いちごカフェ🍓
日曜日限定のいちごカフェ☕️
明日も営業します‼️
10時半〜16時まで
雨が降っても営業しま〜す✨
いちご白玉クリームぜんざい
おすすめですよ
ひまわり畑🌻
花が・・・✨✨✨🌻🌻
咲き始めましたよ
いよいよですねー。
満開が楽しみ✨
いちごハウス
土壌消毒に使うビニールの準備
シャインマスカット
実がやわくなってきたところから
少しずつ枝の手入れ
8月の出荷に向けてまだまだ作業が続きます
カフェに☕️
いちごに🍓
ぶどう🍇
ひまわり🌻
この流れで行くと
次は🍠
芋でしょ
壺焼き芋でしょ
いつやるの
今でしょ
ちょっと何言ってるか分かりませんが
さつまいも畑
壺を探さないとなぁ
明日も営業します‼️
10時半〜16時まで
雨が降っても営業しま〜す✨
いちご白玉クリームぜんざい
おすすめですよ
ひまわり畑🌻
花が・・・✨✨✨🌻🌻
咲き始めましたよ
いよいよですねー。
満開が楽しみ✨
いちごハウス
土壌消毒に使うビニールの準備
シャインマスカット
実がやわくなってきたところから
少しずつ枝の手入れ
8月の出荷に向けてまだまだ作業が続きます
カフェに☕️
いちごに🍓
ぶどう🍇
ひまわり🌻
この流れで行くと
次は🍠
芋でしょ
壺焼き芋でしょ
いつやるの
今でしょ
ちょっと何言ってるか分かりませんが
さつまいも畑
壺を探さないとなぁ
袋かけ
シャインマスカット
袋かけ
袋が足りなくなったので
近くのコメリに袋を買いに💨
この袋すごく使いやすい✨
ちょっとしたことですが
使う人のことをよく考えてるんですねぇ
今まで使っていた袋とは全然違います
袋かけもあと少し。
いちご育苗
よつぼし
ほとんど発芽🌱✨
大失敗した去年とは全く違います
今日のペコちゃんと仲間たち
袋かけ
袋が足りなくなったので
近くのコメリに袋を買いに💨
この袋すごく使いやすい✨
ちょっとしたことですが
使う人のことをよく考えてるんですねぇ
今まで使っていた袋とは全然違います
袋かけもあと少し。
いちご育苗
よつぼし
ほとんど発芽🌱✨
大失敗した去年とは全く違います
今日のペコちゃんと仲間たち
☀️☀️☀️☀️☀️🌻
晴れですねぇ☀️☀️☀️
梅雨の晴れ間
明後日からは雨が続くみたいですが☔️☔️☔️
ひまわり畑🌻
来月には花が咲きますよ🌻🌻🌻🌻🌻
通路も見えてきました
名付けて
サンフラワーロード✨✨✨
この道の先には・・・。
いったい何があるのでしょう。
なんて
ひのひかり
田んぼを見に💨
ちょっと気になったところがあり
また手植え
田植え機めぇ。
しっかり植えてくれよぉ。
時間の無駄です💦
梅雨の晴れ間
明後日からは雨が続くみたいですが☔️☔️☔️
ひまわり畑🌻
来月には花が咲きますよ🌻🌻🌻🌻🌻
通路も見えてきました
名付けて
サンフラワーロード✨✨✨
この道の先には・・・。
いったい何があるのでしょう。
なんて
ひのひかり
田んぼを見に💨
ちょっと気になったところがあり
また手植え
田植え機めぇ。
しっかり植えてくれよぉ。
時間の無駄です💦
日曜日限定いちごカフェ🍓
いちごカフェ
いちご白玉クリームぜんざい
容器が決まり
いよいよメニュー入りです✨
夕方は急に雨が☔️
いちご育苗ハウスのビニールを下ろしに💨
今日も疲れました
いちごハウスのソファーで居眠り💤
毎週日曜日の夕方はグッタリです
いちご白玉クリームぜんざい
容器が決まり
いよいよメニュー入りです✨
夕方は急に雨が☔️
いちご育苗ハウスのビニールを下ろしに💨
今日も疲れました
いちごハウスのソファーで居眠り💤
毎週日曜日の夕方はグッタリです
・・・・・。
種から育てているいちごよつぼし
だいぶ芽がでてきました✨
失敗した去年をすでに超えてるだろうな
苗箱洗い
終了‼️
今年は今までで一番苗箱の数が多かった気がする
休憩🍵
シャインマスカット袋かけ
まだ半分も終わっていません💦💦
この作業がまだまだ続きます。
だいぶ芽がでてきました✨
失敗した去年をすでに超えてるだろうな
苗箱洗い
終了‼️
今年は今までで一番苗箱の数が多かった気がする
休憩🍵
シャインマスカット袋かけ
まだ半分も終わっていません💦💦
この作業がまだまだ続きます。
田植え
今日は天気が良く☀️
田植え日和
にこまるの田植え
今年の田植え終了
田植え機の掃除して
苗箱洗い
返さないといけない苗箱があるので
それはきれいに洗って
あとはてげてげ
とりあえず汚れが落ちればいいかな🤣
苗箱洗い終わりませんでした💦
残りはまた今度。
シャインハウス
注文していたビニールが到着
ビニールが破れたので張り替えたいけど
いつになるかな。
田植え日和
にこまるの田植え
今年の田植え終了
田植え機の掃除して
苗箱洗い
返さないといけない苗箱があるので
それはきれいに洗って
あとはてげてげ
とりあえず汚れが落ちればいいかな🤣
苗箱洗い終わりませんでした💦
残りはまた今度。
シャインハウス
注文していたビニールが到着
ビニールが破れたので張り替えたいけど
いつになるかな。
・・・。
いちごハウス
耕す作業
この前とは別のハウスで
耕した後は根っこを取る作業
晴れた日はハウスの中は暑いので
今日のような雨の日にハウス内の作業しています
もち米精米
もち米の注文が来たので精米して発送
今年の田植えは明日にこまるを植えて終わります
こしひかり、ひのひかり、にこまる
3品種
今年はもち米は植えていません。
来年はもち米植えようかな。
耕す作業
この前とは別のハウスで
耕した後は根っこを取る作業
晴れた日はハウスの中は暑いので
今日のような雨の日にハウス内の作業しています
もち米精米
もち米の注文が来たので精米して発送
今年の田植えは明日にこまるを植えて終わります
こしひかり、ひのひかり、にこまる
3品種
今年はもち米は植えていません。
来年はもち米植えようかな。
・・。
いちご育苗ハウス
種から栽培している品種のよつぼし
また発芽しました🌱
日に日に増えてきています✨
他の親苗から作る苗も順調です
今年から作っている新しい白いちごも順調に苗が採れてきています
ふと上を見てみたら
蜂の巣が
まだ小さいので簡単にやつけることが出来ましたが
気をつけないとなぁ
去勢
子牛の源ちゃん
獣医さんに去勢してもらいました
雄の子牛は生後4ヶ月ほどで去勢しないといけないんですよね。
痛そう。
響とさくら
来月には響も去勢してもらいます。
いちごカフェ
チラシづくり
写真の配置がなかなか難しい💦
種から栽培している品種のよつぼし
また発芽しました🌱
日に日に増えてきています✨
他の親苗から作る苗も順調です
今年から作っている新しい白いちごも順調に苗が採れてきています
ふと上を見てみたら
蜂の巣が
まだ小さいので簡単にやつけることが出来ましたが
気をつけないとなぁ
去勢
子牛の源ちゃん
獣医さんに去勢してもらいました
雄の子牛は生後4ヶ月ほどで去勢しないといけないんですよね。
痛そう。
響とさくら
来月には響も去勢してもらいます。
いちごカフェ
チラシづくり
写真の配置がなかなか難しい💦
ひまわり🌻🌻🌻
ひまわり畑🌻
来月には咲きそうです✨
30アールのひまわり畑
満開になったらキレイだろうなぁ
楽しみ✨✨🌻🌻🌻
花が咲いたらたくさんの方に見てもらいたいです
花が咲いたらここでなにかしてみたいなぁ
いちご苗づくり
種でつくる品種よつぼし
この前撒いた種から芽が🌱✨
まだ2つだけですが
これからきっとでてきます
500粒の種からいくつ発芽してくれるのか
これは全部発芽するんパターンじゃないかなぁ🤣
いちごハウスの片付け
ハウス内の物を移動
一回にどれだけ運べるかに挑戦🤣
結構乗るもんだなぁ
おかしなことばっかりやってます
ひのひかり
この前田植えした田んぼへ💨
植えつぎ
機械では植えられなかったところを手植え
特に道路沿いを
とりあえず
見えるところをキチンと植えればいいかなぁ🤣
なんて
見えにくいところも
真面目に植えましたよ。
にこまる
今年から新しく植える品種
注文していた苗を取りに行ってきました
今週田植えします
これも楽しみだなぁ
来月には咲きそうです✨
30アールのひまわり畑
満開になったらキレイだろうなぁ
楽しみ✨✨🌻🌻🌻
花が咲いたらたくさんの方に見てもらいたいです
花が咲いたらここでなにかしてみたいなぁ
いちご苗づくり
種でつくる品種よつぼし
この前撒いた種から芽が🌱✨
まだ2つだけですが
これからきっとでてきます
500粒の種からいくつ発芽してくれるのか
これは全部発芽するんパターンじゃないかなぁ🤣
いちごハウスの片付け
ハウス内の物を移動
一回にどれだけ運べるかに挑戦🤣
結構乗るもんだなぁ
おかしなことばっかりやってます
ひのひかり
この前田植えした田んぼへ💨
植えつぎ
機械では植えられなかったところを手植え
特に道路沿いを
とりあえず
見えるところをキチンと植えればいいかなぁ🤣
なんて
見えにくいところも
真面目に植えましたよ。
にこまる
今年から新しく植える品種
注文していた苗を取りに行ってきました
今週田植えします
これも楽しみだなぁ
いちごカフェ
日曜日限定のいちごカフェ☕️
明日も営業しま〜す‼️
10時半〜14時まで
今朝は晴れていたのに☀️
日中は雨が降ったり止んだり☔️
あまりパッとしない天気に
とりあえず
カフェ周りの草刈りと
その隣にあるシャインハウスの草刈り
木だけは切らないように。
明日も営業しま〜す‼️
10時半〜14時まで
今朝は晴れていたのに☀️
日中は雨が降ったり止んだり☔️
あまりパッとしない天気に
とりあえず
カフェ周りの草刈りと
その隣にあるシャインハウスの草刈り
木だけは切らないように。
・・。
田植え3日目
今日も朝からマシントラブル💦
田植え機のエンジンをかけるひもが切れてしまい
軽トラから降ろせなくなってしまい
専門の方に修理してもらってから田植えスタート
ひのひかりの田植え終了‼️
苗床も片付け
残るは今年から初めて作る品種にこまるの田植え
にこまるの苗は注文しているので
来週また田植えします。
さつまいも畑🍠
いい感じです
目指すは壺焼き芋屋さん🍠✨
この前がっちりマンデーに壺焼き芋屋さんがでていたのでビックリ‼️
やっぱりきているんだなぁ
壺焼き芋ブーム
とりあえず
壺を探さないとなぁ。
今日も朝からマシントラブル💦
田植え機のエンジンをかけるひもが切れてしまい
軽トラから降ろせなくなってしまい
専門の方に修理してもらってから田植えスタート
ひのひかりの田植え終了‼️
苗床も片付け
残るは今年から初めて作る品種にこまるの田植え
にこまるの苗は注文しているので
来週また田植えします。
さつまいも畑🍠
いい感じです
目指すは壺焼き芋屋さん🍠✨
この前がっちりマンデーに壺焼き芋屋さんがでていたのでビックリ‼️
やっぱりきているんだなぁ
壺焼き芋ブーム
とりあえず
壺を探さないとなぁ。
田植え
田植え2日目
苗を田んぼに運んでいたら
軽トラのエンジンがかからなくなってしまい💦
バッテリーが原因らしく
買ってきて交換
あ〜ぁ💦💦
時間がぁ💦
秒単位で予定を立てているのになぁ😭
なんて
軽トラに田植え機を乗せて田んぼへ💨
この田んぼの周りはあまり人が通らないので
ゆっくり田植えができます
車やトラクターが無駄に走り回る田んぼより
私はこっちのほうが落ち着きます
明日も田植え続きます
たまっていく洗い物💦
苗箱洗いめんどくさいなぁ
田植えが終わってからまとめて洗います‼️
いちご育苗ハウス
ある病気予防のため
親苗に白い粉をパラパラ
何年か前にこれを撒いたら病気に強い苗ができたので
今回一部の親苗に撒いてみました。
何を撒いたかは企業秘密ですけどね🤣
苗を田んぼに運んでいたら
軽トラのエンジンがかからなくなってしまい💦
バッテリーが原因らしく
買ってきて交換
あ〜ぁ💦💦
時間がぁ💦
秒単位で予定を立てているのになぁ😭
なんて
軽トラに田植え機を乗せて田んぼへ💨
この田んぼの周りはあまり人が通らないので
ゆっくり田植えができます
車やトラクターが無駄に走り回る田んぼより
私はこっちのほうが落ち着きます
明日も田植え続きます
たまっていく洗い物💦
苗箱洗いめんどくさいなぁ
田植えが終わってからまとめて洗います‼️
いちご育苗ハウス
ある病気予防のため
親苗に白い粉をパラパラ
何年か前にこれを撒いたら病気に強い苗ができたので
今回一部の親苗に撒いてみました。
何を撒いたかは企業秘密ですけどね🤣
シャインマスカットハウス
シャインハウス
ビニールがぁ。
補修。
何度も補修してきましたが
そろそろ張り替えるしかないかなぁ
今台風がきたらやばいよなぁ
ヤバイよヤバイよ
5年はもつはずが
3年もたず
ビニールを注文することに
もっとキチンとビニールも管理していかないと
ダメなんだろうなぁ💦
シャインマスカットの苗木
来年3月に植える苗木の手入れ
植えるハウスは・・・。
草刈り
前はいちごを作っていたハウス
まだ地面にはいろんなものが散乱しているので
モアでは刈れず刈り払い機で刈ることに
ハウス内で誰もいないので
周りを気にせず刈り払い機を振り回せて
気持ちがいいくらい草が刈れていきます
他の作業もあるので今日は半分くらい刈れればいいかなぁと思ってましたが
いつのまにか全部刈っていました。
テゲテゲ刈りですけどね🤣
シャインハウスに向けてこのハウスも本格的に準備していかないとなぁ。
ビニールがぁ。
補修。
何度も補修してきましたが
そろそろ張り替えるしかないかなぁ
今台風がきたらやばいよなぁ
ヤバイよヤバイよ
5年はもつはずが
3年もたず
ビニールを注文することに
もっとキチンとビニールも管理していかないと
ダメなんだろうなぁ💦
シャインマスカットの苗木
来年3月に植える苗木の手入れ
植えるハウスは・・・。
草刈り
前はいちごを作っていたハウス
まだ地面にはいろんなものが散乱しているので
モアでは刈れず刈り払い機で刈ることに
ハウス内で誰もいないので
周りを気にせず刈り払い機を振り回せて
気持ちがいいくらい草が刈れていきます
他の作業もあるので今日は半分くらい刈れればいいかなぁと思ってましたが
いつのまにか全部刈っていました。
テゲテゲ刈りですけどね🤣
シャインハウスに向けてこのハウスも本格的に準備していかないとなぁ。
田植え
ひのひかり田植え
3分の1ほど植え終わり
田んぼの準備をしないといけないので
残りはまた明後日
シャインマスカット
房づくり
一通り終わり
次は袋かけの作業へ💦
いちご育苗ハウス
こちらも作業が進んでいます
うちでは2つの方法で苗を採っています
親苗からでてくるツル(ランナー)
を使って苗を増やす方法と
種を使って苗を作る方法と
種の方法は去年私がしたら
小さな種を地面にばらまいてしまい
大変だったので
今年は他のスタッフにやってもらいました
蒔いた500粒の種からいくつ発芽してくれるのか
楽しみです✨
いちごハウス
梅雨ですねぇ
雨降りませんねぇ
ハウス内の物を運び出す作業
綺麗なマルチはさつまいも畑などで使いますが
ほとんどが汚れてたり破けているので捨てます
もったいないですけどね。
ひまわり🌻
ひまわり畑
だいぶ伸びてきました✨
梅雨が明ける頃には花が咲いているだろうなぁ
ひまわり畑の隣のハウス
かなり草が💦
2年前はいちごを作っていたハウスですが
来年3月にシャインマスカットの苗木を植えて
シャインマスカットに切り替えます
草刈りしないとなぁ。
最近あまりこのハウスにはきてなかったので
草にびっくり
草くらいは刈らないとなぁ。
だいぶ伸びてきました✨
梅雨が明ける頃には花が咲いているだろうなぁ
ひまわり畑の隣のハウス
かなり草が💦
2年前はいちごを作っていたハウスですが
来年3月にシャインマスカットの苗木を植えて
シャインマスカットに切り替えます
草刈りしないとなぁ。
最近あまりこのハウスにはきてなかったので
草にびっくり
草くらいは刈らないとなぁ。
・・・。
シャインマスカット
今日も房の手入れ
すごいのを発見
花のときに手入れしないとこんなになるんだなぁ
シャインマスカットも手間がかかります
いちご育苗ハウス
親苗が並び苗取りが始まってます
雨が降ると病気が入りやすいので気をつけなければ
いちごハウスのビニールの注文
10月に張るビニールです。
次のシーズンに向けて準備が進んでいます。
今日も房の手入れ
すごいのを発見
花のときに手入れしないとこんなになるんだなぁ
シャインマスカットも手間がかかります
いちご育苗ハウス
親苗が並び苗取りが始まってます
雨が降ると病気が入りやすいので気をつけなければ
いちごハウスのビニールの注文
10月に張るビニールです。
次のシーズンに向けて準備が進んでいます。
・・。
いちご🍓
看板片付け終了
あとは苗づくりやハウスの土壌消毒の準備などなど
まだまだ作業は続きます
シャインマスカット
落としすぎたらスカスカになりそうだし
どの粒を落としたらいいのか
難しい💦
やることが多すぎて頭の中が混乱してくる😵
看板片付け終了
あとは苗づくりやハウスの土壌消毒の準備などなど
まだまだ作業は続きます
シャインマスカット
落としすぎたらスカスカになりそうだし
どの粒を落としたらいいのか
難しい💦
やることが多すぎて頭の中が混乱してくる😵
・・・。
無人精米所へ💨
注文分のお米を精米して発送
この精米機は量の目安が表示されるので
精米するお米の量が多いときは便利です
精米機によってそれぞれ違うので
使い分けてます
いちごハウス
片付けたハウスでは
灌水チューブの掃除
その後は
久しぶりにこの機械が登場
けっこう部品がとれていて
もしかしたら動かないだろうなぁ
と思っていつもエンジンをかけるのですが
元気に動いてくれるんです
とりあえず養生テープでカバーをグルグル
この機械で土を耕します
耕した後は
根っこ掘り
けっこう大変な作業
まだまだこの作業は続きます💦💦
注文分のお米を精米して発送
この精米機は量の目安が表示されるので
精米するお米の量が多いときは便利です
精米機によってそれぞれ違うので
使い分けてます
いちごハウス
片付けたハウスでは
灌水チューブの掃除
その後は
久しぶりにこの機械が登場
けっこう部品がとれていて
もしかしたら動かないだろうなぁ
と思っていつもエンジンをかけるのですが
元気に動いてくれるんです
とりあえず養生テープでカバーをグルグル
この機械で土を耕します
耕した後は
根っこ掘り
けっこう大変な作業
まだまだこの作業は続きます💦💦
・・。
今日も雨☔️
いちごの親苗に水まき
病気が入りやすいので雨よけのビニールがしてあるため
雨降っても苗の様子を見ながら水まきします
いちごハウス
マルチはがしなど片付け作業が進んでいます
シャインマスカット
だいぶ大きくなってきました✨
葉の手入れはしてはいけない期間なのでできませんが、
房をこのままにしておくと
粒同士が押し合って潰れたり腐ったりするので
摘粒しなていかないとなぁ
出荷するまでにはまだまだやらなといけない作業が
夕方は雨がやんだので田んぼへ
4月に田植えしたこしひかりの田んぼ
草取り
曇り空であまり暑くなく
水が冷たくて気持ちいい
草取り最高✨
思っていたより草が少なく
なんか物足りないなぁ
なんて
草取り大嫌いですけどね🤣
いちごの親苗に水まき
病気が入りやすいので雨よけのビニールがしてあるため
雨降っても苗の様子を見ながら水まきします
いちごハウス
マルチはがしなど片付け作業が進んでいます
シャインマスカット
だいぶ大きくなってきました✨
葉の手入れはしてはいけない期間なのでできませんが、
房をこのままにしておくと
粒同士が押し合って潰れたり腐ったりするので
摘粒しなていかないとなぁ
出荷するまでにはまだまだやらなといけない作業が
夕方は雨がやんだので田んぼへ
4月に田植えしたこしひかりの田んぼ
草取り
曇り空であまり暑くなく
水が冷たくて気持ちいい
草取り最高✨
思っていたより草が少なく
なんか物足りないなぁ
なんて
草取り大嫌いですけどね🤣
いちごカフェ
日曜日限定のいちごカフェ☕️
明日も営業します✨
10時半〜16時まで‼️
今シーズンのいちごの収穫が終わり
明日からは冷凍のいちごを使うので
メニューが少し変わります
いちごかき氷が加わって
いちごレアチーズパフェがなくなります
いちごパフェは冷凍いちごを使って続けます
メニュー表の作成
のぼりの交換
あと少し模様替え
明日は雨らしいですが
もちろん雨が降っても営業しま〜す。
明日も営業します✨
10時半〜16時まで‼️
今シーズンのいちごの収穫が終わり
明日からは冷凍のいちごを使うので
メニューが少し変わります
いちごかき氷が加わって
いちごレアチーズパフェがなくなります
いちごパフェは冷凍いちごを使って続けます
メニュー表の作成
のぼりの交換
あと少し模様替え
明日は雨らしいですが
もちろん雨が降っても営業しま〜す。