…。
晴れ☀️
今日も風が強い。
大晦日ですがミツバチさんも休みなしで働いてくれています
いちごパック詰め
今年も今日で終わり。
たくさんの方にいちごを購入していただきありがとうございました😊
シャインマスカット畑
昨日剪定した枝運び
今年中にシャインマスカットの棚づくり終わらず予定でしたが
結局全然終わらず。
よ〜し
年度内には終わらすぞー‼️
今日も風が強い。
大晦日ですがミツバチさんも休みなしで働いてくれています
いちごパック詰め
今年も今日で終わり。
たくさんの方にいちごを購入していただきありがとうございました😊
シャインマスカット畑
昨日剪定した枝運び
今年中にシャインマスカットの棚づくり終わらず予定でしたが
結局全然終わらず。
よ〜し
年度内には終わらすぞー‼️
スポンサーサイト
剪定。
今年もあと少し
今日もいちごを収穫して
そのあとは
シャインマスカットの剪定
今年と去年植えた木を
この木たちは再来年には実を付けてくるはず
来年しっかり管理していかないとなぁ
早く棚づくり終わらさないと
とりあえず切り口にボンド
今日もいちごを収穫して
そのあとは
シャインマスカットの剪定
今年と去年植えた木を
この木たちは再来年には実を付けてくるはず
来年しっかり管理していかないとなぁ
早く棚づくり終わらさないと
とりあえず切り口にボンド
🐃
今日は曇り空☁️
いちごビニールハウス内も温度が上がらない💦
明日収穫します🍓
赤いのがどれだけあるだろうか
少し心配。
牛小屋掃除
いつもより籾殻を多めに敷きました
最近寒いからなぁ
きれいになって子牛のなつさんもうれしそうです
今日のペコちゃん
寒いのに元気いっぱいです😄
今日のにゃんこ
あんなところで何してるんだろう
いちごカフェ
1月9日営業再開に向けて準備中
コロナ対策もしっかりしていきます
いちごビニールハウス内も温度が上がらない💦
明日収穫します🍓
赤いのがどれだけあるだろうか
少し心配。
牛小屋掃除
いつもより籾殻を多めに敷きました
最近寒いからなぁ
きれいになって子牛のなつさんもうれしそうです
今日のペコちゃん
寒いのに元気いっぱいです😄
今日のにゃんこ
あんなところで何してるんだろう
いちごカフェ
1月9日営業再開に向けて準備中
コロナ対策もしっかりしていきます
…。
今日は寒かった💦
ハウス内の加温機も頑張っています
いちご収穫🍓
そのあとは
シャインマスカットハウスへ💨
この前剪定した枝運び
運び出そうと軽トラを入り口に入れようとしたら
ガリガリと音が…
寄せすぎてしまい💦💦
少し擦ってしまった😓
…。
とりあえず
枝運び
とりあえず田んぼの隅に運びます
シャインマスカットハウス内はスッキリなりました
ハウス内の加温機も頑張っています
いちご収穫🍓
そのあとは
シャインマスカットハウスへ💨
この前剪定した枝運び
運び出そうと軽トラを入り口に入れようとしたら
ガリガリと音が…
寄せすぎてしまい💦💦
少し擦ってしまった😓
…。
とりあえず
枝運び
とりあえず田んぼの隅に運びます
シャインマスカットハウス内はスッキリなりました
☁️🌨🌨
寒い❄️
朝は青空が出ていましたが日中はほとんど曇り空
☁️☁️☁️☁️☁️🌨
雪もちらほら降っていました❄️
来年1月9日営業再開するいちごカフェに向けて
試作が続いています
いちごパフェにのせるクッキーも焼いてます
このクッキーはいちごが入っています🍓
いちごパフェ
グラノーラやいちごアイスも手作り
いちごパフェとは別に
いちごレアチーズパフェも
いろいろと試作してみましたが
これにすることに
カフェメニューは
いちごパフェ
いちごレアチーズパフェ
いちごチーズケーキ
いちご大福
いちご3種盛り合わせ
ホットコーヒー
に決定‼️
値段はまだ決まっていません
いくらにしようかな💦
朝は青空が出ていましたが日中はほとんど曇り空
☁️☁️☁️☁️☁️🌨
雪もちらほら降っていました❄️
来年1月9日営業再開するいちごカフェに向けて
試作が続いています
いちごパフェにのせるクッキーも焼いてます
このクッキーはいちごが入っています🍓
いちごパフェ
グラノーラやいちごアイスも手作り
いちごパフェとは別に
いちごレアチーズパフェも
いろいろと試作してみましたが
これにすることに
カフェメニューは
いちごパフェ
いちごレアチーズパフェ
いちごチーズケーキ
いちご大福
いちご3種盛り合わせ
ホットコーヒー
に決定‼️
値段はまだ決まっていません
いくらにしようかな💦
☁️☁️☁️
今日は曇り空☁️
曇りの日はいちごのビニールハウスの中もあまり温度が上がらないです
今日もいちご収穫🍓
変な形のいちご発見‼️
いちごカフェ☕️
1月9日営業再開に向け試作
レアチーズパフェ
ドライフルーツづくりも進んでいます
注文分のお米を精米
今年最後の精米かな。
曇りの日はいちごのビニールハウスの中もあまり温度が上がらないです
今日もいちご収穫🍓
変な形のいちご発見‼️
いちごカフェ☕️
1月9日営業再開に向け試作
レアチーズパフェ
ドライフルーツづくりも進んでいます
注文分のお米を精米
今年最後の精米かな。
☀️☀️☀️🍓
いちご収穫🍓
ケーキ屋さんや販売用に詰めます
ケーキ屋さん用に明日も収穫しま〜す🍓
今日晴れてよかった☀️
天気が悪かったら赤くなるのが遅いからなぁ
今週末は寒くなるなるみたいだから
こっちも心配💦
燃料タンク
燃料代が上がっているからなぁ
なるべく減らないでくれ😓
でもいちごはまだ設定温度が低めで大丈夫ですが
加温機をよく使う他の作物は大変だろうなぁ
牛小屋掃除🐃
掃除して籾殻を敷いて
これで大丈夫でしょう。
子牛のなつさん1頭しかいないのですぐに終わりました
なつさんは3月のセリにでます。
あと3ヶ月かぁ
ケーキ屋さんや販売用に詰めます
ケーキ屋さん用に明日も収穫しま〜す🍓
今日晴れてよかった☀️
天気が悪かったら赤くなるのが遅いからなぁ
今週末は寒くなるなるみたいだから
こっちも心配💦
燃料タンク
燃料代が上がっているからなぁ
なるべく減らないでくれ😓
でもいちごはまだ設定温度が低めで大丈夫ですが
加温機をよく使う他の作物は大変だろうなぁ
牛小屋掃除🐃
掃除して籾殻を敷いて
これで大丈夫でしょう。
子牛のなつさん1頭しかいないのですぐに終わりました
なつさんは3月のセリにでます。
あと3ヶ月かぁ
☁️☁️☁️😓
もうすぐクリスマス🎄
ケーキ屋さんからいちごの注文いただき
今までは1日おきに収穫していましたが
今週は毎日収穫🍓
今日は曇り空☁️
できれば晴れてほしかった😓
かおりの
恋みのり
さがほのか
さがほのかの収穫量が減ってきてるなぁ💦
赤くなれ〜🍓
今日もお米を精米して袋詰め
年末になりお米の注文が増えてきました
シャインマスカット剪定作業
剪定終了‼️
切り口にボンドを
アンベラを使って
アンベラであんこではなく
ボンドを塗ります😄
アンベラ便利です
切った枝をハウス入り口に運んで
もうちょっと長さを合わせてきれいに切れば
運ぶのも楽なんだろうけど
いつもごちゃごちゃになってしまう😆
ハウスから運び出すのはまた今度。
年内にこのハウスの剪定が終わったので
ひとまず良かった😌
ケーキ屋さんからいちごの注文いただき
今までは1日おきに収穫していましたが
今週は毎日収穫🍓
今日は曇り空☁️
できれば晴れてほしかった😓
かおりの
恋みのり
さがほのか
さがほのかの収穫量が減ってきてるなぁ💦
赤くなれ〜🍓
今日もお米を精米して袋詰め
年末になりお米の注文が増えてきました
シャインマスカット剪定作業
剪定終了‼️
切り口にボンドを
アンベラを使って
アンベラであんこではなく
ボンドを塗ります😄
アンベラ便利です
切った枝をハウス入り口に運んで
もうちょっと長さを合わせてきれいに切れば
運ぶのも楽なんだろうけど
いつもごちゃごちゃになってしまう😆
ハウスから運び出すのはまた今度。
年内にこのハウスの剪定が終わったので
ひとまず良かった😌
☀️☀️☀️
いちご収穫🍓
その後は注文分のお米を精米して袋詰め
その後は
デスクワーク
いろいろとまとめるものが溜まっていたので整理
この前コンクリート打設をした場所ですが
ほぼ1日中日陰なのでなかなか固まらない
ん…
どうしよう
固まるのを待つしかないかな😓
その後は注文分のお米を精米して袋詰め
その後は
デスクワーク
いろいろとまとめるものが溜まっていたので整理
この前コンクリート打設をした場所ですが
ほぼ1日中日陰なのでなかなか固まらない
ん…
どうしよう
固まるのを待つしかないかな😓
いちごカフェ☕️
いちごカフェは1月9日から営業再開します。
日曜日のみ
11時〜16時まで
営業再開に向けて試作
久しぶりにいちご大福つくりました
餡が少なくなってしまったなぁ💦
大福の皮はうちで収穫したもち米を粉にして
いちごも皮に混ぜています
作るのにまだまだ時間がかかるので
もっと手際良くできるようにならないとなぁ
いちごパフェの試作も
パフェに入っているグラノーラやいちごアイスも手作りです
なかなかパフェの組み合わせが難しい💦
また試作をしていきます
後は
いちごの食べ比べ盛り合わせもメニューに入れる予定です
さがほのか、かおりの、恋みのりの3品種盛り合わせ🍓
日曜日のみ
11時〜16時まで
営業再開に向けて試作
久しぶりにいちご大福つくりました
餡が少なくなってしまったなぁ💦
大福の皮はうちで収穫したもち米を粉にして
いちごも皮に混ぜています
作るのにまだまだ時間がかかるので
もっと手際良くできるようにならないとなぁ
いちごパフェの試作も
パフェに入っているグラノーラやいちごアイスも手作りです
なかなかパフェの組み合わせが難しい💦
また試作をしていきます
後は
いちごの食べ比べ盛り合わせもメニューに入れる予定です
さがほのか、かおりの、恋みのりの3品種盛り合わせ🍓
☀️☀️☀️
いい天気です☀️
さむっ🍃
昨日は風が強かったのですが
「いちごの丘」看板は倒れずに耐えてくれました
山には雪が❄️
コンクリート打設
砂と砂利を運んで
外の蛇口の下を打設
これで水たまりも無くなり
水はけも良くなるだろう。
さむっ🍃
昨日は風が強かったのですが
「いちごの丘」看板は倒れずに耐えてくれました
山には雪が❄️
コンクリート打設
砂と砂利を運んで
外の蛇口の下を打設
これで水たまりも無くなり
水はけも良くなるだろう。
剪定作業
いちご収穫🍓
今日は風が強く🍃
一旦のぼりをいちごのビニールハウスの中に片付けることに
風が止んだらまた立てます
シャインマスカット
剪定作業
いつもは1つ芽を残して剪定していますが
芽がしっかり出てこないのが多かったので
今年は2芽残して剪定することに
剪定後は乾燥を防ぐためボンドを
半分は剪定作業終わったかなぁ
いちごカフェ☕️
1月9日の営業再開に向けて
ドライフルーツ作りが進んでいます
このドライフルーツはいちごチーズケーキなどに使います。
今日は風が強く🍃
一旦のぼりをいちごのビニールハウスの中に片付けることに
風が止んだらまた立てます
シャインマスカット
剪定作業
いつもは1つ芽を残して剪定していますが
芽がしっかり出てこないのが多かったので
今年は2芽残して剪定することに
剪定後は乾燥を防ぐためボンドを
半分は剪定作業終わったかなぁ
いちごカフェ☕️
1月9日の営業再開に向けて
ドライフルーツ作りが進んでいます
このドライフルーツはいちごチーズケーキなどに使います。
☕️
いちごカフェ☕️
来年1月9日から1年ぶりに営業再開しま〜す‼️
日曜日のみ
営業時間は11時〜16時まで
営業に向けてもち米を製粉してもらいました
いちご大福の皮に使います
もちろんうちで穫れたもち米を使っています
いちご大福久しぶりなので作ってみないとなぁ
牛さん🐃
昨日1頭セリに出したので
牛小屋はあと1頭だけに
子牛のなつさんだけになりました🐃
なつさんは3月のセリに出ます
なんか寂しそう
でも大丈夫です
近くには犬のペコちゃんがいるので
いちごハウス
二酸化炭素の濃度を調整する機械の調子が悪く
修理してもらいました
無事に動くようになり
まだまだこれから
収穫量も増えていくといいな
シャインマスカットハウス
剪定作業
寒くなり葉っぱが落ちてきたので
本格的に剪定作業開始
ということで
剪定ばさみを買ってきました💨
前のがボロボロだったので😓
新しいので大切に使わないとな
だいぶスッキリしました
まだまだ少しか進んいませんが
来年1月9日から1年ぶりに営業再開しま〜す‼️
日曜日のみ
営業時間は11時〜16時まで
営業に向けてもち米を製粉してもらいました
いちご大福の皮に使います
もちろんうちで穫れたもち米を使っています
いちご大福久しぶりなので作ってみないとなぁ
牛さん🐃
昨日1頭セリに出したので
牛小屋はあと1頭だけに
子牛のなつさんだけになりました🐃
なつさんは3月のセリに出ます
なんか寂しそう
でも大丈夫です
近くには犬のペコちゃんがいるので
いちごハウス
二酸化炭素の濃度を調整する機械の調子が悪く
修理してもらいました
無事に動くようになり
まだまだこれから
収穫量も増えていくといいな
シャインマスカットハウス
剪定作業
寒くなり葉っぱが落ちてきたので
本格的に剪定作業開始
ということで
剪定ばさみを買ってきました💨
前のがボロボロだったので😓
新しいので大切に使わないとな
だいぶスッキリしました
まだまだ少しか進んいませんが
🐃🐘🦒🦓🐅
子牛のさくらのセリ🐃
朝早くにきれいにしておもても新しいのを付けて
セリへ🚚💨
私は大切な用事があり宮崎市へ
早めに用事が終わりせっかく宮崎市まで来たので…
動物園なんていつぶりだろう🐘🦒
動物がたくさん
それにしても
動物園って牛小屋と同じ匂いがするなぁ
朝早くにきれいにしておもても新しいのを付けて
セリへ🚚💨
私は大切な用事があり宮崎市へ
早めに用事が終わりせっかく宮崎市まで来たので…
動物園なんていつぶりだろう🐘🦒
動物がたくさん
それにしても
動物園って牛小屋と同じ匂いがするなぁ
🍓🐃
いちご収穫🍓
今日もたくさん穫れました‼️
外の水道の蛇口の下がぬかるので
コンクリートを打つことにしました
この場所は終日日陰だからなぁ
ぬかりやすいんだろうなぁ💦
少し掘削して
砂利と砂を入れて転圧
ワイヤーメッシュを敷いて
また後日コンクリート打設します
子牛のさくら🐃
明日セリなので
少しお手入れ
また明日の朝きれいにして
新しいおもてを付けます
今日もたくさん穫れました‼️
外の水道の蛇口の下がぬかるので
コンクリートを打つことにしました
この場所は終日日陰だからなぁ
ぬかりやすいんだろうなぁ💦
少し掘削して
砂利と砂を入れて転圧
ワイヤーメッシュを敷いて
また後日コンクリート打設します
子牛のさくら🐃
明日セリなので
少しお手入れ
また明日の朝きれいにして
新しいおもてを付けます
🍓🐃🐃
明日、日曜日いちご収穫します🍓
今日は暖かくて
子牛洗い日和😄
月曜日にセリにでる
子牛のさくらをきれいにします
牛小屋から出して
あまり汚れていなかったのですぐに終わりました
牛小屋を掃除して
きれいになりさくらもうれしそうです
明後日はセリかぁ
また寂しくなるなぁ😭
今日は暖かくて
子牛洗い日和😄
月曜日にセリにでる
子牛のさくらをきれいにします
牛小屋から出して
あまり汚れていなかったのですぐに終わりました
牛小屋を掃除して
きれいになりさくらもうれしそうです
明後日はセリかぁ
また寂しくなるなぁ😭
…
冷たっ❄️
氷が張っていました
今朝は寒かった🍃
育苗ハウスの片付け
いらない苗や親苗の土を運びます💨
ホースやポットも片付けて
2ヶ月ぐらい前から片付けないとなぁと思っていましたが
やっと重い腰が上がり片付けました😄
今日のさくら🐃
暖かそうな厚い毛皮がついていますが
寒そうなので籾殻を入れました
次の土曜日が暖かそうなので
子牛のさくらを洗おうかな
セリまであと4日かぁ💦
シャインマスカット畑
棚づくりを長い間中断していましたが
そろそろやらないと
今年中に棚づくり終わる予定だったのになぁ
今年度中に終わらせることにしよう
そうしよう‼️
予定変更‼️‼️
今まで基礎にブロックを1個ずつ使っていましたが
真ん中をコツコツ叩いたら簡単に半分に割ることができると
この前聞いて
試しにしてみたら…
こんなに簡単に割れるなんて知らなかった😓
これからは半分ずつ使おう。
氷が張っていました
今朝は寒かった🍃
育苗ハウスの片付け
いらない苗や親苗の土を運びます💨
ホースやポットも片付けて
2ヶ月ぐらい前から片付けないとなぁと思っていましたが
やっと重い腰が上がり片付けました😄
今日のさくら🐃
暖かそうな厚い毛皮がついていますが
寒そうなので籾殻を入れました
次の土曜日が暖かそうなので
子牛のさくらを洗おうかな
セリまであと4日かぁ💦
シャインマスカット畑
棚づくりを長い間中断していましたが
そろそろやらないと
今年中に棚づくり終わる予定だったのになぁ
今年度中に終わらせることにしよう
そうしよう‼️
予定変更‼️‼️
今まで基礎にブロックを1個ずつ使っていましたが
真ん中をコツコツ叩いたら簡単に半分に割ることができると
この前聞いて
試しにしてみたら…
こんなに簡単に割れるなんて知らなかった😓
これからは半分ずつ使おう。
🍓🌾🐃
いちご収穫🍓
変な形のいちご発見✨
たま〜にあるんですよね
商品にならないけど😓
いちご今日もたくさん穫れました
パック詰めして
市場へ出荷💨
直売や地方発送しています
百笑村さんでも販売しています
うちのいちごをぜひ食べてみてください🍓
注文分を精米
袋詰め
子牛のさくら🐃
あと5日
セリ用におもてを買ってきました
いつ洗おうかな。
変な形のいちご発見✨
たま〜にあるんですよね
商品にならないけど😓
いちご今日もたくさん穫れました
パック詰めして
市場へ出荷💨
直売や地方発送しています
百笑村さんでも販売しています
うちのいちごをぜひ食べてみてください🍓
注文分を精米
袋詰め
子牛のさくら🐃
あと5日
セリ用におもてを買ってきました
いつ洗おうかな。
🐃🍇🍓
子牛のさくら🐃
セリまであと6日
もうすぐですねぇ
セリ前の暖かい日にきれいに洗わないと
シャインマスカットハウス
剪定作業
だいぶ進みました
3年前からあまりいい実がならない木があり
肥料を変えたり根を少し切ってみたりといろいろやってみましたが
なかなかきれいな実がつかず
どうしようか迷いましたが
切ることに
シャインマスカットづくりもなかなか難しいなぁ
いちご🍓
国道沿いにいちご看板設置
どうしようか迷いましたが
曲がる場所が分かりづらいみたいなので設置しました。
その後は
無人販売に向けて準備
周りの草を刈り
台を動かして
見やすいように斜めの台を取り付けて
バッチリ‼️
いつ出すかはまだ決まっていませんが
近々出す予定です。
セリまであと6日
もうすぐですねぇ
セリ前の暖かい日にきれいに洗わないと
シャインマスカットハウス
剪定作業
だいぶ進みました
3年前からあまりいい実がならない木があり
肥料を変えたり根を少し切ってみたりといろいろやってみましたが
なかなかきれいな実がつかず
どうしようか迷いましたが
切ることに
シャインマスカットづくりもなかなか難しいなぁ
いちご🍓
国道沿いにいちご看板設置
どうしようか迷いましたが
曲がる場所が分かりづらいみたいなので設置しました。
その後は
無人販売に向けて準備
周りの草を刈り
台を動かして
見やすいように斜めの台を取り付けて
バッチリ‼️
いつ出すかはまだ決まっていませんが
近々出す予定です。
🍓🍓🍓
いちご収穫🍓
毎週月、水、金曜日に収穫しています
直売や地方発送もしています‼️
よろしくお願いします
いちごカフェ☕️
ひなた認証のステッカーが届きました✨
コロナ対策をしっかりして
1月9日に営業再開しま〜す‼️
毎週月、水、金曜日に収穫しています
直売や地方発送もしています‼️
よろしくお願いします
いちごカフェ☕️
ひなた認証のステッカーが届きました✨
コロナ対策をしっかりして
1月9日に営業再開しま〜す‼️
🍃
風が強い
風でのぼりが…
外は寒いですが
いちごハウス内は暖かくて最高です😄
赤い実がたくさんなってるとホッとします
シャインマスカット
牛小屋から藁を運んで
シャインマスカットハウスへ
この前の続き
藁敷
いちごハウスの駐車場に植えてあるブルーベリーの木にも
これで寒さ対策バッチリです‼️
看板
看板取り付け
1人では重くて大変なので手伝ってもらいました
しっかり固定して
のぼりも設置
地方発送しています✈️
いちご収穫🍓
パック詰めして出荷
ケーキ屋さんからの注文もいただき
もう12月
クリスマスが近づいてきてますね
クリスマスケーキかぁ🎂
しっかりいちご作らないと‼️
シャインマスカット
昨日は風が強かったのでちょっと気になって
シャインマスカット畑を見に
被害はなく大丈夫でした
去年植えた木もだいぶ太くなってきて
これからが楽しみ😊
1人では重くて大変なので手伝ってもらいました
しっかり固定して
のぼりも設置
地方発送しています✈️
いちご収穫🍓
パック詰めして出荷
ケーキ屋さんからの注文もいただき
もう12月
クリスマスが近づいてきてますね
クリスマスケーキかぁ🎂
しっかりいちご作らないと‼️
シャインマスカット
昨日は風が強かったのでちょっと気になって
シャインマスカット畑を見に
被害はなく大丈夫でした
去年植えた木もだいぶ太くなってきて
これからが楽しみ😊
…。
水たまりに氷が
今日も寒いですがいい天気☀️
ぶどうの作業小屋からいちごの作業小屋へ
梱包機を移動
かなり重たくて1人では軽トラに載せられないので
台車を使うことに
なんとか無事に運べました
1人でもできるもんだなぁ
そのあとは
いちごハウスの駐車場がぬかっていたので整地
あっ…
まさか折れるとは
力入れすぎた💦
いちご狩りをしていたときに使っていた受付ハウスがなくなるとだいぶ広くなりました
今日も寒いですがいい天気☀️
ぶどうの作業小屋からいちごの作業小屋へ
梱包機を移動
かなり重たくて1人では軽トラに載せられないので
台車を使うことに
なんとか無事に運べました
1人でもできるもんだなぁ
そのあとは
いちごハウスの駐車場がぬかっていたので整地
あっ…
まさか折れるとは
力入れすぎた💦
いちご狩りをしていたときに使っていた受付ハウスがなくなるとだいぶ広くなりました