🍓🍓🍓
いちご収穫🍓
だいぶ収穫量が減り、暑くなり痛みやすくなってきています
今シーズンもあと少し
シャインマスカット
芽かき作業
あっという間に枝が伸びてきます
次々とやらないといけない作業がでてくる💦
遅れないようにしっかりしていかないとな
棚づくり
柱を補強する筋交づくり
単管パイプとコンクリートブロックを番線で固定
次々と作っていきます
だいぶ収穫量が減り、暑くなり痛みやすくなってきています
今シーズンもあと少し
シャインマスカット
芽かき作業
あっという間に枝が伸びてきます
次々とやらないといけない作業がでてくる💦
遅れないようにしっかりしていかないとな
棚づくり
柱を補強する筋交づくり
単管パイプとコンクリートブロックを番線で固定
次々と作っていきます
スポンサーサイト
☀️☀️☀️☁️☔️
今日は晴れ☀️
今日もいちご収穫🍓
今週は祝日があるのでいろいろあり
2日続けていちご収穫
ちょっと白いのも採ってしまったかも😓
シャインマスカット
型枠外し
なかなかいい感じに
基礎づくりだいぶ慣れてきた気がします
今年植えた苗木の雨よけビニールはり
この前風で破れたのを張り替え
前回は農ビでしたが今回は農POに
破れても穴が広がりにくいので
ある程度大丈夫でしょう
普通期米ひのひかり
注文していた種もみがきました✨
来月にはお米の苗床づくりします
おっ‼️
ハウスのとなりの田んぼにおっきなマシュマロが転がってるぞ‼️‼️
美味しそう🤤
中身は…
牧草ですけどね😆
夕方は雲が多くなり少し雨が
明日は雨みたいですね☔️
今は牧草の収穫時期なので畜産農家さんは忙しそうです。
🍓🍇🌾
いい天気です☀️
いちご収穫🍓
最近はジャムやドライフルーツなど加工用いちごの注文が多くなってきています。
やっぱりパンに手作りいちごジャム最高ですよね
そういえば最近いちごジャムたべてないなぁ
シャインマスカット
毎年収穫しているハウス
芽かき作業
芽の多いところを取っていきます
去年までは手で取っていましたが
ハサミの方が木が傷まないと聞いたので
今年はハサミでやってみることに
芽を見てたらお腹空いてきたなぁ😆
湯がいてマヨネーズつけて食べたら美味しそうだなぁ🤤
別のシャインマスカット畑
棚づくり
昨日打設した基礎
固定していた単管パイプを外して
垂直かを確認
まだ固まっていないかもしれないので型枠は明日外します
次の基礎づくり作業に
捨てコン打ち
天気にも左右されるのでできるときに次々と進めていきます
お米
注文分を精米
袋詰め
先日田植えした早期米こしひかり
植えつぎ
機械で植えられなかったところを手で植えていきます
とりあえずよく目につく道路沿いを植えとけばいいかっ😆
と思って植え始めたましたが
夕方になり風が出てきて涼しくなって作業が進み
いつのまにか一通り植え終わってました😄
田んぼは足跡だらけに👣
いちご収穫🍓
最近はジャムやドライフルーツなど加工用いちごの注文が多くなってきています。
やっぱりパンに手作りいちごジャム最高ですよね
そういえば最近いちごジャムたべてないなぁ
シャインマスカット
毎年収穫しているハウス
芽かき作業
芽の多いところを取っていきます
去年までは手で取っていましたが
ハサミの方が木が傷まないと聞いたので
今年はハサミでやってみることに
芽を見てたらお腹空いてきたなぁ😆
湯がいてマヨネーズつけて食べたら美味しそうだなぁ🤤
別のシャインマスカット畑
棚づくり
昨日打設した基礎
固定していた単管パイプを外して
垂直かを確認
まだ固まっていないかもしれないので型枠は明日外します
次の基礎づくり作業に
捨てコン打ち
天気にも左右されるのでできるときに次々と進めていきます
お米
注文分を精米
袋詰め
先日田植えした早期米こしひかり
植えつぎ
機械で植えられなかったところを手で植えていきます
とりあえずよく目につく道路沿いを植えとけばいいかっ😆
と思って植え始めたましたが
夕方になり風が出てきて涼しくなって作業が進み
いつのまにか一通り植え終わってました😄
田んぼは足跡だらけに👣
田植え
いちごカフェは都合によりお休みしています
今シーズンからいちご狩りもしていません
早期米こしひかり
田植え
苗を運んで
機械を運んで
順調に作業が進み
田植え終わりました‼️
次は普通期米ひのひかりの田植えが6月上旬ごろなのでそれに向けて準備していきます
今シーズンからいちご狩りもしていません
早期米こしひかり
田植え
苗を運んで
機械を運んで
順調に作業が進み
田植え終わりました‼️
次は普通期米ひのひかりの田植えが6月上旬ごろなのでそれに向けて準備していきます
筋交い
シャインマスカット畑周りを草刈り
作業の邪魔になる部分だけをちょっと草刈り😄
シャインマスカット棚づくり
柱を補強するための筋交い
その筋交いの基礎づくり
コンクリートブロックを使って
このコンクリートブロックは前にいちごの苗づくりの棚に使っていた物で今はもういちごでは使ってないので基礎に使います
単管パイプとコンクリートブロックを番線で固定して並べて
隙間にコンクリートを入れて固定
丈夫な棚を作るのにいろいろやってます😄
作業の邪魔になる部分だけをちょっと草刈り😄
シャインマスカット棚づくり
柱を補強するための筋交い
その筋交いの基礎づくり
コンクリートブロックを使って
このコンクリートブロックは前にいちごの苗づくりの棚に使っていた物で今はもういちごでは使ってないので基礎に使います
単管パイプとコンクリートブロックを番線で固定して並べて
隙間にコンクリートを入れて固定
丈夫な棚を作るのにいろいろやってます😄
お〜っ😓
今日は風が強かったです
シャインマスカットに雨よけ用に張ったビニールが〜💦
穴が広がっていく〜💦💦
雨よけ用のビニールだから少し穴が空いていても大丈夫かなぁと思って使ったけど
こっちのビニールも
まぁ
仕方ない😓
とりあえず
捨てコン打ち
シャインマスカット棚の基礎づくり
棚を早く作らないとなぁ。
シャインマスカットに雨よけ用に張ったビニールが〜💦
穴が広がっていく〜💦💦
雨よけ用のビニールだから少し穴が空いていても大丈夫かなぁと思って使ったけど
こっちのビニールも
まぁ
仕方ない😓
とりあえず
捨てコン打ち
シャインマスカット棚の基礎づくり
棚を早く作らないとなぁ。
ビニールはり
今シーズンからいちご狩りはしていません。
いちごカフェも都合によりお休みしています
申し訳ありません。
いちご収穫🍓
収穫量が少しずつ減ってきています
今シーズンもあと少しです
いちごハウス周りの草刈り
すごい草だなぁ
草の種でもまいたのか❓
種まきした記憶はないけどなぁ😆
シャインマスカット
ビニールはり
毎年収穫しているシャインハウス
とりあえずビニールはり終わり
このビニールは
いちごハウスで使い
いちご育苗ハウスで使い
再利用ビニール
よく見ると穴が空いていますけど
雨よけビニールなのでいいかな。
雨が降る前に終わってよかった😄
いちごカフェも都合によりお休みしています
申し訳ありません。
いちご収穫🍓
収穫量が少しずつ減ってきています
今シーズンもあと少しです
いちごハウス周りの草刈り
すごい草だなぁ
草の種でもまいたのか❓
種まきした記憶はないけどなぁ😆
シャインマスカット
ビニールはり
毎年収穫しているシャインハウス
とりあえずビニールはり終わり
このビニールは
いちごハウスで使い
いちご育苗ハウスで使い
再利用ビニール
よく見ると穴が空いていますけど
雨よけビニールなのでいいかな。
雨が降る前に終わってよかった😄
☀️☀️🍓
いい天気☀️
いちご収穫🍓
少しずつ粒が小さくなってきました
いちごの収穫もあと1か月くらいかな
今シーズンからいちご狩りはしていません。
いちごカフェも都合によりお休みしています
シャインマスカット
残り2枚の雨よけ用ビニールを張るためにひもの準備
ハウスの上で作業
ビニールを押さえるひもの準備ができたので
また天気や風の強さなどをみて後日ビニール張ります
ハウス内は新芽がだいぶ伸びてきました✨
やっぱり若い木のほうが勢いがあるなぁ
いちご収穫🍓
少しずつ粒が小さくなってきました
いちごの収穫もあと1か月くらいかな
今シーズンからいちご狩りはしていません。
いちごカフェも都合によりお休みしています
シャインマスカット
残り2枚の雨よけ用ビニールを張るためにひもの準備
ハウスの上で作業
ビニールを押さえるひもの準備ができたので
また天気や風の強さなどをみて後日ビニール張ります
ハウス内は新芽がだいぶ伸びてきました✨
やっぱり若い木のほうが勢いがあるなぁ
