fc2ブログ

いちごカフェ

日曜限定いちごカフェ☕️

明日も営業します

10時半〜16時まで

20190901052631a43.jpeg



今日は雨☔️

そこまで暑くもなく

20190901053816059.jpeg


20190901053856311.jpeg


苗の様子を見ながら水かけ

明日から9月

いちごの苗づくりも終盤に

いよいよ来月は定植です
スポンサーサイト



☀️☁️☔️

今日は午前中青空が

20190831055827e04.jpeg


いちご育苗ハウス

9月下旬の苗定植に向けて

苗の手入れが進んでいます

20190831060106496.jpeg



牛さん

20190831060143d2b.jpeg


見られながら

藁置き場の床作り

20190831060252ad0.jpeg


少しずつですが作業進んでます

ビニールはり

今日は曇り空でしたが

少し青空が見える時間も

20190830044037a11.jpeg


青空久しぶり

また明日から雨が続くみたいなので

201908300441506f5.jpeg


いちご育苗ハウスにビニールを張ることに

20190830044228f60.jpeg


雨に打たれると病気が入りやすくなるので

去年までは梅雨明け以降は雨よけビニールしませんでしたが

今年は雨が多いのですることに

なんでこんなに雨が多いのだろう


草刈り

20190830044659756.jpeg


いちごハウス周りの草刈り

草ばっか。

☁️☁️

今日は曇り空

普通期米ひのひかり

201908290601267b8.jpeg


穂がだいぶ伸びてきました✨

稲刈りは10月

あと一回は中に入って草取りしないといけないだろうなぁ。


いちご育苗

親苗から切り離して片付け

201908290605321d0.jpeg


201908290605472aa.jpeg


畑へ

まだ全部ではありませんが

残りの親苗はもう少ししてから

定植苗の根がある程度張ってから

切り離していきます


藁置き場の床作り

木材を買いに💨

20190829061135945.jpeg


明後日から雨が続くみたいなので

続きはまた雨の日に

雨の降らない日は外仕事を


さつまいも畑の草刈り

20190829061409a33.jpeg


20190829061424666.jpeg


雨ばっかりでどこもかしこも草だらけ💦💦

新米

今日も天気悪いです☔️☔️

20190828044140443.jpeg



乾燥が終わり

今年の新米こしひかりができました✨

2019082804313771b.jpeg


無人精米所で精米して

20190828043254283.jpeg


201908280433083aa.jpeg


いい感じです

お彼岸が近いので

ついでに去年のもち米も精米

袋詰め

20190828043908334.jpeg


新米こしひかり

もち米とひのひかりは去年収穫したお米です

日曜日にカフェの前で販売します。

☔️☔️

雨ですね。

201908270530568d6.jpeg


20190827053555a54.jpeg


草ばっか伸びてくる💦

どこ行っても草がなぁ

いちごハウスの土は今の時期は雨に打たせたほうが

いいのですが

20190827053644035.jpeg


苗は雨が続くと病気が心配です💦

20190827054217a35.jpeg


なんでこんなに降るのだろう。

今日も雨ですね☔️

いちごカフェ☕️

201908260430229a4.jpeg


201908260430389d4.jpeg


コーヒー豆を替えました

甘い香りと深い味わいで雑味がほとんどありません


DIY

藁置き場の床作り

ノコで切るのが大変なので

丸ノコ登場

20190826044125cc3.jpeg


20190826044141d34.jpeg


少しずつ進んでます

すべて張り終わるにはまだまだかかりそうです。

いちごカフェ

日曜限定いちごカフェ☕️

明日も営業します‼️

10時半〜16時まで


お米の精米して袋詰め

2019082505082186a.jpeg


20190825050837ef8.jpeg


お米の販売もしています。


シャインマスカット

201908250510284cc.jpeg


今年最後の収穫

パック詰めして神の郷温泉へ

いろいろありましたが3年目が終了

また来年の収穫に向けて

道具の片付け

