暑い💦
今日もいい天気に
4月に田植えした早期米は少しずつ葉っぱが大きくなってきて
順調に成長しています。
普通米ひのひかり
苗床の土入れ
土を入れてこの板で土の量を調整します。
去年まで使っていたこの板がどうしても見つからず💦
とあるお店で話してみたら
もう使わないからということでこの板を2枚いただきました。
すごく親切な方で苗床づくりの情報も教えてくれて
ありがとうございました。
種もみの準備をして
明日は種まきです。
シャインマスカット
2度目の液体に浸ける作業
この作業で種なしシャインになります。
この作業をしなくても種なしシャインができる木はでてこないかなぁ
去年は種が少し入っていたので
ちゃんと浸かっているのか不安です💦
今日のペコちゃんと仲間たち
暑いっ💦
子牛の元ちゃん
獣医さんに去勢してもらいました。
雄の子牛は生後3ヶ月ほどで去勢することになっていて
少し大人しくなってしまいました。
4月に田植えした早期米は少しずつ葉っぱが大きくなってきて
順調に成長しています。
普通米ひのひかり
苗床の土入れ
土を入れてこの板で土の量を調整します。
去年まで使っていたこの板がどうしても見つからず💦
とあるお店で話してみたら
もう使わないからということでこの板を2枚いただきました。
すごく親切な方で苗床づくりの情報も教えてくれて
ありがとうございました。
種もみの準備をして
明日は種まきです。
シャインマスカット
2度目の液体に浸ける作業
この作業で種なしシャインになります。
この作業をしなくても種なしシャインができる木はでてこないかなぁ
去年は種が少し入っていたので
ちゃんと浸かっているのか不安です💦
今日のペコちゃんと仲間たち
暑いっ💦
子牛の元ちゃん
獣医さんに去勢してもらいました。
雄の子牛は生後3ヶ月ほどで去勢することになっていて
少し大人しくなってしまいました。
スポンサーサイト