☁️☁️☁️
今日は曇り空☁️
そんなに暑くなく作業しやすい天気でした
小麦畑
穂がたくさん
5月下旬にはたくさん小麦が収穫できそうです
シャインマスカットハウス
毎年収穫しているハウス
雨よけビニールはり
3枚ビニールをはるのですが
真ん中の1枚だけはり終わり
あとまた後日
鯉のぼり基礎🎏
モルタルで気になる部分を補修
きれいに塗るのが難しい💦
塗らない方がきれいだったかもなぁ💦💦
そんなに暑くなく作業しやすい天気でした
小麦畑
穂がたくさん
5月下旬にはたくさん小麦が収穫できそうです
シャインマスカットハウス
毎年収穫しているハウス
雨よけビニールはり
3枚ビニールをはるのですが
真ん中の1枚だけはり終わり
あとまた後日
鯉のぼり基礎🎏
モルタルで気になる部分を補修
きれいに塗るのが難しい💦
塗らない方がきれいだったかもなぁ💦💦
🍓🍓🍓✨
今日は晴れ☀️
いちご収穫🍓
暑くなりいちごもすぐに赤くなります
収穫も来月までかな
早期米こしひかり
普通期米より早く田植えする早期米こしひかり
今月下旬には田植えするので
田植えに向けて準備が進んでいます
肥料を撒く機械をトラクターに取り付けて
今年もいよいよお米づくりが始まるんだなぁ😊
シャインマスカット
毎年収穫しているシャインマスカットハウス
草刈り
だいぶ芽がでてきて
これからどんどん伸びてきて
次々とやらないといけない作業がでてきます
ボーっとなんかしてらんないぞ😆
屋根より〜♫ 高い〜🎶🎏
型枠外し
やっぱりちょっと形が
でもなかなかいい感じにできてました✨
単管パイプも垂直に立っているので
大丈夫でしょう。
いちご収穫🍓
暑くなりいちごもすぐに赤くなります
収穫も来月までかな
早期米こしひかり
普通期米より早く田植えする早期米こしひかり
今月下旬には田植えするので
田植えに向けて準備が進んでいます
肥料を撒く機械をトラクターに取り付けて
今年もいよいよお米づくりが始まるんだなぁ😊
シャインマスカット
毎年収穫しているシャインマスカットハウス
草刈り
だいぶ芽がでてきて
これからどんどん伸びてきて
次々とやらないといけない作業がでてきます
ボーっとなんかしてらんないぞ😆
屋根より〜♫ 高い〜🎶🎏
型枠外し
やっぱりちょっと形が
でもなかなかいい感じにできてました✨
単管パイプも垂直に立っているので
大丈夫でしょう。
🎏
ブルーベリー
先月植えた木ですが
葉っぱがだいぶでてきました
今年は実がなるのかな
いちご
かおりの
親苗用に苗を採りたいのですが
なかなかランナーがでず💦
このままだと苗づくりが遅れてしまうので
1列花を切り取ることに
ランナー出てきてくれー
基礎づくり
今日は2個の基礎を打設
組んだ鉄筋に型枠を設置して
しっかり水平を確認して
コンクリート打設
1つ目は型枠が少しずれてしまいましたが何とか打てて
2つ目が…
型枠一部崩壊
コンクリートが流れ出てきたので
流れ出てるところを押さえて💦
なかなか思うようにはいかないなぁ😅
柱になるパイプは垂直を維持してるので
見た目はいまいちだけどまぁいいかな
次はちゃんと打設できるように対策しないとなぁ
ちなみに
今日作った基礎は
シャインマスカットの棚づくりの基礎ではなく
鯉のぼりを上げるための基礎づくり
最初は竹を使う予定でしたが
シャインマスカットの棚づくりのために試しに作った基礎がしっかりしていて
なかなかいいのができたので
鯉のぼりの基礎も同じように鉄筋とコンクリートと単管パイプで作ることにしました
果たしてコンクリートはしっかり打てているのか
型枠を外すのが楽しみです😆
先月植えた木ですが
葉っぱがだいぶでてきました
今年は実がなるのかな
いちご
かおりの
親苗用に苗を採りたいのですが
なかなかランナーがでず💦
このままだと苗づくりが遅れてしまうので
1列花を切り取ることに
ランナー出てきてくれー
基礎づくり
今日は2個の基礎を打設
組んだ鉄筋に型枠を設置して
しっかり水平を確認して
コンクリート打設
1つ目は型枠が少しずれてしまいましたが何とか打てて
2つ目が…
型枠一部崩壊
コンクリートが流れ出てきたので
流れ出てるところを押さえて💦
なかなか思うようにはいかないなぁ😅
柱になるパイプは垂直を維持してるので
見た目はいまいちだけどまぁいいかな
次はちゃんと打設できるように対策しないとなぁ
ちなみに
今日作った基礎は
シャインマスカットの棚づくりの基礎ではなく
鯉のぼりを上げるための基礎づくり
最初は竹を使う予定でしたが
シャインマスカットの棚づくりのために試しに作った基礎がしっかりしていて
なかなかいいのができたので
鯉のぼりの基礎も同じように鉄筋とコンクリートと単管パイプで作ることにしました
果たしてコンクリートはしっかり打てているのか
型枠を外すのが楽しみです😆
🍓🍓🍓
今日はいい天気に☀️
暖かくなり隣の田んぼの牧草が伸びてきて
いちごの丘看板が半分しか見えなくなってきました
これから5月上旬ごろまで牧草の収穫時期に入り
冬の時期はほとんど見かけなかったけど
また大きなトラクターが走り回るんだろうなぁ
牧草の収穫を終えた田んぼは6月の田植えに向けて米作りの準備に
また周辺が賑やかになりそうです
いちご収穫🍓
今日もたくさん収穫できました‼️
晴れの日が続くみたいなので
シャインマスカットの作業を急がねば💦
暖かくなり隣の田んぼの牧草が伸びてきて
いちごの丘看板が半分しか見えなくなってきました
これから5月上旬ごろまで牧草の収穫時期に入り
冬の時期はほとんど見かけなかったけど
また大きなトラクターが走り回るんだろうなぁ
牧草の収穫を終えた田んぼは6月の田植えに向けて米作りの準備に
また周辺が賑やかになりそうです
いちご収穫🍓
今日もたくさん収穫できました‼️
晴れの日が続くみたいなので
シャインマスカットの作業を急がねば💦
🍓🍓🍓
いちご収穫🍓
パック詰めして地方発送や市場、百笑村さんへ
百笑村さんには他にも新鮮な野菜がたくさん
ぜひ新鮮な野菜たちに会いに行って見てください
今月10日からは新店舗になるみたいですよ
新店舗はどんな感じになるんだろう✨
いちごを持っていくのも楽しみです😊
気合いを入れて美味しいいちごを作らねば。
日曜限定のいちごカフェは都合によりお休みしています。
4日、日曜日のいちごの販売も都合によりお休みします。
今シーズンからいちご狩りもしていません。
申し訳ありません。
パック詰めして地方発送や市場、百笑村さんへ
百笑村さんには他にも新鮮な野菜がたくさん
ぜひ新鮮な野菜たちに会いに行って見てください
今月10日からは新店舗になるみたいですよ
新店舗はどんな感じになるんだろう✨
いちごを持っていくのも楽しみです😊
気合いを入れて美味しいいちごを作らねば。
日曜限定のいちごカフェは都合によりお休みしています。
4日、日曜日のいちごの販売も都合によりお休みします。
今シーズンからいちご狩りもしていません。
申し訳ありません。
☁️☁️☀️
今日から4月🌸
暑くもなく寒くもなく
外の作業がやりやすい季節です😊
ビニールハウス内はちょっと暑いですけどね😅
赤い実がたくさんなってます🍓
今日は収穫しないので
明日収穫します。
うちは今シーズンからはいちご狩りはしていません
申し訳ありません。
シャインマスカット
今年と去年木を植えた畑は雨よけビニールはりが終わり
伸びてきた新芽をテープナーで固定
あっ‼️
枯れてる💦
西側が3本枯れてました
寒かったからかなぁ
もう少し様子を見て
植え変えるか決めようかな
予備の苗木もあるので
苗木から出てる新芽を見てると
新芽の天ぷら食べたくなってくるなぁ
美味しそう🤤
棚づくり
穴掘って砂利入れて転圧して
少しずつ作業が進んでいます
高速カッターで材料カット
明日は雨かな☔️
外作業できるかなぁ
暑くもなく寒くもなく
外の作業がやりやすい季節です😊
ビニールハウス内はちょっと暑いですけどね😅
赤い実がたくさんなってます🍓
今日は収穫しないので
明日収穫します。
うちは今シーズンからはいちご狩りはしていません
申し訳ありません。
シャインマスカット
今年と去年木を植えた畑は雨よけビニールはりが終わり
伸びてきた新芽をテープナーで固定
あっ‼️
枯れてる💦
西側が3本枯れてました
寒かったからかなぁ
もう少し様子を見て
植え変えるか決めようかな
予備の苗木もあるので
苗木から出てる新芽を見てると
新芽の天ぷら食べたくなってくるなぁ
美味しそう🤤
棚づくり
穴掘って砂利入れて転圧して
少しずつ作業が進んでいます
高速カッターで材料カット
明日は雨かな☔️
外作業できるかなぁ