2019082505132092e.jpeg



今日のペコちゃん

20190825051807413.jpeg


ここ掘れワンワン

どうしよう

大判小判がザックザックでてきたら🤣

☔️☔️☔️


20190824054145b1d.jpeg


今日も貰いに行ってきました。

物置小屋も解体したみたいで

部材をいただきました。

これで…。

また何かを企んでます🤣

小屋を作って

パン釜つくろうかな。


今日のペコちゃんと仲間たち

201908240602599e9.jpeg


2019082406031266b.jpeg


牛のえさになる藁を置く床作りしていますが

20190824060400c36.jpeg


20190824060347fd9.jpeg


他の作業がいろいろと入ってきて

床作りなかなか進みません💦

まぁそんなに急がなくてもいいんですけどね。

暑い💦

201908230456475f5.jpeg


まだまだ暑い日が続きます

早く秋にならないかなぁ


シャインマスカット

収穫してパックつめ

20190823045811b0f.jpeg


直売所での販売は終了していますが

神の郷温泉で販売しています。


いちご育苗

20190823045917009.jpeg


必要な苗の数が揃いました。

次は親苗からの切り離し作業が始まります

9月下旬の定植に向けて作業が進んでいます


午後からは無農薬有機栽培で野菜を作っている農家さんの畑へ💨

2019082305081642f.jpeg


20190823050831c73.jpeg


野菜のいろんな話を聞かせていただきました。

野菜づくりを辞めるみたいで

いろんな資材を譲っていただくことに

201908230511255fe.jpeg


新しく作るぶどうの棚をどうしようか迷っていましたが

このトマトの雨よけを見てピカッとピカピカッとひらめきました💡

この雨よけの資材も譲ってもらうことに

それにしても

こんなに一生懸命野菜づくりをされていたのに

やめるなんて💦💦

稲刈り

今日はいい天気に☀️

20190822051524cfe.jpeg


いちご育苗ハウスに寒冷紗はり

台風が来るたびにはがして、張って、

繰り返しです

台風11号は影響ないみたいですが

今年はあと何回この作業をするのだろう

苗作りもあと1ヶ月。


早期米こしひかり稲刈りへ

2019082205224113c.jpeg


20190822052308c50.jpeg


2019082205234318b.jpeg


無事に終了。

収穫したお米は乾燥してもらいます

うちには乾燥する機械がないので

機械を持っている農家さんに乾燥してもらい

数日後には新米ができます✨


コンバインの掃除

20190822052833e27.jpeg


また10月にひのひかりの稲刈りで


DIY

20190822053023bbc.jpeg


牛小屋の隅に藁を置くための床作り

乾燥した藁は運んで牛の餌にします。

☁️☁️☁️

今日は一日曇り空

牛小屋の掃除

20190821053505002.jpeg


今日は子牛の検査でした

獣医さんに注射してもらい

鼻紋とりや鼻にリングを通してもらい

12月のセリに出ることになりました。

20190821053750d6f.jpeg


あと4ヶ月かぁ。


早期米こしひかり

2019082105410691c.jpeg


天気が悪い日が続いているので様子を見ながら

明日か明後日稲刈りします


普通期米ひのひかり

201908210542554eb.jpeg


20190821054306e97.jpeg


穂が出てきました✨

ひのひかりは10月ごろの稲刈りになります。


さつまいも畑🍠

20190821054434e19.jpeg


どんどんツルが伸びてきます

葉っぱが虫に食べられていますが

20190821054613d52.jpeg


放ったらかしです

無農薬。

後はもうできたひこよ🤣

☔️

今日は雨☔️

20190820053516dbd.jpeg


雨かぁ

週間予報を見ると雨の日が多いみたいですね💦


今年から新しく栽培しているお米の品種にこまる

20190820053935a0a.jpeg


いい感じに成長してます✨

小麦を収穫した後に植えた田んぼですが

この田んぼの中はほとんど草が生えず

なんか不思議です

小麦の後は草が生えにくくなるのか❓

販売終了。

シャインマスカット

20190819042707859.jpeg


