fc2ブログ

🐃🐃🐃

いちごハウス🍓

202010310451398fc.jpeg


20201031045230050.jpeg


だいぶ花が咲いてきました

実もなりだしてきてます


牛さん🐃

子牛を洗い

20201031045620a48.jpeg


これから寒くなるので暖かいうちにと

3頭洗う予定でしたが

けっこう時間がかかってしまい💦

2頭だけに

あとの1頭はまた今度

20201031050647125.jpeg


20201031050703d5c.jpeg
スポンサーサイト



いちごハウス🍓

昨日、農協の方に天井ビニールを張っていただきました

20201028051844ccb.jpeg


今日は仮に留めているところをしっかりと留めていく作業

この針金を使って

202010280521324f0.jpeg


20201028052211c02.jpeg


しっかりと留めていきます

ビニール張りしたハウス内は暑いので

循環扇のとりつけ

20201028054734a82.jpeg


夕方はシャインマスカットのハウスへ

202010280548416d4.jpeg


石灰まき

2020102805492170e.jpeg


数日後にはまた他の肥料を撒いていきます

☀️🍓🍞

かおりの

20201025070711e7b.jpeg


花が咲き出して

20201025070730786.jpeg


この品種が毎年一番早く実がなり収穫できます

今日は別なハウスのひもを準備

谷に上がって

202010250720218cd.jpeg


ひもを垂らしていきます

20201025072042ec4.jpeg


このハウスは新しくひもを付け替えるので

いつもより作業に時間がかかります💦

ハウスの上は遠くまでよく見えます

20201025072829156.jpeg


202010250728575ec.jpeg


それにしても…

山ばっかりだなぁ

山しか見えないぞ‼️

20201025073040af8.jpeg


田んぼを耕しているトラクターの後ろには鳥が

その奥にはいちごカフェも見えます

202010250732441b0.jpeg


明日はいちごカフェ営業します

営業時間は11時〜15時まで

小麦粉を準備して

20201025073409ce3.jpeg


いちごの冷蔵庫に保管してるので

明日使う分だけいちごカフェに持っていきます

20201025073336cdd.jpeg


明日もパン焼きます

自家製無農薬小麦粉でパン焼きます🍞✨

明日は何時からパン焼こうかな

ビニールはり準備

いちごハウス

天井のビニールを月曜日に張ってもらうので準備

天井のビニールはりはある程度の人数がいないと張れないので張ってもらいます

天井ビニールはりに向けての準備

ハウス周りのビニールを張って

2020102405340396d.jpeg


202010240534463db.jpeg


20201024053505e94.jpeg


20201024053520f07.jpeg


天井ビニールを押さえる紐の準備

ハウスの谷に上がって作業

202010240536477d2.jpeg


上からひもを垂らしていきます

202010240537239a8.jpeg


2つあるハウスの内小さいほうのハウスの準備が終わり

明日は別のハウスのひもを準備していきます


シャインマスカット

肥料

2020102405445008b.jpeg


いつもお世話になっているぶどう農家さんのところに肥料を取りに行ってきました

うちの肥料もまとめて注文してくれて

いつもいろんなことを教えていただいて助かっています

今日も農園でいろいろ教えていただきました

20201024054812db3.jpeg


2020102405494606c.jpeg


いつもありがとうございます

シャインマスカットも気合いを入れて作っていかんとな。

☀️☁️☁️☁️

夏にひまわりを植えた畑へ💨

久しぶりに行ってみるとビニール袋が棒に下がっていて袋の中には手紙が

2020102205412019e.jpeg


夏にひまわりをいただきましたとのお礼のお手紙でした🌻

この場所には来年はシャインマスカットの苗木を植えるのでひまわりを植えるのは今年まででしたが

喜んでいただけて良かったです

お手紙ありがとうございました😊


いちごハウス

今日も草刈りしてます

2020102205555771c.jpeg


やばいっ‼️

20201022055631d44.jpeg


ハウスのシートを切ってしまいました💦💦

あとで塞がないとなぁ

こんなに派手に切ったのは初めて

なんて日だ😅

マルチはり進んでます

2020102206002676e.jpeg


来週の月曜日にハウス天井のビニールはりしてもらうことになったので

明日は雨だから☔️

明後日からはビニールはりの準備します。

いよいよビニールはり

いちごのシーズンまでもうすぐです


小麦粉

202010220918292cc.jpeg


製粉が終わり

この小麦粉で日曜日のいちごカフェでパン焼きます


2020102209214864b.jpeg


202010220922266c7.jpeg


20201022092259551.jpeg


牛小屋は餌になる藁がたくさん

☀️☀️☀️

いい天気☀️

気持ちのいい青空です

暑くもなく外作業するのは今の時期が最高です

20201021052708cca.jpeg


小麦

2020102105124476c.jpeg


小麦を選別していたのですが

風が弱くて思うように進まず💦

いちごハウスで使う風太郎を置いてみることに

202010210514142e3.jpeg


20201021051530cf9.jpeg


作業がスムーズに進み

いい感じに選別できました✨

20201021051611bb0.jpeg


製粉所に持っていきます

日曜日のいちごカフェでパンづくりに使います🍞

20201021051932192.jpeg



いちごハウス

ハウス周りの草刈り

202010210520348ba.jpeg


ハウス周りは障害物が多いので傷つけないように

慎重に草刈り

ハウス内はマルチはりの作業が進んでいます

202010210524293b4.jpeg


恋みのりが終わりかおりののマルチはり

202010210525149b7.jpeg

☔️☔️☀️

今日は朝から雨で外の作業ができないので無人精米所へ

注文分のお米を精米

20201020045847782.jpeg


午後からは青空が

20201020045747283.jpeg


いちごハウス

20201020050936682.jpeg


2020102005100325f.jpeg


花も咲きはじめて順調です

いちごのシーズンに向けて看板の色を塗り変えてもらいました

2020102005105258e.jpeg


いちごカフェ

いちごカフェ☕️

明日営業しま〜す‼️

20201018062153556.jpeg


いちごパフェに使うグラノーラといちごゼリー作り

202010180624144a9.jpeg


202010180624292ca.jpeg


新しいパンの型を空焼き

20201018062528111.jpeg


自家製無農薬小麦粉パンは明日の朝焼きます🍞

20201018062646017.jpeg


意味なく並べてみた😆

20201018062658faf.jpeg


20201018062505fef.jpeg

☁️☁️☁️

いちごカフェ☕️

18日も営業しま〜す‼️

11時〜15時まで

自家製無農薬小麦粉でパンも焼きます🍞

最近よくでるのでパンの型を購入

2020101705250723a.jpeg


これで一度にパンが焼けるので作業がスムーズになりそう✨


いちごハウス

花が少しずつ咲いてきてます✨

202010170545224a7.jpeg


202010170545409c3.jpeg


マルチをはる作業が進んでいます

20201017053108ac4.jpeg


20201017053130115.jpeg


202010170531453e0.jpeg




藁運び

稲刈りを終えた田んぼの藁運び

20201017053513cd5.jpeg


20201017053532ee6.jpeg


軽トラに積んで牛小屋に運びます

大きな畜産農家さんは機械で梱包して運びますが

うちにはないので手作業です

藁は機械で細かく切って牛の餌にします


今日は曇り空☁️

20201017054301e90.jpeg


明日は雨みたいなので☔️

少しは涼しくなりそうです

🌾🌾🌾

今日ももち米を広げて自然乾燥

20201015032014d39.jpeg


天気が良く気温も高いので2日目でだいぶ乾燥してきました

夕方に水分量を測ってみると

20201015032426064.jpeg


もち米は15%くらいがいいらしいけど

ちょっと乾燥させすぎてしまいました💦

袋に入れて片付け

20201015032605303.jpeg


早く餅にして食べてみたいなぁ😋


〜いちごハウス〜

温風を流すダクトの設置作業が進んでいます

2020101503293011a.jpeg


20201015033213ee2.jpeg



〜看板〜

山下工芸の山下さんにこの前は看板を塗り替えてもらいましたが

20201015033246b58.jpeg


今回はこのいちごも塗り替えてもらいました

20201015033302000.jpeg


土台も新しくしてくれて

いつもありがとうございます😊

稲刈り🌾

稲刈り

もち米の稲刈りへ🌾

20201014031928e69.jpeg


2020101403195806b.jpeg


2020101403201781c.jpeg


稲刈り終了

これで今年の稲刈り全て終わりました

いちごの定植も稲刈りも終わり一段落

いちごハウスの駐車場にブルーシートを広げて

20201014032606204.jpeg


昼寝でもしようかな

よしっ‼️

寝るぞー💤

なんて💦💦

寝ませんよ😅

20201014032714f94.jpeg


収穫したもち米を広げて乾燥させます

202010140328102ac.jpeg


ひのひかりなどの普通のお米を乾燥するのは専門の方に頼むのですが

もち米は量もそんなに多くないので

うちで広げて自然乾燥します

夕方には

ブルーシートをたたんで

20201014033339e74.jpeg


20201014033352d80.jpeg


また明日の朝広げます

2、3日くらいで乾燥できるかな

天気がいいので助かります

稲刈りに使った機械を掃除

202010140335577d5.jpeg


今年はもう使わないのできれいに掃除して

次に使うのは来年の5月末

小麦の収穫のときにまた


いちご育苗ハウス

20201014031506a6d.jpeg


寒冷紗をはがして片付け作業が進んでいます

定植したいちごハウスにはる注文していたビニールが到着

20201014031722559.jpeg


今月末にはビニールはりする予定です

いちごの作業がまた忙しくなりそうです

🍞🍞🍞

いちごカフェ☕️

20201012040015e16.jpeg


202010120400387e1.jpeg


自家製無農薬小麦を使用して焼いたパン完売🍞

来週も営業します

よろしくお願いします


いちごハウス

恋みのり

202010120409550d9.jpeg


花芽が上がってきました

20201012041028cf9.jpeg



さがほのか

202010120410540b7.jpeg


かおりの

202010120411148ea.jpeg


定植後も順調に成長しています✨

今シーズンは3品種のいちごを栽培しています

いちごカフェ☕️

日曜日限定のいちごカフェ☕️

明日も営業します

11時〜15時まで

20201011023941601.jpeg


看板の「ご」を直して

2020101102403267b.jpeg


2020101102405296c.jpeg


バッチリ‼️


今日はいい天気です☀️

20201011024125117.jpeg


いちごハウスで配管の作業

水漏れするので修理

20201011024217b1e.jpeg


20201011024336080.jpeg



もち米

普通期米ひのひかりの稲刈りは終わりましたが

来週はもち米の稲刈り予定

少し草が生えていたので草取り

2020101102461040b.jpeg


20201011024623fbb.jpeg


いちご大福の生地にはこのもち米を粉にして使います

収穫が楽しみです


コンバインの掃除

ひのひかりの稲刈り後にそのままにしていたコンバインですが

もち米の稲刈りに使うためこのままだと機械のなかの隙間などに残っているひのひかりと混ざってしまうので掃除

20201011025509898.jpeg


20201011025530eb5.jpeg


コンバインの機械の中は複雑なので掃除もなかなか大変です💦

☁️☀️☀️

台風の影響はほとんどなく

定植したいちごは順調です

さがほのか

20201010052835cff.jpeg


恋みのり

20201010053318f46.jpeg


次の作業に使うマルチやダクトを購入

2020101005350150e.jpeg


ダクトは10年間使っていたのがボロボロになったので新しく付け替えます


お米

乾燥終えたお米を収納

20201010053802b41.jpeg


保冷庫や保管庫へ

このお米は全てそれぞれ行き先が決まっています

毎年ご注文される方ばかりで

いつもありがとうございます。

202010100552445ee.jpeg


20201010055258dee.jpeg

精米

今日は軽トラの荷台に猫が‥

202010090326588dd.jpeg


猫嫌いなんだけどなぁ


注文分を無人精米機で精米

20201009033224434.jpeg


この機械は精米量の目安が表示されるので

1度にたくさん精米するときは助かります

20201009033254347.jpeg


重さを量って袋分けして発送

202010090508314fc.jpeg

稲刈り3日目🌾🌾🌾

田んぼに行こうとしたら

コンバインに猫が

2020100803155479a.jpeg


ちょっと猫苦手です😅

〜稲刈り〜

天気も良く稲刈り日和☀️

20201008032104dd4.jpeg


20201008032120424.jpeg


今日は機械のトラブルなく順調に進み

普通期米ひのひかりの稲刈りが終わりました

あとはもち米ですが

もう少しあとになりそうです


昨日稲刈りしたお米が乾燥終えたので精米所へ

202010080325482a0.jpeg


20201008032603782.jpeg


きれいなお米です

食べるのが楽しみ✨

稲刈り2日目🌾🌾


午前中に機械を修理してもらい

午後から稲刈り

2020100704362637e.jpeg


昨日刈る予定だった分も終わらせて

明日で普通期米ひのひかりの稲刈りは終わる予定です


犬のペコちゃんと仲間たち

2020100704412316f.jpeg


202010070442273e0.jpeg


仲良しだなぁ

稲刈り🌾

今日から稲刈り

20201006050403f8f.jpeg


20201006050425c18.jpeg


稲刈りでしたが‥

機械の調子が悪く

修理に来てもらいましたがなかなか

20201006050601d1c.jpeg


今日はこれだけしか刈れず💦💦

また明日

なんで日だ‼️

☀️☀️☀️

いちごカフェ

たくさんの方にお越しいただきありがとうございました

202010041547021b1.jpeg


あれっ‼️

なんかおかしい

「ご」が取れてる

色を塗り変えて昨日取り付けたばかりの看板なのに


いちごハウス

水まき

2020100415483892f.jpeg


灌水チューブで水かけするので楽です

20201004154915e79.jpeg


苗のときは心配だったので手灌水してたからなぁ


明日は稲刈りなので

コンバインの準備をしようとしていたら

コンバインの上に猫が

睨まれてる💦

20201004155405dc7.jpeg


稲刈りは明日から3日間の予定

晴れが続いてほしいなぁ☀️☀️☀️

いちごカフェ☕️

いちご苗の定植が無事に終わり

いちご苗づくりから解放されてホッとして

気が抜けてしまったのか

最近ブログを書くのをサボってしまいました😅

いかんいかん💦💦

来週は稲刈りなので気合いを入れんとなっ‼️


日曜日限定のいちごカフェ☕️

明日も営業しま〜す‼️

11時〜15時まで

ぜひお越し下さい

近所の山下工芸の山下さんに看板を塗り直してもらいました✨

2020100406571554d.jpeg


202010040657301fd.jpeg
プロフィール

いちご農園アシスト

Author:いちご農園アシスト
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR