fc2ブログ

☀️☀️☀️

シャインマスカットハウス

20210601052758e8f.jpeg


スプリンクラーで水まき

20210601052817530.jpeg


今の時期はそんなに水まきしませんが晴れの日が続いてるのでしました。


いちご育苗ハウス

まだ雨よけ用のビニールはりしていない半分を明日張るので

ひもの準備

2021060105331863c.jpeg


去年まで使っていたひもが古かったので新しいのに変えました。


お米の苗づくりしていた場所を片付け

20210601053550cc7.jpeg


灌水チューブも片付けて

残りの苗は少しなので手灌水することに

202106010536122a1.jpeg


苗箱も洗わないとなぁ

20210601053837252.jpeg



小麦

また広げて自然乾燥させて

2021060105393401d.jpeg


20210601053949951.jpeg


バッチリ乾燥できました✨

202106010540113ed.jpeg


今日は時間がないので明日片付けます

2021060105404772b.jpeg


天気が微妙で何度か小麦を出し入れしましたが

カビも生えずに乾燥できて

今年もいい小麦ができました✨
スポンサーサイト



田植え

普通期米ひのひかり

田植え

苗運び💨

202106010518321e5.jpeg


苗運んでたら…

地面がぬかってるところにはまってしまい軽トラが動かない😓

スコップで泥をどかしても動かず💦

2021060105193483f.jpeg


トラクターで引っ張って抜け出せましたが

気をつけないとなぁ

20210601052408047.jpeg


田植えぼぼ終了‼️

20210601052551cc6.jpeg


あとは小麦が植えてあった田んぼに植えますが

まだ準備ができていないのでまた後日。

…。

シャインマスカットハウス

20210530054020a77.jpeg


花が咲き終わり

少しずつ実に近づいてきています

202105300540354e3.jpeg



いちご育苗ハウス

水まき

20210530054244832.jpeg


米の苗にも水まき

2021053005433956e.jpeg


灌水チューブで水まきしていましたが

水がかかりにくい部分があり

手灌水

田植えは明日します

機械の準備して

20210530054555010.jpeg


明日も晴れるみたい☀️

20210530054630aeb.jpeg


よーし‼️

こしひかり

今日は曇り空☁️

20210529061345184.jpeg


4月に田植えした早期米こしひかりの田んぼ

雨ばっかりで少し心配してましたが

株が少しずつ大きくなってきました

20210529061422137.jpeg


来週は普通期米ひのひかりの田植えです‼️

🐃🐃🐃

今日も雨☔️

20210529060251663.jpeg


いちごハウスのビニールにはかたつむりが

2021052906033804b.jpeg


最近よくかたつむり見かけるなぁ🐌


牛小屋掃除

20210529060603306.jpeg


けっこう堆肥がたまってました💩

掃除が終わりきれいに✨

202105290608170fc.jpeg


今月の31日に出産予定の親牛はな

2021052906095103f.jpeg


寝てる💤

いつ生まれてくるのかな。

…。

米名人で小麦の水分量を測定

20210527074019e5d.jpeg


小麦は12.5%以下でないといけませんが…

20210527074229701.jpeg


もう少し乾燥が足りませんが

午後から雨の予報みたいで💦

ある程度乾燥しているのでとりあえず片付けることに

20210527074459ead.jpeg


今年はたくさん穫れました

20210527075726146.jpeg


また晴れた日に広げます


いちご育苗ハウス

地面の草取りしてもらいきれいになりました

20210527075036af4.jpeg


2021052707505217c.jpeg


親苗用のポットを準備して

2021052707512277f.jpeg


苗づくり始まります

20210527074733128.jpeg


いちごハウス内も片付けが進んでいます

202105270752093b0.jpeg


ハウスの隣の田んぼには

20210527075246e43.jpeg


農協さんの米の苗がずらり

202105270753189de.jpeg


田植え時期は農家さんがここに苗を取りに来ます

うちの苗もいい感じに伸びてきています

20210527075550459.jpeg


202105270756199ae.jpeg


来週にはひのひかりの田植えです✨

☁️☁️☁️

今日は晴れの予報だったので

小麦をいちごハウスから外へ

20210526054047abe.jpeg


外にブルーシートを広げて

20210526054111ebd.jpeg


202105260541251af.jpeg


移動するのに2時間ほどかかってしまいました💦

晴れの日が続けばずっと外に広げっぱなしにして

こんな作業しなくていいんだけどなぁ😓

しかも今日ぼぼ曇り空だったし

まぁ雨が降らなかっただけいいかなぁ


シャインマスカットハウス

202105260543473f8.jpeg


実に種がつかなくなるようにする作業

1房ずつ魔法の液に浸けていきます

2021052605453564b.jpeg


2週間後にまた浸けます

種無しぶどうにするのに大切な作業です

いちご今シーズン終了。

いちご収穫🍓

今日で今シーズンのいちごは終了です

202105251557116eb.jpeg


たくさんの方にご利用していただきありがとうございました。

また来シーズンもよろしくお願いします


苗づくり

恋みのりの親苗用の苗を切り離し

20210525155852c5f.jpeg


20210525155929bf7.jpeg


苗づくりも準備が進んでいます


小麦

雨なのでいちごハウス内のブルーシートで乾燥

湿度が高いの何回かかき混ぜて

2021052516013801e.jpeg


明日は晴れるみたいなので明日また外に移動します


草刈り

シャインマスカットハウス内の草刈り

20210525160304ca1.jpeg


20210525160316590.jpeg


午後には雨が止んできたので

田んぼの畔草刈りへ

202105251605031cb.jpeg


20210525160427d4c.jpeg


夕方には青空も☀️

2021052516055942f.jpeg


明日はきっと、晴れやな☀️

小麦収穫

今日は晴れ☀️

気持ちのいい青空です✨

コンバインを乗せて小麦畑へ💨

202105241154297fb.jpeg


202105241154490c0.jpeg


202105241155436a7.jpeg


20210524115557c93.jpeg


収穫が終わり

よ〜し‼️

天気もいいしブルーシートを広げて…

昼寝でもしようかな😆

202105241201353b6.jpeg


てっ‼️

昼寝しませんけどね

小麦を広げて乾燥させます

たくさん収穫できました✨

2021052412031972c.jpeg


お米は乾燥機で専門の方に乾燥してもらいますが

小麦は難しいみたいなので

自然乾燥です

明日はまた雨が降るみたいなので

夕方にはいちごハウスに移動

20210524120610dc6.jpeg


なかなか晴れの日が続きませんね💦

2021052412065064d.jpeg



牛さん🐃

仲良しやなぁ

2021052412073885a.jpeg


子牛のさくら

202105241208154d4.jpeg


たいぶ大きくなりました✨

元気いっぱいです😄

☁️☁️☁️

今日は曇り空☁️

雨は降らずあまり暑くなく

外作業しやすい天気に

穴掘り‼️

20210523050028567.jpeg


筋交の基礎づくり

シャインマスカット畑の棚づくり作業です

間違って違うところを掘ってしまった💦

202105230502416b8.jpeg


なんてことだ‼️

時間と体力の無駄だぁ〜💦


普通期米ひのひかり

軽トラに肥料積んで

202105230504405ee.jpeg


田んぼに肥料運び

202105230505195ba.jpeg


トラクターに肥料をまく機械を取り付けて

20210523052022924.jpeg


田植えに向けて準備が進んでいます

苗もいい感じに✨

20210523050740ab4.jpeg


202105230507574a8.jpeg


数日でだいぶ伸びてきました


明日は小麦の収穫‼️

機械を出して

ちゃんと動くか確認

20210523051217c12.jpeg


調子が良さそうです

明日は晴れるみたいなので予定通り収穫できそうです。

☀️☔️

今朝は青空も✨

202105221251350f5.jpeg


よ〜し‼️

いちごを収穫して🍓

2021052212524981b.jpeg


ちっちゃいなぁ

来週の月曜日に収穫して今シーズンは終了です


普通期米ひのひかりの苗に灌水チューブをつけて

202105221255289b6.jpeg


20210522125647606.jpeg


田植えまで水が切れないように気をつけないとなぁ


次はシャインマスカット畑へ💨

お〜‼️

ここにも湖が‼️‼️

20210522125757c56.jpeg


水をはかさないと

20210522125919483.jpeg


棚づくり

穴掘り

得意の穴掘り

2021052213003381a.jpeg


この前ブロックと単管パイプを付けたものを埋めて

柱のパイプを立てて筋交をつけて

2021052213060544f.jpeg


20210522130428c09.jpeg


なかなか丈夫な感じに

棚づくり完成にはまだまだ先が長いけど

少しずつ形になってくるとうれしいなぁ


午後からは雨が☔️

いちごハウス内で作業

ブロックと単管パイプをつないだり

202105221322424e4.jpeg


鉄筋を曲げたり

2021052213242608e.jpeg


シャインマスカットの棚づくり基礎づくりの準備

20210522132820198.jpeg



小麦畑

2021052213284554d.jpeg


昨夜の大雨で倒れているかと思っていたけど

そこまで倒れてなくてよかった

次の日曜日に小麦収穫します‼️


明日は晴れの予報だぞ‼️

よ〜し‼️‼️

大雨☔️

おっ‼️

駐車場に湖ができてるぞっ😆

20210521124852bec.jpeg


駐車場に水まりが💦

雨が降ると道路から水が流れてきます

いつもは砂利を入れて水たまりを埋めてるんですけど…

今年は違います

放置です😅

今シーズンからいちご狩りをしなくなったから気が抜けてるのかなぁ

ちゃんとしないとなぁ

今シーズンはもう終わるので

来シーズンが始まるまでにはきちんとしておきます‼️‼️


シャインマスカットハウス

へんなとこれから根がでてる‼️

20210521130139a36.jpeg


湿度が高いと根がでてくることがあるみたいです

雨ばっかりだからなぁ

20210521130232cf5.jpeg


果穂整形終わりました✨

シャインマスカットが実になって販売できるまではまだまだいろんな作業がありますが

とりあえずこの作業が終わってよかった😊


普通期米ひのひかり

いい感じだなぁ

20210521130631b53.jpeg


白髪が生えてるぞ‼️

20210521130705e99.jpeg


この白い葉はなんだろうな。

☔️☁️

いちご収穫🍓

20210520075919158.jpeg


なんじゃこりゃ‼️

20210520075950691.jpeg


今シーズンの収穫もあと少し。


シャインマスカットハウス

手入れ

20210520080412907.jpeg


シャインマスカットのことはまだまだ分からないことだらけなのでいくつか試してみることに

印をつけて

10房にあることをして

202105200811076e9.jpeg


そのほかに1房また違うことを

20210520081136435.jpeg


どうなるのかな

午後からは曇り空に☁️

シャインマスカット畑へ

202105200815257d6.jpeg


20210520081649abb.jpeg


棚づくりが進まず

狭い中ですが頑張っています

早く棚づくり進めたいけどなぁ💦

仕方ない

基礎のために掘った穴も

20210520081906bb2.jpeg


土が入ってきてました

また少し掘らないとなぁ

この隣のハウスに去年植えた木も枝を伸ばしていました

20210520082300496.jpeg


いい感じです✨


小麦畑

202105200830127da.jpeg


少し倒れてましたがいい感じに色がついてきました

2021052008303764b.jpeg


晴れが続く日に収穫したいのですが

晴れの日はいつになるかな


普通期米ひのひかり

苗づくり

20210520083536584.jpeg


少しシートをはがして中を見てみたら

20210520083624d32.jpeg


202105200836513a2.jpeg


いい感じに芽がでてきてたので

シートをはがすことに

2021052008404471f.jpeg


田植えまで枯らさないように水まきしないといけませんが

明日からも雨みたいなので水まきしなくてすみそう

雨ふれふれ☔️

晴れろや雨ふれやなんてどんだけわがままなんだ😆

はがしたシートは濡れてるのでいちごハウスの中で乾かしてまた来年使います

20210520085105c74.jpeg

…。

今日の天気は…

雨ですねぇ

間違いなく雨ですね☔️

202105191055292b2.jpeg


庭に紫陽花が咲いてました✨

降り続く雨の中でも頑張って花咲かせてます😊


シャインマスカットハウス

今日も手入れです

20210519110117e9a.jpeg


あっ‼️‼️

2021051911020264f.jpeg


間違って切ってしまった💦💦

これはヤバイぞっ😓

ボーっとしてんじゃねーよ‼️

気をつけないと。


いちご親苗

なんとかさがほのかの親苗数が揃いました

20210519110458547.jpeg


苗づくり少し遅れ気味ですが

まぁ大丈夫でしょう

あとはかおりのの親苗だなぁ


いちごハウスの前の草を刈らないとなぁと思っていたら