今シーズンの直売所での販売は終了しました。

ありがとうございました。

作付面積が少ないので10日ほどで終わりました。

まだ少し残っていますが

日曜日のカフェで使う分と

神の郷温泉での販売所に持っていきます

シャインマスカット

20190818020943bad.jpeg


2019081802095784d.jpeg


直売所での販売は明日まで‼️

いちごカフェ☕️

明日も営業します

10時半〜16時まで‼️



草ばっかり

201908170535450a7.jpeg


今日はいい天気☀️

刈っても

刈っても

草伸びてくる

しぶといなぁ🤣

とりあえず

いちごカフェ周りの草刈り

20190817053928de3.jpeg


明日から2日間カフェ入り口で

シャインマスカットの販売します。

日曜日はカフェも営業します。

ぜひお越しください。

台風めぇ💢


201908160604581b8.jpeg


台風の目

ではありませんよ🤣

夕方には少し青空が

台風の影響は…

20190816060812de2.jpeg


20190816060715673.jpeg


来週稲刈り予定の早期米こしひかりが

少しイナバウアー状態になってしまいましたが

転倒はしていないので…

完全には倒れていないので

まぁ大丈夫でしょう


いちごの苗も

2019081606112667a.jpeg


20190816061140da5.jpeg


よつぼしが雨にうたれたからか

少し枯れてしまったくらいで

まだ苗が小さかったからなぁ

あとは大丈夫でした

20190816061301e21.jpeg


とりあえず一安心


シャインマスカット

形の悪い房をばらしてパックつめ

20190816061544f10.jpeg


20190816061558aa7.jpeg


これは明日神の郷温泉に持っていきます

神の郷温泉で販売しています

うちの直売所は明日までお休みします

17、18日は営業します

この2日間で今シーズンのシャインマスカットの販売は終了となります。

台風対策

いちご育苗ハウス

20190815054001743.jpeg


20190815054036216.jpeg


寒冷紗をはがして

苗にネット被せて

あとは…

台風かぁ

こっちは直撃を免れそうだけど

シャインマスカットが有名な産地の岡山県は大丈夫かなぁ。

シャインマスカットを作ってると出荷するまでの苦労が分かってくるので気になります。

台風かぁ。

曇り空☁️

2019081404222482b.jpeg


シャインマスカット苗木の手入れ

20190814042359670.jpeg


順調に枝が伸びてきています


シャインマスカット収穫して販売

2019081404273448e.jpeg


販売は明日からお休みします。

週末の17、18日の2日間は営業します。

この2日間で今シーズンのシャインマスカットの販売は終了となります。


いちご育苗ハウス周りの草刈り

2019081404421754b.jpeg


台風が接近するらしいので

明日はいちごの苗にまたネットを被せます💦

寒冷紗もはがさないとなぁ

・・。

また台風かぁ💦

20190813053634324.jpeg


20190813053657b01.jpeg


すずめの被害もうけていますが

さらに台風

収穫直前の早期米こしひかり

どうなることやら💦💦


シャインマスカット

20190813053937b18.jpeg


収穫してはさみで形を整えて袋やパックにつめていきます

20190813053958d58.jpeg


はさみで切るとコロコロ下に転がっていくのがいるんですよね🤣

地面にはけっこうシャインが転がってます。

明日も10時〜15時までシャインマスカット販売しています。

・・・。

今日は山の日

20190812053407084.jpeg


山見えません💦

いつもはよく見えるのに。

今日は朝からバタバタしていて

写真1枚しか撮れず💦

あっという間に1日が過ぎてしまいました

明日もシャインマスカットの販売します。

地方発送用の受付は終了しました。

いちごカフェ

日曜限定いちごカフェ☕️

明日も営業します

10時半〜16時まで‼️

カフェ入り口ではシャインマスカットも販売しています。

20190811015930dd3.jpeg


ぜひお越しください。

なぜ

なぜあそこで曲がる💢

台風10号‼️

狙っているかのように

だんだん九州寄りに進路が変更されていきますね

こっちに来るのほんとやめてほしい


シャインマスカット

今日も収穫

20190810044905b61.jpeg


20190810044920a5e.jpeg


お盆期間中も販売します‼️


夕方は

いちごハウスに上がってひもの 片付け

少しずつ片付けています

夕方は涼しくて作業しやすい

20190810045811831.jpeg



牛さん

夕食中。

20190810050214363.jpeg


・・・。

シャインマスカット

シャインマスカットの販売始めました‼️

20190809051356964.jpeg


20190809051415923.jpeg


20190809051432e2b.jpeg


いちごカフェの入り口で販売

10時〜15時まで。


いちごハウス

ひもの片付け

201908090516423e4.jpeg


台風が来る前にビニールははがしたのですが

ひもまでは片付けられず

今片付け

台風の風でやはり絡まっているひもも💦


いよいよ

明日からシャインマスカットの販売始めます。

看板の準備

201908072141446be.jpeg


テーブルや椅子の準備

20190807214213591.jpeg


いちごカフェの入り口で販売します

10時〜15時まで

ぜひお越しください


いちご育苗ハウス

台風対策ではずしていた寒冷紗を

また暑くなるみたいなので再び張る作業

20190807214611fed.jpeg


台風が来るたびに付けたり外したり

今年はあと何回繰り返すのだろう。

あのダブル台風はどこへ向かっているのだ💦💦

台風。

台風が通り過ぎました

被害はほとんどなく

20190807050911360.jpeg


20190807050927e33.jpeg


20190807050942d70.jpeg


20190807050954184.jpeg


午後からは青空が

まだまだ台風が発生しているので

気は抜けませんが

とりあえず。


シャインマスカット

販売を10日からにしていましたが

だいぶ甘くなり収穫できそうなので

8日からに変更します。

いちごカフェの前で販売します

お盆期間も休まず営業。

10時〜15時まで‼️

地方発送もしていますのでぜひご利用ください。

台風対策

20190805232059a1b.jpeg


201908052321157f3.jpeg


いちごハウス2棟ビニールはがして

苗にもネットはりました

シャインマスカットハウスは収穫直前なので

ビニールしたままで閉め切って

あとは…。

疲れました💦💦

フランシスコ

やはり上陸するんですね💦

フランシスコ(台風8号)

いちごハウス

20190805045156513.jpeg


明日、全部ビニールをはがすことになりました

消毒は終了しているので良かったのですが

育苗ハウスもネットを張らないといけないし💦

明日は忙しくなりそうです

フランシスコめぇ


シャインマスカット

20190805045435636.jpeg


収穫直前なのでシャインハウスのビニールは張ったままに。

被害がでないことを祈るばかりです。

いちごカフェ

日曜限定いちごカフェ

明日も営業します‼️


台風かぁ

201908040546174b9.jpeg


シャインマスカットハウスのビニールをおさえているひもを締め直す作業

20190804054742689.jpeg


煙突も外して

20190804054817cca.jpeg


201908040548296a5.jpeg


いちごハウスもなんとかしないとなぁ💦

フランシスコ

暑い💦

20190802213333b69.jpeg


今日も暑いのぉ

しかも

ザビエルが日本へやって来るらしい

令和の時代にもザビエルが・・・。

あっ

間違った💦

フランシスコでした

まぁ一緒ですけど

台風8号の名称はフランシスコらしいですよ

今台風かぁ

早期米こしひかりの田んぼ

20190802214110b92.jpeg


いちご苗

201908022141566ca.jpeg


シャインマスカット

20190802214212b55.jpeg


ここまで順調にきているのに

どうなることやら

なんであそこでカーブするかなぁ💦

進路が心配です💦💦

とりあえず出来ることはしておかなければ。


プロフィール

いちご農園アシスト

Author:いちご農園アシスト
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR