩り🍓
今シーズンは4月21日まで‼️
土曜・日曜日のみ営業中
今シーズンも残り3日
シャインマスカット
誘引作業が始まります
あっという間に伸びてくるなぁ。
小麦粉
キレイな小麦✨
カフェで使います‼️
いい小麦かどうか
粉にする前から分かるようになってきました✨
小麦を作り始めてもう5年以上なるからなぁ
明日も営業しま〜す✨
10時半〜16時まで‼️
いちご狩り🍓
今シーズンは4月21日まで‼️
土曜・日曜日のみ営業中
今シーズンも残り3日
シャインマスカット
誘引作業が始まります
あっという間に伸びてくるなぁ。
小麦粉
キレイな小麦✨
カフェで使います‼️
いい小麦かどうか
粉にする前から分かるようになってきました✨
小麦を作り始めてもう5年以上なるからなぁ
・・・・・。
いちご狩り🍓
今シーズンは4月21日まで‼️
土曜・日曜日だけの営業なので
残り4日です‼️
電話からの予約受付となります
4月14日までの予約受付は終了しました。
シャインハウス
シャインマスカット
ピンチ‼️
ハウスにある8本の木のうち
1本から芽がほとんどでず😰
普及センターの方に見てもらい
原因と今後の対策を
土壌が固くあまり根が張っていなくて
必要な水分や養分が上がってきていないらしいです
いちごなら悪い苗はすぐに植え替えできるけど
果樹はそうはいなかいからなぁ
何年もかけて育てないといけないから
ぶどうの世界もそう甘くはない
まだまだ知らないことだらけです💦💦💦
今日もいい天気です☀️🐃🐃
今シーズンは4月21日まで‼️
土曜・日曜日だけの営業なので
残り4日です‼️
電話からの予約受付となります
4月14日までの予約受付は終了しました。
シャインハウス
シャインマスカット
ピンチ‼️
ハウスにある8本の木のうち
1本から芽がほとんどでず😰
普及センターの方に見てもらい
原因と今後の対策を
土壌が固くあまり根が張っていなくて
必要な水分や養分が上がってきていないらしいです
いちごなら悪い苗はすぐに植え替えできるけど
果樹はそうはいなかいからなぁ
何年もかけて育てないといけないから
ぶどうの世界もそう甘くはない
まだまだ知らないことだらけです💦💦💦
今日もいい天気です☀️🐃🐃
・・・。
いちご狩り🍓
今シーズンは4月21日まで‼️
土曜・日曜日のみ営業中
電話からのみの予約受付となります
動物の侵入防止のためハウス周りのネットはり
ネットはりもなかなか大変です💦
いちご育苗ハウス
さがほのかの親苗
順調に成長してます
苗作りに向けて準備が進んでます
今日のペコちゃんと仲間たち
今シーズンは4月21日まで‼️
土曜・日曜日のみ営業中
電話からのみの予約受付となります
動物の侵入防止のためハウス周りのネットはり
ネットはりもなかなか大変です💦
いちご育苗ハウス
さがほのかの親苗
順調に成長してます
苗作りに向けて準備が進んでます
今日のペコちゃんと仲間たち
・・。
いちご狩り🍓
今シーズンは4月21日まで‼️
いちご収穫して出荷
シャインハウス
草刈り
刈っても刈ってもまた伸びるからなぁ
こまめに草刈りしないとな
早期米こしひかり
田んぼに水がはられて
田植えに向けて準備が進んでいます
田植えは来週の予定
今シーズンは4月21日まで‼️
いちご収穫して出荷
シャインハウス
草刈り
刈っても刈ってもまた伸びるからなぁ
こまめに草刈りしないとな
早期米こしひかり
田んぼに水がはられて
田植えに向けて準備が進んでいます
田植えは来週の予定
今シーズンのいちご狩りもあと少し
今シーズンのいちご狩りは4月21日まで‼️
明日は雨で風が強い見たいなので
いちごハウスのひもが緩んでいないか確認
今日はいい天気です☀️
栗の木からは新しい芽が
秋に実がなるのが楽しみです
これから暑い夏がやって来るのかぁ💦
夏はとばして秋が来て欲しい✨
秋と言えばさつまいも🍠
今年はさつまいもをたくさん作ります✨
目指すは壺焼き芋✨✨
次は焼き芋屋さんになりますよ🤣
来月には注文していたさつまいもの苗が届くので
さつまいも畑を耕しに💨
この畑の周りはほとんど人が通らず
大きなトラクターも無駄に走り回っていなくて
のんびり作業ができる畑です
野生の隊長に見守られながら
田んぼを耕します
何年か前に壺焼き芋を知り
いつか挑戦してみたい思っていました
いいさつまいもを作るぞ‼️
この畑の隣は小麦が植えてあり
穂がでてきています✨
この小麦は梅雨前に刈り取って
カフェのパンづくりに
この前の日曜日のいちごカフェでは
ホイップを作るのに少し時間がかかってしまい
お客様を待たせてしまったので
次回はこれを使ってみることに
パンを捏ねる機械ですが
部品を交換すると
ホイップも作れるらしいです
やったことはありませんが
試してみたいけど・・・
今作っても処分に困るので
次の日曜日にすることに。
なんとかして作業効率を上げなければ
飲食業も大変だなぁ。
暑い💦
シャインマスカット
今日はいい天気になり温度も上がって
いつも横のビニールは開けない
シャインハウスですが
ハウス内の温度もだいぶ上がったので
今日は開けました
あまり開けたくないのですがね
このハウスのすぐ隣は道路になっていて
通行人からハウスの中かよく見えるので
ハウス内の草が伸びているのがよく分かるのです
💦💦💦
ほかの作業がありなかなかこのハウスの草刈りまでできず
明後日には刈れると思うんだけどなぁ。
いちご狩り🍓
今シーズンのいちご狩りは4月21日まで‼️
4月14日までの予約受付は終了しました。
いちごの収穫
いちご狩りの後で小さいいちごが多いので
カフェで加工ようなどに
夏に向けて
ドライやソースにして冷凍庫へ
いちごカフェ昨日もたくさんの方にお越しいただきありがとうございました。
外の会議ができるようなでかいテーブルも活躍✨
6人座れます。
暖かくなってきたので景色を見ながらいい感じです
作ったかいがありました✨✨
さくらんぼ
いちごハウスに置いてあるさくらんぼの木
実が赤くなってきました
そういえば最近テレビで見かけませんねぇ
にゃんこスター✨
今日はいい天気になり温度も上がって
いつも横のビニールは開けない
シャインハウスですが
ハウス内の温度もだいぶ上がったので
今日は開けました
あまり開けたくないのですがね
このハウスのすぐ隣は道路になっていて
通行人からハウスの中かよく見えるので
ハウス内の草が伸びているのがよく分かるのです
💦💦💦
ほかの作業がありなかなかこのハウスの草刈りまでできず
明後日には刈れると思うんだけどなぁ。
いちご狩り🍓
今シーズンのいちご狩りは4月21日まで‼️
4月14日までの予約受付は終了しました。
いちごの収穫
いちご狩りの後で小さいいちごが多いので
カフェで加工ようなどに
夏に向けて
ドライやソースにして冷凍庫へ
いちごカフェ昨日もたくさんの方にお越しいただきありがとうございました。
外の会議ができるようなでかいテーブルも活躍✨
6人座れます。
暖かくなってきたので景色を見ながらいい感じです
作ったかいがありました✨✨
さくらんぼ
いちごハウスに置いてあるさくらんぼの木
実が赤くなってきました
そういえば最近テレビで見かけませんねぇ
にゃんこスター✨
いちごカフェ☕️
日曜日限定のいちごカフェ
明日も営業しま〜す
10時半〜16時まで
夕方にはカフェ周りの草刈り
どこもかしこも草が伸びてます
これからの季節は草との闘いじゃ‼️
いちご狩り🍓
今シーズンは4月21日まで‼️
土曜・日曜日のみ営業中。
明日も営業しま〜す
10時半〜16時まで
夕方にはカフェ周りの草刈り
どこもかしこも草が伸びてます
これからの季節は草との闘いじゃ‼️
いちご狩り🍓
今シーズンは4月21日まで‼️
土曜・日曜日のみ営業中。
いちご狩り🍓
今シーズンのいちご狩りは4月21日まで‼️
土曜・日曜日のみ営業中
電話からのみの予約受付となります。
親苗採取
苗作りに必要な親苗
他の品種は必要な数揃っていて
かおりのだけが遅れていましたが
ようやくランナー(苗を採るのに必要なつる)がでてきてくれました
毎年かおりのは遅れます
品種によってランナーのでかたにも差があります。
草刈り
今年初の草刈り
暖かくなり草が伸びてきたので
週末のいちご狩りに向けて
いちごハウス入口の草刈りです
いちごカフェ☕️
日曜日のみ営業
いろいろ試してみたらと
友人が真空にする機械を貸してくれて
とりあえずドライフルーツをしてみることに
すごいなぁ
この真空のままでどれくらいもつのか
いろんなものでやってみよう
パンを真空にしたらどうなるんだろう
面白そう✨
土曜・日曜日のみ営業中
電話からのみの予約受付となります。
親苗採取
苗作りに必要な親苗
他の品種は必要な数揃っていて
かおりのだけが遅れていましたが
ようやくランナー(苗を採るのに必要なつる)がでてきてくれました
毎年かおりのは遅れます
品種によってランナーのでかたにも差があります。
草刈り
今年初の草刈り
暖かくなり草が伸びてきたので
週末のいちご狩りに向けて
いちごハウス入口の草刈りです
いちごカフェ☕️
日曜日のみ営業
いろいろ試してみたらと
友人が真空にする機械を貸してくれて
とりあえずドライフルーツをしてみることに
すごいなぁ
この真空のままでどれくらいもつのか
いろんなものでやってみよう
パンを真空にしたらどうなるんだろう
面白そう✨
モ〜モ〜モ〜
おはようございます☀️☀️
私も新しい長靴を買ったことだし✨
酪農をがんばらないとなぁ
あっ‼️
うちは和牛のほうだった💦
ちなみに
大きな長靴ですがぶかぶかではありませんよ
足のでかい私にはぴったりサイズです🤣
それにしても
なつぞら(朝ドラ)
あの人数でどれだけの牛を飼育しているのか
すごく気になるんだけど・・・。
シャインハウス
シャインマスカットの芽かき
多くでてきた芽を取っていきます
それにしても
ハウス内の地面ははすでに草が
草刈りしないとなぁ
早期米こしひかり
今年もいよいよ米づくりが始まります‼️
肥料まき
うちは早期米こしひかりと普通米ひのひかり
2種類米を作っています
こしひかりは今月20日ごろには田植えです
また忙しくなりそうです✨
私も新しい長靴を買ったことだし✨
酪農をがんばらないとなぁ
あっ‼️
うちは和牛のほうだった💦
ちなみに
大きな長靴ですがぶかぶかではありませんよ
足のでかい私にはぴったりサイズです🤣
それにしても
なつぞら(朝ドラ)
あの人数でどれだけの牛を飼育しているのか
すごく気になるんだけど・・・。
シャインハウス
シャインマスカットの芽かき
多くでてきた芽を取っていきます
それにしても
ハウス内の地面ははすでに草が
草刈りしないとなぁ
早期米こしひかり
今年もいよいよ米づくりが始まります‼️
肥料まき
うちは早期米こしひかりと普通米ひのひかり
2種類米を作っています
こしひかりは今月20日ごろには田植えです
また忙しくなりそうです✨
モ〜モ〜
おはよございます☀️
なつを見習って牛さんに朝の挨拶
無視されましたけどね🤣
いちごの収穫へ💨
さがほのかは量が少なくなってきていますが
かおりのは結構量が増えてきています
紅あやね
真っ赤です。
変な形の物も
収穫したいちごはパック詰めして出荷
その後はシートはがし
他の作業の合間にやっているので
あまり進んでいません💦
なつを見習って牛さんに朝の挨拶
無視されましたけどね🤣
いちごの収穫へ💨
さがほのかは量が少なくなってきていますが
かおりのは結構量が増えてきています
紅あやね
真っ赤です。
変な形の物も
収穫したいちごはパック詰めして出荷
その後はシートはがし
他の作業の合間にやっているので
あまり進んでいません💦
モ〜
いよいよ始まりしたね
なつぞら(朝ドラ)✨
私もなつを見習って
牛小屋の掃除です
蹴られないように
牛のロープを短くつないで
掃除終了。
キレイな部屋で気持ち良さそうです✨
はなこ・源ちゃん
はな・さくら
ななみ・響
ペコちゃん
なつぞら(朝ドラ)✨
私もなつを見習って
牛小屋の掃除です
蹴られないように
牛のロープを短くつないで
掃除終了。
キレイな部屋で気持ち良さそうです✨
はなこ・源ちゃん
はな・さくら
ななみ・響
ペコちゃん
風が強い💦
いよいよ4月が始まり
今シーズンのいちご狩りは4月21日まで‼️
あと少しとなりました。
土曜・日曜日のみ営業中
電話からのみの予約受付となります
今日はいい天気☀️
風が強いけど💦
ハウスのビニールが風で少し浮いていたので
押さえているひもを何本か締め直して
風があるとなかなか締まらないので💦
あとは風のない日に締め直すことに。
シャインマスカット
近くのホームセンターにいい苗木が売ってあると聞いたので
2本購入してみました
これでシャインマスカットの苗木は25本に。
今シーズンのいちご狩りは4月21日まで‼️
あと少しとなりました。
土曜・日曜日のみ営業中
電話からのみの予約受付となります
今日はいい天気☀️
風が強いけど💦
ハウスのビニールが風で少し浮いていたので
押さえているひもを何本か締め直して
風があるとなかなか締まらないので💦
あとは風のない日に締め直すことに。
シャインマスカット
近くのホームセンターにいい苗木が売ってあると聞いたので
2本購入してみました
これでシャインマスカットの苗木は25本に。