草が刈ってありました‼️

2021051911071837d.jpeg


20210519110943875.jpeg


隣の田んぼの関係者で今の時期うちのハウスの駐車場を使用していて、その方が草刈りしてくれたみたいです

ありがとうございます😊


夕方には青空も

20210519111828c12.jpeg


明日もきっと、雨やな。

この青空には騙されないぞっ‼️

なんだかなぁ☔️

今日も雨☔️

20210518125838577.jpeg


20210518125928c24.jpeg


傘も壊れてしまうし💦

晴れないかなぁ☀️

よ〜し‼️

明日の作業に使うかごを軽トラに乗せて

軽トラを外に止めて

202105181313251ce.jpeg


少し汚れてたので雨できれいにならないかなぁ😆

明日の朝まで乗せとこう


いちご収穫🍓

20210518130552f4a.jpeg



そのあとはシャインマスカットハウスで作業

202105181306503e3.jpeg


誘引と果穂整形作業が続きます


普通期米ひのひかり

今週末にはシートをはがす予定ですが

20210518133524010.jpeg


中はどうなってるかなぁ

雨ばっかりだけど影響はあるのか

芽はでてるのかなぁ

気にはなるけど

少しはがすときちんと被せるのが大変そうなので

もう少し我慢。


明日も絶対、雨やな‼️

☀️☔️

今日は晴れたり雨が降ったり

変な天気でした☀️☔️

2021051704563387b.jpeg



シャインマスカットハウス

手入れ

202105170457118f0.jpeg


雨が続き外の棚づくりなど外の作業ができないので

ハウス内での作業。

手入れが進んでいます

あっ‼️

20210517050231361.jpeg


たまに無理やり誘引したて折れてるものも💦

気をつけないとなぁ


早期米こしひかりの田んぼ

2021051705045206a.jpeg


まだあまり分蘖していない感じです

今からかな


田んぼに入るときに使う靴を購入

前使ってたのは穴が空いて水が入ってきてたので

202105170509552f4.jpeg


足がでかいのでどこでもは販売していないから注文です

農業始めた頃は裸足で田んぼの中に入っていましたが怪我したらいけないので最近は履いています


夕方には薄っすらと虹が🌈

20210517051816451.jpeg


明日もきっと、雨やな☔️

☁️☁️☁️

いちご収穫🍓

2021051505235283d.jpeg


だいぶ小さくなってきました

今シーズンもあと少し。


シャインマスカット畑

棚づくり

基礎づくり

穴掘り

今日は曇り空

風が少しありそんなに暑くなく

穴掘り日和に😆

掘るぞ〜‼️

20210515052956983.jpeg


掘った穴に砂利を入れて転圧

2021051505304848b.jpeg


この後は捨てコン打設予定

次の雨の降らない日に

いつだろうなぁ


午後からはシャインマスカットハウスへ

誘引作業

20210515053418350.jpeg


202105150535274ba.jpeg


あっと言う間に伸びてきます


牛さん🐃

今月末出産予定の親牛はな

20210515053656bc5.jpeg


いつになるかな

無事に生まれてきますように。

穴掘り

シャインマスカット

棚づくり

基礎づくり

穴掘り

得意の穴掘り😆

20210514021831023.jpeg


20210514021908c2b.jpeg


雨上がりは土が重いなぁ😓

雨の降らない時はできるだけ外の作業を進めないと

梅雨時期は外作業がなかなか進まないからなぁ💦

☔️☔️☔️

シャインマスカットハウス

雨がけっこう降り

ハウス内も谷の穴が空いてるところから雨水が入ってきています

202105140226220dc.jpeg


果穂整形

はさみを使って細かい作業

20210514022921b39.jpeg


20210514023030c5c.jpeg


花が咲いているものもちらほら

202105140231025c9.jpeg


花が咲いてるのを見るとちょっと焦ってくるなぁ

作業を急がねば

梅雨入り

九州南部梅雨入り☔️

早いなぁ💦


午前中はまだ雨が降っていなかったので

鯉のぼりを片付けて

202105120933585a0.jpeg



注文分のお米を準備

精米して袋詰めして

20210512093433f94.jpeg


発送🚚💨

多くの方にうちのお米購入していただきありがとうございます😊

よ〜し‼️

今年も美味しいお米を作るぞー‼️‼️


小麦

小麦粉の注文もきたので

選別して

202105120940141c6.jpeg


20210512093928f7c.jpeg


製粉所へ


小麦畑

今年の小麦もいい感じ

20210512094052118.jpeg


20210512094107d50.jpeg


少しずつ色がついてきました✨

南側から色がついてきています

日当たりの関係かな

よく分からないけど

毎年梅雨入り前の晴れの続いた日に収穫しますが

今年はすでに梅雨入り

収穫のタイミングが難しくなってきたぞ😓

無農薬栽培なので雨が続くと赤かびも心配だしなぁ…

考えてても仕方ない

なるようになるさぁ〜✨

まぁ大丈夫でしょう😆


夕方から雨が☔️

20210512094731607.jpeg


早く梅雨明けしないかなぁ😆

苗床づくり

苗箱を並べる場所を耕して

202105120955065f6.jpeg


マルチを敷いて

消毒した種もみを

20210512095532e16.jpeg


昨日土を入れた苗箱にばらまき機でまいて

水をかけて

その上に土を被せて

シルバーシートを被せて

終了‼️

20210512095825e04.jpeg


10日後くらいにシートをはがします

上手く芽が出てきてくれるのか

楽しみ😊

バタバタしていて💦

あまり写真が撮れなかったです😓

とりあえず苗床づくりが無事に終えて一安心😌


午後からはシャインハウスへ

誘引作業

20210512100304c3b.jpeg


今日は1本も折ってませんよ😄

いいね👍

土つめ

普通米ひのひかり

苗床づくり

苗箱に半分土を詰める作業

20210512101008f54.jpeg


20210512101102329.jpeg


140箱

20210512101137247.jpeg


終了‼️

この後の作業は1人ではできないので

明日します

明日の作業に向けて道具の準備

20210512101255c8c.jpeg


このばらまき機は種もみをまく道具ですが

祖父がしていた頃からあります

1年に1時間くらいしか使いませんが大切な道具です✨

後50年は使えるんじゃないかなぁ😆

果穂整形

シャインマスカットハウス

202105121021486aa.jpeg


果穂整形作業

6センチほど残して他を切っていきます

202105121025024b0.jpeg


20210512102520c2b.jpeg


間違って他のところを切らないように

細かい作業です

ついでにツルも切っていきます

202105121027194ff.jpeg


ツル伸びてこんでいいのになぁ

文句ばかり言いながら作業😆

今年はそんなに作業が遅れてないので

いつも以上にいいシャインマスカットができる気がしてくるぞ‼️

文句ばかり言ってないで手を動かさなくては😄


シャインマスカット畑

去年苗木を植えた畑

棚づくり

水準測量

レベルを使って

202105121033218c2.jpeg


水平を出していきます

棚づくり作業はまだまだ続きます

🍓🍓🍓

いちご収穫🍓

20210507163310d46.jpeg


20210507163326b94.jpeg


だいぶ小さくなり

量も減ってきました


親苗

育苗のために必要な親苗

さがほのかは必要な数確保できそうですが


202105071635450e2.jpeg


かおりのがだいぶ遅れ気味

毎年ランナーがでにくいですが

今年は特に💦

20210507163858ed8.jpeg


20210507163910b60.jpeg


早くランナーがでてくるように

花とり

202105071641023c2.jpeg


花束ができたぞっ‼️

20210507164123b32.jpeg


そういえば

今度の日曜日は母の日ですねぇ

この花束使えるかも✨

今年はカーネーションが品薄みたいだし

よ〜し😆


ひのひかり

苗床づくりに向けて準備

20210507164645018.jpeg


20210507164703d35.jpeg


袋を移し替えて

20210507164733161.jpeg


来週中に苗床づくりしたいけど

天気がいまいちなので

いつ苗床づくりしようなぁ


牛さん🐃

子牛のさくらだいぶ大きくなりました✨

20210507164857ed5.jpeg


親牛の間に…

20210507164936626.jpeg


狭いところがいいのかなぁ

シャインマスカット

シャインマスカット

棚づくり

次の基礎づくりに向けて位置だし

20210507115010b5d.jpeg


2021050711503284f.jpeg


杭を立ていき

後日測量します

基礎に使う単管パイプをカットして

防腐剤ぬり

20210507115204068.jpeg


20210507115228338.jpeg


ポッキーに見えてくる

チョコじゃないし

色違うし

食べれないし😆

注文していた金具が到着

20210507115528aaf.jpeg


立派な棚づくりが着々と進んでいます


シャインマスカットの別なハウスへ💨

手入れ

誘引作業

20210507115710923.jpeg


20210507115728dd6.jpeg


この作業は晴れの日にしないと折れやすいみたいです

明日は雨みたいだからなぁ💦

🎏🎏🎏


今日はこどもの日ですが🎏

雨ですね☔️


いちご収穫🍓

202105080604267ab.jpeg


あっ‼️

こどもの日なのに今日はこいのぼりの写真撮ってなかったなぁ

ビニールはり

注文分のお米を精米

袋詰め

202105081626019de.jpeg


20210508162618df9.jpeg



次はいちご育苗ハウスへ

ビニールはり

20210508161909a38.jpeg


ひもを新しいのに変えて

手伝おうかと声をかけてもらいましたが

風もないので1人できるはずと作業していたら

急に風が💦💦

結局手伝ってもらい

202105081622352e5.jpeg


まだハウスの半分しか使わないので今日は半分だけ張りました

2021050816225145d.jpeg


地面の草取りしないとなぁ


シャインマスカット

棚づくり

基礎づくり

脱型

コンクリートの型枠外し

2021050816281312f.jpeg


20210508162829105.jpeg


固まってはいますが

ちょっとなぁ

20210508162901ee0.jpeg


強度はあると思うけど

次はうまく打つぞ‼️

打設

今日はいい天気☀️

202105040542450a2.jpeg


風もあまりなく仕事日和です😊


いちご育苗ハウス

切れたひもの片付け

202105040544279e3.jpeg


202105040544439b6.jpeg


ビニールは明日はります


シャインマスカット

棚づくり

基礎づくり

準備してシャイン畑へ💨

2021050405475359a.jpeg


コンクリート打設

202105040548314da.jpeg


20210504054847481.jpeg


3カ所打設しましたが

粗骨材が多すぎたかも

表面の仕上げもなかなか上手くいかず💦

時間もかかってしまい💦💦

ちゃんと固まってるといいけどなぁ

ちょっと心配です

折れる💦


いちご収穫🍓

202105030909331eb.jpeg


202105030909501a1.jpeg


かおりのと恋みのりは終わりましたが

さがほのかはまだ収穫しています🍓

今シーズンからいちご狩りはしていません


いちご育苗ハウス

新しいひもに交換するので

ひもの準備

202105030912021af.jpeg


この道具めっちゃ切れる

202105030912351d3.jpeg


知り合いの方にいただいた道具

大切に使わないとな


シャインマスカット

誘引作業

20210503091423d16.jpeg


上に伸びているのをテープナーで横に固定

202105030915053fd.jpeg


あっ‼️

202105030915556bd.jpeg


折れちゃった😅

無理矢理すると折れてしまいます💦

今日は3本しか折れてないから…

まぁいいかなぁ…

いかんいかん

折らないように気をつけないと‼️


今年苗木を植えたシャインマスカット畑

20210503092141c9c.jpeg


強風でアーチが折れてました

2021050309220787f.jpeg


風強かったからなぁ💦


シャインマスカット棚づくり

基礎づくり

明日コンクリートを打設するので型枠を設置

20210503092424802.jpeg


水平を見ながら固定していくの意外と難しい

けっこう時間がかかってしまいました


小麦畑

20210503092603c53.jpeg


2021050309262196e.jpeg


いい感じです✨

今月末には収穫予定です‼️

強風めぇ😓

いちごカフェは都合によりお休みしています。

いちご狩りも今シーズンからしていません


今日は風が強くて

いちご育苗ハウスのビニールが…

20210502134438735.jpeg


ビニールを押さえているひもが強風で次々と切れてしまいました💦

このひも何年も使っているからなぁ

切れやすくなっていたのかも

風が強くてハウスに上がれないし

もうどうしようもないのでビニールをはがすことに

20210502134733002.jpeg


ひもを新しいのに変えて次に雨が降る前に張り直します。


ジャストマスカット

棚づくり

基礎づくりに使う型枠の手入れ

20210502135157a81.jpeg


コンクリートをはがして

剥離剤を塗って

202105021352397f5.jpeg


20210502135253260.jpeg


また明後日コンクリート打設します
プロフィール

いちご農園アシスト

Author:いちご農園アシスト
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR